• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

高齢者脊椎固定術において確実な骨癒合を実現する機能性間葉系幹細胞シートの創生

研究課題

研究課題/領域番号 17K10982
研究機関北里大学

研究代表者

井上 玄  北里大学, 医学部, 准教授 (80594209)

研究分担者 内田 健太郎  北里大学, 医学部, 講師 (50547578)
馬渕 洋  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (50424172)
宮城 正行  北里大学, 医学部, 講師 (90627556)
松下 治  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (00209537)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード細胞シート / 骨形成タンパク
研究実績の概要

超高齢社会を迎えた我が国において、高齢者の脊椎固定術が増加している。高齢者は若年者に比べ骨癒合が遷延することから高齢者の骨癒合促進は極めて重要である。間葉系幹細胞分離技術と細胞積層技術、成長因子アンカーリング技術を用いて機能性間葉系幹細胞シートを作製した。マウス後側方固定術(PLF)モデル に移植し、骨癒合促進能を検討した。ヒト間葉系幹細胞を分離後、3継代行った細胞を実験に用いた。200万個のヒト骨髄間葉系細胞をコラーゲンシートに播種し積層を行った。積層後10 ug BMP-2をコラーゲンシートに吸着後移植した群、細胞シートおよび10 ug BMP-2含有コラーゲンゲルを投与した群、細胞シートのみを移植した群を作製した。PLFモデルを作製したのみの群をコントロールとして用いた。細胞シート群ではコントロールに比べ新生骨量、骨塩量の増加が認められたが、椎体間の骨癒合は認められなかった。10 ug BMP-2をコラーゲンシートに吸着後移植した群、細胞シートおよび10 ug BMP-2含有人工コラーゲンゲルを投与した群では椎体間の骨癒合が認められたが、、細胞シートおよび10 ug BMP-2含有コラーゲンゲルを投与した群で最も高い新生骨量、骨塩量が認められた。本研究結果から細胞シートとBMP-2含有人個コラーゲンゲルの併用により椎体間の骨癒合が促進できることが示唆された。しかし、機能性間葉系幹細胞シートの作製にはBMPとコラーゲンの親和性を向上させる必要があった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

間葉系幹細胞シートとBMPによる椎体間骨癒合促進に成功しており、おおむね順調に進展していると考えられる。

今後の研究の推進方策

コラーゲンとBMPの親和性を向上させるべく、コラーゲン材料の最適化およびコラーゲンアンカーの最適化を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

動物飼育数に軽微な差が生じた。来年度動物実験に使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] The impact of switching once-weekly teriparatide to denosumab in osteoporosis patients2019

    • 著者名/発表者名
      Miyagi M, Fujimaki H, Naruse K, Suto K, Inoue G, Nakazawa T, Imura T, Saito W, Uchida K, Shirasawa E, Takahira N, Takaso M
    • 雑誌名

      J Orthop Sci

      巻: 24 ページ: 153-158

    • DOI

      10.1016/j.jos.2018.08.001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nerve growth factor continuously elevates in a rat rotator cuff tear model.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagura N, Kenmoku T, Uchida K, Nakawaki M, Inoue G, Takaso M
    • 雑誌名

      J Shoulder Elbow Surg

      巻: 28 ページ: 143-148

    • DOI

      10.1016/j.jse.2018.06.030

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 塩基性線維芽細胞増殖因子と局所硬化デキストランゲルを用いた新規骨形成促進法の有用性2019

    • 著者名/発表者名
      庄司真太郎、内田健太郎、関口裕之、井上 玄、齋藤 亘、宮城正行、村田幸佑、川久保 歩、高相晶士
    • 学会等名
      第33回日本整形外科学会基礎学術集会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi