• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

グリオーマの髄腔播種促進因子の同定・機能解析と診断・治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K10863
研究機関神戸大学

研究代表者

篠山 隆司  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (10379399)

研究分担者 甲村 英二  神戸大学, 医学研究科, 教授 (30225388)
田中 一寛  神戸大学, 医学研究科, 助教 (70467661)
水川 克  神戸大学, 医学部附属病院, 非常勤講師 (80403260)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードglioma / STC1 / dissemination / metastasis
研究実績の概要

STC1をノックダウンすると、U87 gliom細胞の運動能、浸潤能が低下した。また、低酸素状態(O2 1.5%)でU87細胞を培養すると、通常培養の場合と比較して4~6倍のSTC1のmRNA発現量の上昇を認めた。また、STC1の蛋白の上昇も認めた。また、Grade 1~4の7様々なグリオーマ患者の髄液中のSTC1濃度をELISAを用いて測定すると、Grade4の悪性グリオーマほどSTC1濃度が高く、さらに播種・転移を起こしている膠芽腫組織の髄液ほどSTC1の濃度が高かった。
また、STC1の下流分子を同定するために、U87細胞にSTC1リコンビナント蛋白を投与し、microarray解析を行ったところ、PRDM6、PPFIA2、BTNL3、AXDND1、RUFY4、RBMXL3などの分子の発現上昇を認め、SMCR8、BCL2L15、SLC5A7、MRGPRG、C2、MYBPH、COLQ、PDPK1の発現低下を認めた。これらの分子とSTC1の関連性および機能解析を今後行う予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Multi-marker algorithms based on CXCL13, IL-10, sIL-2 receptor, and β2-microglobulin in cerebrospinal fluid to diagnose CNS lymphoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Maeyama M, Sasayama T, Tanaka K, Nakamizo S, Tanaka H, Nishihara M, Fujita Y, Sekiguchi K, Kohta M, Mizukawa K, Hirose T, Itoh T, Kohmura E
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: 9 ページ: 3048

    • DOI

      10.1002/cam4.3048

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intraoperative 3-T Magnetic Resonance Spectroscopy for Detection of Proliferative Remnants of Glioma.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Kohta M, Sasayama T, Tanaka K, Hashiguchi M, Nagashima H, Kyotani K, Nakai T, Ito T, Kohmura E.
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 137 ページ: 149-157

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2020.01.217

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DWI for Monitoring the Acute Response of Malignant Gliomas to Photodynamic Therapy.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Sasayama T, Tanaka K, Kyotani K, Nagashima H, Kohta M, Kimura H, Fujita A, Kohmura E.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: 40 ページ: 2045-2051

    • DOI

      10.3174/ajnr.A6300

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor-associated macrophage related interleukin-6 in cerebrospinal fluid as a prognostic marker for glioblastoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Hori T, Sasayama T, Tanaka K, Koma YI, Nishihara M, Tanaka H, Nakamizo S, Nagashima H, Maeyama M, Fujita Y, Yokozaki H, Hirose T, Kohmura E.
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci

      巻: 68 ページ: 281-289

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2019.07.020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA regulating stanniocalcin-1 is a metastasis and dissemination promoting factor in glioblastoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakata J, Sasayama T, Tanaka K, Nagashima H, Nakada M, Tanaka H, Hashimoto N, Kagawa N, Kinoshita M, Nakamizo S, Maeyama M, Nishihara M, Hosoda K, Kohmura E.
    • 雑誌名

      J Neurooncol

      巻: 142 ページ: 241-251

    • DOI

      10.1007/s11060-019-03113-2

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi