• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

脊椎変性疾患の危険因子および頸部痛・腰痛の原因の解明による健康寿命の増進

研究課題

研究課題/領域番号 17K10937
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

寺口 真年  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (00554544)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードHIZ分類 / 腰痛 / 腰痛関連ADL障害 / 大規模一般住民コホート
研究実績の概要

本研究は2008年から脊椎退行性疾患と腰痛および頸部痛の関連、そして椎間板変性や終板変化などのMRI変化との関連を調べるために一般住民を用いた大規模なコホートとして開始した。
2019年度は太地町において検診事業を行い、約1000名以上の健康関連に関するアンケート、運動機能や生活情報、そして脳および全脊柱MRIとレントゲンデータの収集に努めた。 当該年度は現在まで収集したデータの解析を行い、国内および国際学会において報告を行った(日本整形外科学会や日本脊椎脊髄病学会)。その中でもHIZと腰痛との関係について香港大学との共同研究にて新たに解析を行い、多発する椎間板内のHIZ変化は有意な関連があることを認めた。その結果は国際論文であるThe Spine Journalにて発表している(M Teraguchi, et al. Lumbar high-intensity zones on MRI: imaging biomarkers for severe, prolonged low back pain and sciatica in a population-based cohort, The SPine Journal 2020 in Press)。その他にもModic変化と腰痛との関係について現在解析中であり、引き続き2020年度は学会での発表および国際論文への掲載に向けて研究を進める。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

検診作業も問題無く終了し、定期的に国内、国際学会において発表を行っている。また国際論文にも掲載されており研究は順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

引き続き、検診作業を定期的に行い解析し、発表を行っていく。

次年度使用額が生じた理由

次年度は得られたデータで学会報告の予定であったがCOVID-19による国内外の学会の中止もしくは延期のため支出がなかったため。そのため、事業計画の延長を行い解析を進め学会にて報告を行っていく。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Lumbar high-intensity zones on MRI: imaging biomarkers for severe, prolonged low back pain and sciatica in a population-based cohort.2020

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Teraguchi
    • 雑誌名

      The Spine Journal

      巻: in Press ページ: in Press

    • DOI

      10.1016/j.spinee.2020.02.015.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical Features of Sarcopenia in Patients with Lumbar Spinal Stenosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Sachika
    • 雑誌名

      Spine

      巻: in Press ページ: in Press

    • DOI

      10.1097/BRS.0000000000003498.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence of Facet Effusion and Its Relationship with Lumbar Spondylolisthesis and Low Back Pain: The Wakayama Spine Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Shinto Kazuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Pain Research

      巻: 12 ページ: 3521-3528

    • DOI

      10.2147/JPR.S227153. eCollection 2019.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Therapeutic Advantages of Frequent Physical Therapy Sessions for Patients with Lumbar Spinal Stenosis.2019

    • 著者名/発表者名
      MInetama Masafumi
    • 雑誌名

      Spine

      巻: in Press ページ: in Press

    • DOI

      10.1097/BRS.0000000000003363.

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Sagittal imbalance of the spine-pelvis-lower extremity axis is associated with back-related disability in inhabitant volunteers2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Teraguchi
    • 学会等名
      Biospine Japan 1st meeting
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi