• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

脊髄損傷の早期・客観的重症度判定を可能にする分子バイオマーカー探索

研究課題

研究課題/領域番号 17K10921
研究機関筑波大学

研究代表者

國府田 正雄  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (50361449)

研究分担者 古矢 丈雄  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (00507337)
佐藤 守  千葉大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (20401002)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードバイオマーカー / 脊髄損傷 / 血中濃度 / プロテオミクス
研究実績の概要

脊髄損傷の早期・客観的重症度判定を可能にする分子バイオマーカーを開発することを目的として研究を行っている。平成30年度はラット脊髄損傷モデル脳脊髄液サンプルよりプロテオミクスアプローチによりスクリーニングされELISAで二次絞り込みされた脊髄損傷バイオマーカー候補物質につき、バイオマーカーとしての妥当性を明らかにするため、種々の程度の麻痺の重症度の脊髄損傷ラットを作成し、血中の候補物質濃度と麻痺の受傷度の相関を検討した。候補物質と麻痺重症度の間には有意な相関は見られなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

有力なバイオマーカー候補と思われた物質の血中濃度と麻痺重症度が相関しておらず、それ以上の絞り込みや濃度上昇の詳細な機序解明まで進めることができなかった。

今後の研究の推進方策

プロテオミクスによる一次スクリーニングのデータを、生物統計家等の協力を得つつ再び解析し、新たな候補物質につき検討する予定である。

次年度使用額が生じた理由

研究室の体制変更に伴い、研究が予定よりも進捗しなかったため、予算どおりに執行できなかった。平成31年度には再び研究を進捗させるためにより集中的に行う予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Bone bonding, displacement, and absorption in cases of double-door laminoplasty with unidirectional porous hydroxyapatite spacers.2019

    • 著者名/発表者名
      Noguchi H, Koda M, Funayama T, Kumagai H, Abe T, Nagashima K, Miura K, Mataki K, Fujii K, Yamazaki M.
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2019.01.012.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful visualization of dynamic change of lumbar nerve root compression with the patient in both upright and prone positions using dynamic digital tomosynthesis-radiculography in patients with lumbar foraminal stenosis: An initial report of three cases.2019

    • 著者名/発表者名
      Mataki K, Koda M, Shibao Y, Kumagai H, Nagashima K, Miura K, Noguchi H, Funayama T, Abe T, Yamazaki M
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2018.12.016.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] C5 pure motor spinal cord injury: A case with a rare manifestation of cervical spinal cord injury.2019

    • 著者名/発表者名
      Koda M, Hara Y, Okano E, Abe T, Funayama T, Noguchi H, Miura K, Nagashima K, Kumagai H, Mataki K, Yamazaki M.
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci

      巻: 59 ページ: 332-334

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2018.10.014.

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi