• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

腹部大動脈瘤における血管周囲脂肪組織の関与とその治療を見据えた基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K10752
研究機関浜松医科大学

研究代表者

佐々木 健  浜松医科大学, 医学部, 技術専門員 (20397433)

研究分担者 成 憲武  名古屋大学, 医学系研究科, 特任教授 (30378228) [辞退]
田中 宏樹  浜松医科大学, 医学部, 特任研究員 (50456563)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード腹部大動脈瘤 / 血管周囲脂肪組織 / 炎症 / 血管内血管 / 血管内皮細胞 / 細胞間接着
研究実績の概要

腹部大動脈瘤(AAA)は進行性の大動脈疾患であり、最終的に破裂すると高い死亡率に至る。大動脈をはじめとする血管には血管周囲脂肪組織が存在し、そこには多数の脂肪細胞(血管周囲脂肪細胞:perivascular adipocyte: PAC)が含まれる。
前年度までの我々の研究では、このAAA病変のPACは過剰に脂質を取り込んで悪玉化しており、炎症性のサイトカインを高発現していることを見出した。さらにこれらのPACが存在するAAAの外膜領域いおいて、様々な炎症細胞の高度な浸潤が認められた。一方、大動脈をはじめとする血管には血管内血管や血管内リンパ管が存在し、その血管壁における様々な分子や細胞(炎症細胞など)の運搬を担っていると考えられている。我々は、AAA病変におけるその血管内血管の変化についても調べたところ、外膜境界域で血管内血管は巨大化し、血管内皮細胞でアポトーシスが認められ、さらに出血様の病理所見も多数観察されたことから、AAAにおける血管内血管の脆弱化が予想された。
これらのことを踏まえ、昨年度はAAAにおける血管内血管の内皮細胞間接着分子について検討した。その結果、。AAAの進行に伴う各細胞間接着分子の発現は、VE-Cadherinでは減少、CD31では増加が認められた。また、Claudinにおいては大きな変化が見られなかった。これらのことから、AAAの血管内血管は脆弱化が示唆され、さらにCD31の発現上昇は白血球の接着・血管外遊走の原因になっていることが考えられ、AAAにおけるさらなる炎症の増悪を引き起こしている可能性が予想された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度はコロナ禍の影響を受け、十分な実験ならびにその成果発表ができなかった。このため研究の進捗状況はやや遅れているという判断に至った。

今後の研究の推進方策

本年度はコロナ禍の特例措置として、さらなる研究期間の延長を1年間行い、この1年間で研究をまとめ上げ、成果発表に至る予定である。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍の影響により、研究や成果発表に支障をきたしたため、計画通りに研究費の執行ができたかったことが理由である。
2021年度に研究の完遂とその成果発表を計画している。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 3件、 査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [国際共同研究] Yanbian University Hospital(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Yanbian University Hospital
  • [国際共同研究] Harvard Medical School(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Harvard Medical School
  • [雑誌論文] Video Recording of Research Technologies for Efficient Research Supports and Technology Succession.2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Doshita C, Oyama K, Yamaguchi M, Nagaya M, Teratani C, Hirata S, Sato K.
    • 雑誌名

      Proceeding of the Annual Meeting on Technologies in Biological Research

      巻: 31 ページ: 136-137

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The risks and preventive measures of infection in embalming treatments of body donation, and one false positive case of HBV infection.2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Aiba T, Minoshima S, Sato K.
    • 雑誌名

      Proceeding of the Annual Meeting on Technologies in Biological Research

      巻: 31 ページ: 26-29

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential role of transforming growth factor-beta 1/Smad signaling in secondary lymphedema after cancer surgery.2020

    • 著者名/発表者名
      Sano M, Hirakawa S, Suzuki M, Sakabe JI, Ogawa M, Yamamoto S, Hiraide T, Sasaki T, Yamamoto N, Inuzuka K, Tanaka H, Saito T, Sugisawa R, Katahashi K, Yata T, Kayama T, Urano T, Tokura Y, Sato K, Setou M, Takeuchi H, Konno H, Unno N.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 111 ページ: 2620-2634

    • DOI

      10.1111/cas.14457

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deficiency of cysteinyl cathepsin K suppresses the development of experimental intimal hyperplasia in response to chronic stress2020

    • 著者名/発表者名
      Meng Xiangkun、Piao Limei、Wang Hailong、Inoue Aiko、Huang Zhe、Jiang Haiying、Nakamura Kae、Sasaki Takeshi、Li Xiang、Xu Wenhu、Yu Chenglin、Hu Lina、Wu Hongxian、Murohara Toyoaki、Shi Guo-Ping、Kuzuya Masafumi、Cheng Xian Wu
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 38 ページ: 1514-1524

    • DOI

      10.1097/HJH.0000000000002424

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 浜松医科大学における技術職員の組織化と育成、その問題点について2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木健
    • 学会等名
      第21回高エネルギー加速器研究機構技術職員シンポジウム
  • [学会発表] 2020年度における浜松医科大学の解剖学講義実習-オンライン化できるものとできないもの-2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木健、佐藤康二
    • 学会等名
      第32回 生物学技術研究会・第43回 生理学技術研究会
  • [学会発表] 浜松医科大学技術部および技術職員によるセミナー配信の試み2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木健、間賀田奏寛、佐藤康二
    • 学会等名
      第32回 生物学技術研究会・第43回 生理学技術研究会
  • [学会発表] 新型コロナウィルス拡大防止下での浜松医科大学における二つの実習について 組織学実習(オンライン)と肉眼解剖実習(オフライン)2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木健、佐藤康二
    • 学会等名
      第2回コロナ対策に有効な学生実験・実習テーマ報告会
  • [学会発表] 腹部大動脈瘤2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木健、佐藤康二
    • 学会等名
      静岡県鍼灸師会第1回学術研修会
  • [学会発表] リンパ管について -脳におけるリンパ管の発見-2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木健、佐藤康二
    • 学会等名
      静岡県鍼灸師会第2回学術研修会
  • [学会発表] 消化管と腸内細菌 -腸内細菌叢はもう一つの臓器?-2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木健、佐藤康二
    • 学会等名
      静岡県鍼灸師会第3回学術研修会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi