• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

霊長類視床痛モデルにおける中枢性疼痛メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K10893
研究機関大阪大学

研究代表者

齋藤 洋一  大阪大学, 医学系研究科, 特任教授(常勤) (20252661)

研究分担者 小林 康  大阪大学, 生命機能研究科, 准教授 (60311198) [辞退]
細見 晃一  大阪大学, 医学系研究科, 特任講師(常勤) (70533800)
眞野 智生  大阪大学, 医学系研究科, 特任講師(常勤) (70778026) [辞退]
岡田 研一  大阪大学, 生命機能研究科, 助教 (80790956)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード視床痛 / 反復経頭蓋磁気刺激 / 霊長類
研究実績の概要

片側視床(VPL核)を破壊した2頭のマカクサルの行動データ(温度刺激、触覚刺激)を調べたが、片側視床(VPL核)破壊後、数週間後から、痛覚過敏(アロジニア)と考えられる行動が、破壊と反対側に現れ、数か月かけて、減少していく傾向が明らかとなった。
視床(VPL核)破壊後の経時的な構造画像では、1ヶ月ほどで破壊巣は小さくなった。拡散テンソル画像からは、VPL核と一次感覚野を結ぶ神経束の密度が減少した。
経時的に撮像したrs-fMRIデータを解析したところ、痛みが発生後は、破壊と同側の視床(MD/Pf核)と扁桃体間の機能結合が上昇していた。rTMSを施行すると、視床(MD/Pf核)と扁桃体間の機能結合が低下し、ベースラインくらいまで低下した。
現在、上記結果を考察して、論文を作成中である。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Pilot study of repetitive transcranial magnetic stimulation in patients with chemotherapy-induced peripheral neuropathy.2020

    • 著者名/発表者名
      Goto Y, Hosomi K, Shimokawa T, Shimizu T, Yoshino K, Kim SJ, Mano T, Kishima H, Saitoh Y.
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci

      巻: 73 ページ: 101-107

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jocn.2020.01.020.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploratory study of optimal conditions of repetitive transcranial magnetic stimulation of the primary motor cortex for chronic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K,Mori N,Mano T,Kisima H,Saitoh Y
    • 雑誌名

      Brain Stimulation

      巻: 12(2) ページ: 454

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A randomized controlled traial of five daily sessions and continuous trial of four weekly sessions of repetitive transcranial magnetic stimulation for neuropathic pain.2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hosomi,Kenji Sugiyama,Yusaku Nakamura,Toshio Shimokawa,Satoru Oshino,Yuko Goto,Tomoo Mano,Takeshi Shimizu,Takufumi Yanagisawa,Youichi Saitoh.
    • 雑誌名

      PAIN

      巻: 161(2) ページ: 351-360

    • DOI

      doi: 10.1097/j.pain.0000000000001712.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 難治性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤洋一
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE

      巻: 37(4) ページ: 454-457

  • [雑誌論文] 一次運動野刺激による難治性神経障害性疼痛治療:日本発のニューロサイエンスの検証2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤洋一、細見晃一、眞野智生、森信彦
    • 雑誌名

      日本定位・機能神経外科学会機関誌

      巻: 58 ページ: 6-11

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 難治性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法の開発 最適刺激条件の検討2020

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、森信彦、董冬、藤田祐也、山本祥太、西麻哉、KHOO HUI MING、柳澤琢史、谷直樹、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第59回日本定位・機能神経外科学会
  • [学会発表] 頑痛症(難治性疼痛)に対するニューロモデュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      細見晃一
    • 学会等名
      第59回日本定位・機能神経外科学会
  • [学会発表] 神経画像検査法を用いた中枢性脳卒中後疼痛の客観的指標の探索と革新的非侵襲脳刺激療法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、齋藤洋一、貴島晴彦、柴田政彦、渡邉嘉之
    • 学会等名
      AMED難病研究課2019年度4事業合同成果報告会
  • [学会発表] 脊髄損傷後疼痛の発症にかかわる中枢神経系の機能的・構造的変化の探索2020

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、齋藤洋一、渡邉嘉之、細見晃一、大西諭一郎、田島文博、山本正道、中村健、杉浦悠毅
    • 学会等名
      AMED難病研究課2019年度4事業合同成果報告会
  • [学会発表] A randomized clinical trial of repetitive transcranial magnetic stimulation for neuropathic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K,Sugiyama K,Nakamura Y,Shimokawa T,Oshino S,Goto Y,Mano T,Shimizu T,Yanagisawa T,Saitoh Y
    • 学会等名
      17th European Congress of Clinical Neurophysiology
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploratory study of optimal stimulus parameters of repetitive transcranial magnetic stimulation for neuropathic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Mori N,Hosomi K,Mano T,Kishima H,Saitoh Y
    • 学会等名
      17th European Congress of Clinical Neurophysiology
    • 国際学会
  • [学会発表] rTMS(repetitive Transcranial Magnetic Stimulation)and neurofeedback treatments for chronic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Y,Hosomi K,Yanagisawa T
    • 学会等名
      THE KOREAN PAIN RESEARCH SOCIETY THE KOREAN CHAPTER OF IASP
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Motor cortex stimulation for managing chronic neuropathic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K,Saitoh Y
    • 学会等名
      The 8th Asian Pain Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 慢性疼痛に対する脊髄刺激療法の長期成績2019

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、押野悟、谷直樹、眞野智生、森信彦、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第33回日本ニューロモデュレーション学会
  • [学会発表] 一次運動野と疼痛治療~刺激からニューロフィードバックまで~2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤洋一
    • 学会等名
      第12回愛知県麻酔科医会学術講演会
  • [学会発表] 疼痛に対するニューモデュレーション治療2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤洋一
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激の最適刺激条件の検討2019

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、眞野智生、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛における中枢神経感作2019

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、森信彦、渡邉嘉之、柴田政彦、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛のアウトカム評価2019

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、森信彦、眞野智生、柴田政彦、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
  • [学会発表] 脳卒中と神経障害性疼痛2019

    • 著者名/発表者名
      細見晃一
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会 第53回大会
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛の病態から考える痛みにかかわる脳内神経回路2019

    • 著者名/発表者名
      細見晃一
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会 第78回学術総会
  • [学会発表] 難治性神経障害性疼痛に対する一次運動野刺激 刺激最適条件の探索2019

    • 著者名/発表者名
      細見晃一
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会 学術大会
  • [学会発表] 下肢の難治性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激法の最適刺激条件の検討2019

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、眞野智生、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会 学術大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi