研究実績の概要 |
我々のこれまでの研究では、STC1は膠芽腫で非常に高発現しているものがあり、播種転移陽性の膠芽腫では播種転移陰性の膠芽腫に比べて有意にSTC1の発現が上昇していることを見出した。また、播種、転移を起こす膠芽腫ではmiR-7,miR-29b, miR-34a, miR-101, miR-124, miR-128a, miR-137, mR-218の著明な低下を示すことがわかった。これらの関連を調べるため、それぞれのmiRのmimicを導入して培養液中のSTC1を測定すると、miR-29b, miR-341, miR-137, miR-101で低下していることが明らかとなった。また、その反対のmiR inhibitorでは上昇していた。STC1をノックダウンすると、U87 gliom細胞の浸潤能が低下した。また、低酸素状態(O2 1.5%)とした場合、通常培養の場合と比較して4~6倍のSTC1のmRNA発現量の上昇を認めた。また、髄液を用いてSTC1の濃度を測定すると、grade IVの膠芽腫では濃度が高く、grade IIやgrade Iでは濃度が低く、悪性度とSTC1濃度は相関することが明らかとなった。このことから、STC1は膠芽腫関連miRによって制御され、STC1の発現量は浸潤能に関連するものと考えられた。
|