• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

腱再生を担う細胞群の特性と再生制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K10956
研究機関東京大学

研究代表者

上原 浩介  東京大学, 医学部附属病院, 特任臨床医 (20599063)

研究分担者 森崎 裕  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (30508099)
矢野 文子  東京大学, 医学部附属病院, 特任講師 (80529040)
張 成虎  東京大学, 医学部附属病院, 特任臨床医 (80780551)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード腱再生 / FACS / laser micro dissection
研究実績の概要

まずは研究実施計画に沿って、アキレス腱再生モデルにおける再生腱の経時的な組織学的解析を行った。
再生腱周囲は瘢痕形成が著名で癒着を伴っており、それに伴い足関節の拘縮を呈していた。組織学的には再生腱中央部を中心にSafranin Oで染色される異所性骨化を認め、異所性骨化以外の部位においても再生腱は正常腱と比較して不整であり、Masson trichrome染色においてもコラーゲン線維の成熟度は低かった。経時的に観察を行っても、異所性骨化は増大傾向であり、20週の時点でも正常腱とは程遠い肉眼像・組織像であった。免疫染色やRealtime PCRにおいても腱細胞マーカーであるTnmdやScxは発現が乏しく、軟骨細胞マーカーであるSox9や骨芽細胞マーカーであるRunx2の発現が有意であった。
今現在、再生部分を酵素処理して細胞を単離し、FACSによって腱再生に関わる細胞群の特定を目指し実験を進めているが、どのマーカーでソートしても明確なクラスターに分けることが難しく、再生部分では多彩な分化段階にある多様な細胞が存在している可能性が考えられる。FACSでの細胞群の特定と並行してLMDでの異所性石灰化部と再生腱部の遺伝子発現に関しても行なっている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

アキレス腱再生モデルの経時的変化に関しては順調に進んだが、再生腱や異所性石灰化に関わる細胞群をFACSでソートするにあたりどのマーカーで行うか、そしてどの検体マイクロアレイを行うかに関しての決定に難渋しているため。

今後の研究の推進方策

来年度は複数ある候補遺伝子の中からターゲットとなる遺伝子を選定し、FACSによる細胞群のソートを継続して行なっていく。
そしてLMDによる細胞群の遺伝子の発現解析や、周囲の細胞群同士のクロストークなども解明していきたい。

次年度使用額が生じた理由

理由:前述したFACS解析などの遅れに伴い、予算が次年度に持ち越しとなり結果として次年度使用額が生じた。
使用計画:FACS解析の継続に関して使用する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] The utility of 25-question Geriatric Locomotive Function Scale for evaluating functional ability and disease activity in Japanese rheumatoid arthritis patients: A cross-sectional study using NinJa database.2018

    • 著者名/発表者名
      Izawa N, Hirose J, Fujii T, Oka H, Uehara K, Naito M, Matsumoto T, Tanaka S, Tohma S.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 18 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/14397595.2018.1457422.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alteration of gait parameters in a mouse model of surgically induced knee osteoarthritis.2018

    • 著者名/発表者名
      Makii Y, Asaka M, Setogawa S, Fujiki S, Hosaka Y, Yano F, Oka H, Tanaka S, Fukui N, Yanagihara D, Saito T.
    • 雑誌名

      J Orthop Surg (Hong Kong).

      巻: 26 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1177/2309499018768017.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Mouse Intervertebral Disc Degeneration Model by Surgically-Induced Instability.2018

    • 著者名/発表者名
      Oichi T, Taniguchi Y, Soma K, Chang SH, Yano F, Tanaka S, Saito T.
    • 雑誌名

      Spine

      巻: 9 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1097/BRS.0000000000002427.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone regeneration by human dental pulp stem cells using a helioxanthin derivative and cell-sheet technology.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Kawase-Koga Y, Hojo H, Yano F, Sato M, Chung UI, Ohba S, Chikazu D.
    • 雑誌名

      Stem Cell Res Ther

      巻: 9 ページ: 24

    • DOI

      10.1186/s13287-018-0783-7.

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi