• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

加齢に伴う終末糖化産物の蓄積が腰痛関連神経経路に及ぼす影響に関する臨床・基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K10923
研究機関千葉大学

研究代表者

折田 純久  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任准教授 (60638310)

研究分担者 山内 かづ代  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (30648069)
大鳥 精司  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (40361430)
稲毛 一秀  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (80793629)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード終末糖化産物 AGEs / ペントシジン / 老化 / 運動器疼痛 / 骨粗鬆症
研究実績の概要

腰椎専門外来受診患者636症例(男性299例,女性337例)を対象に,経皮AGE測定器(Diagnoptics社製AGE Reader mu ,測定原理Meerwaldt R, Diabetologia, 2004)を用いてAGEsの蓄積を測定するとともに年齢,臨床症状を記録した.臨床症状の評価尺度には腰痛,下肢痛,下肢しびれそれぞれのvisual analog scale(VAS,cm)を用い,VAS 0を痛みなし,1~3を軽度,4~6を中等度,7~10を高度と定義して回帰分析,Mann-Whitney検定を用い評価検討した.また,性別,BMI,骨折歴,糖尿病・透析・骨粗鬆症の有無を含む既往歴,体組成(生体電気インピーダンス法による体脂肪率,脂肪量,筋量)を記録しAGEs測定値との関連の検討をWilcoxon検定,t検定,回帰分析を用いて行うことで経皮AGEs測定器を用いて測定したAGEsが年齢や生活習慣病の有無と関連するかを検討した.
その結果年齢とAGEs測定値は正の相関を認めた(P<0.05).AGEsと腰痛VASおよび下肢痛VASは有意な相関関係を認めなかったが,下肢しびれVASはAGEsと正の相関を認めた(P<0.05).50歳未満の症例における評価では腰痛VAS,下肢痛VAS,下肢しびれVASの全てにおいてAGEsと正の相関を認めた(P<0.05).ROC解析では腰痛はAGEs 2.0で感度62.2% 特異度72.4%,下肢痛はAGEs 2.1で感度18.4% 特異度72.4%,下肢しびれはAGEs 2.1で感度52.8% 特異度71.4%が得られた.本研究ではAGEsの経皮測定は青壮年期の腰痛患者において腰下肢症状の予測に有用である可能性が示唆された.AGEsはフレイルや身体的な虚弱状態などの面からの運動器障害にも関与していることが示唆された.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019

すべて 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Associations between accumulated Advanced Glycation End-products, revealed by skin autofluorescence, and chronic low back pain2019

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Umimura, S. Orita, K. Inage, Y. Shiga, S. Maki, M. Norimoto, T. Miyamoto, T. Sato, M. Sato, M. Suzuki, K. Enomoto, T. Furuya, S. Ohtori
    • 学会等名
      The 46th ISSLS Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 終末糖化産物(AGE)の蓄積が腰痛に及ぼす影響について2019

    • 著者名/発表者名
      海村朋孝,稲毛一秀,折田純久,志賀康浩,牧聡,井上雅寛,乗本将輝,佐藤崇司,佐藤雅,鈴木雅博,榎本圭吾,古矢丈雄,大鳥精司
    • 学会等名
      第48回日本脊椎脊髄病学会学術集会
  • [学会発表] 終末糖化産物(AGE)の蓄積が腰痛に及ぼす影響について2019

    • 著者名/発表者名
      海村朋孝,稲毛一秀,折田純久,志賀康浩,牧聡,井上雅寛,乗本将輝,佐藤崇司,佐藤雅,鈴木雅博,榎本圭吾,古矢丈雄,大鳥精司
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
  • [学会発表] ラット卵巣摘出モデルにおける疼痛閾値と坐骨神経へのペントシジン沈着の関連2019

    • 著者名/発表者名
      海村朋孝,稲毛一秀,折田純久,井上雅寛,乗本将輝,佐藤崇司,佐藤雅,鈴木雅博,大鳥精司
    • 学会等名
      第27回日本腰痛学会
  • [学会発表] 終末糖化産物(AGEs)の蓄積が腰下肢痛およびしびれに及ぼす影響について2019

    • 著者名/発表者名
      海村朋孝,折田純久,稲毛一秀,志賀康浩, 牧聡,乗本将輝,佐藤崇司,佐藤雅,鈴木雅博,榎本圭吾,髙岡宏光,水木誉凡,金勤東,土屋流人,古矢丈雄,川崎洋平,大鳥精司
    • 学会等名
      第27回日本腰痛学会
  • [学会発表] 終末糖化産物(AGEs)の蓄積と体組成,骨粗鬆症の関連について2019

    • 著者名/発表者名
      海村朋孝,折田純久,稲毛一秀,志賀康浩, 牧聡,乗本将輝,佐藤崇司,佐藤雅,鈴木雅博,榎本圭吾,髙岡宏光,水木誉凡,金勤東,土屋流人,古矢丈雄,川崎洋平,大鳥精司
    • 学会等名
      第27回日本腰痛学会
  • [学会発表] 終末糖化産物(AGE)の蓄積が腰痛に及ぼす影響について2019

    • 著者名/発表者名
      海村朋孝,稲毛一秀,折田純久,志賀康浩,牧聡,井上雅寛,乗本将輝,佐藤崇司,佐藤雅,鈴木雅博,榎本圭吾,古矢丈雄,大鳥精司
    • 学会等名
      第34回日本整形外科学会基礎学術集会
  • [学会発表] 終末糖化産物(AGEs)の蓄積が腰下肢痛およびしびれに及ぼす影響について2019

    • 著者名/発表者名
      海村朋孝,折田純久,稲毛一秀,志賀康浩, 牧聡,乗本将輝,佐藤崇司,佐藤雅,鈴木雅博,榎本圭吾,髙岡宏光,水木誉凡,金勤東,土屋流人,古矢丈雄,川崎洋平,大鳥精司
    • 学会等名
      第28回日本脊椎インストゥルメンテーション学会
  • [学会発表] 終末糖化産物(AGEs)の蓄積と体組成,骨粗鬆症の関連について2019

    • 著者名/発表者名
      海村朋孝,折田純久,稲毛一秀,志賀康浩, 牧聡,乗本将輝,佐藤崇司,佐藤雅,鈴木雅博,榎本圭吾,髙岡宏光,水木誉凡,金勤東,土屋流人,古矢丈雄,川崎洋平,大鳥精司
    • 学会等名
      第28回日本脊椎インストゥルメンテーション学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi