• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

関節リウマチの発症早期と薬剤耐性期における自然免疫系の検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K10995
研究機関山形大学

研究代表者

高窪 祐弥  山形大学, 医学部, 准教授 (80431641)

研究分担者 高木 理彰  山形大学, 医学部, 教授 (40241707)
佐々木 幹  山形大学, 医学部, 非常勤講師 (00444034)
長沼 靖  山形大学, 医学部, 客員研究員 (10463811)
大木 弘治  山形大学, 医学部, 非常勤講師 (20463812)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード関節リウマチ / 薬剤耐性 / 自然免疫 / 獲得免疫 / Toll様受容体
研究実績の概要

昨年までに,詳細に行った免疫組織化学,免疫蛍光二重染色法による解析,FACS解析とRT-PCR法により,薬剤未投与の早期RAと,晩期RA,特に薬剤抵抗性RA患者における末梢血と関節液,滑膜組織におけるToll様受容体陽性細胞の局在とその働きが明らかになりました。本年は,早期群,晩期群において,FACS ariaによりToll様受容体陽性単球系血球細胞を分離し,抗Toll様受容体抗体を添加した系とRA患者から分離した微小粒子と健常人単球系血球細胞を共培養し,そのサイトカイン産生やToll様受容体の発現を比較,検討しました。
また晩期群では,TNF阻害薬,IL-6受容体抗体製剤,CTLA-4Ig製剤投与群に分け,それぞれの自然免疫系,獲得免疫系の役割を明らかにしました。
早期群では,自然免疫,獲得免疫が炎症度に応じて残存している症例が多くみられ,晩期群では,T細胞、B細胞と比較し,多くのTLR陽性細胞が残存していました。
一方,抗原提示細胞とT細胞の第二シグナルを抑制するCTLA-4Ig群では,リンパ球集簇において制御性T細胞や制御性樹状細胞が増加していました。適切な治療介入により,自然免疫,獲得免疫とも抑制され,制御性免疫細胞が増加する傾向がみられましたが,Toll様受容体陽性細胞を中心に,自然免疫系反応が残存していることが示唆されました。
今後,従来型の疾患修飾性抗リウマチ薬や生物学的製剤,分子標的型合成抗リウマチ薬を用いても症状の寛解が得られない患者では,自然免疫系反応をターゲットとした治療が重要になると考えられました。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 6件)

  • [国際共同研究] スタンフォード大学/Stuart Goodman教授(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      スタンフォード大学/Stuart Goodman教授
  • [国際共同研究] ヘルシンキ大学/Kari Eklund教授(フィンランド)

    • 国名
      フィンランド
    • 外国機関名
      ヘルシンキ大学/Kari Eklund教授
  • [雑誌論文] Comparative Study of HO-1 Expressing Synovial Lining Cells Between RA and OA.2019

    • 著者名/発表者名
      Yang S, Ohe R, Aung NY, Kato T, Kabasawa T, Utsunomiya A, Takakubo Y, Takagi M, Yamakawa M
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 12 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1080/14397595.2019.1704976.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of intestinal immunity and flora in a collagen-induced mouse parthritis model: differences during arthritis progression.2019

    • 著者名/発表者名
      Nemoto N, Takeda Y, Nara H, Araki A, Gazi Y, Takakubo Y, Naganuma Y, Takagi M, Asao H
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: 32 ページ: 49-56

    • DOI

      10.1093/intimm/dxz058.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid disappearing of gouty tophi of foot due to reducing urate pool by resection of huge gouty tophi of opposite foot in the patient with hyperuricemia; a case of report.2019

    • 著者名/発表者名
      Takakubo Y, Imamura Y, Tezuka H, Okada S, Naganuma Y, Ito J, Sugawara M, Yang S, Oki H, Sasaki A, Sasaki K, Takagi M
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology Case Reports

      巻: 4 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1080/24725625.2019.1680135

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessing an alpha-defensin lateral flow device for diagnosing septic arthritis: reporting on a false-negative case and a false-positive case.2019

    • 著者名/発表者名
      2.Narita A, Suzuki A, Nakajima T, Takakubo Y, Ito J, Sasaki A, Takagi M
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology Case Reports.

      巻: 4 ページ: 156-160

    • DOI

      org/10.1080/24725625.2019.1683134

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disassembly of bilateral bipolar heads within 10 years after hip hemiarthroplasties for avascular necrosis of femoral heads: a case report.2019

    • 著者名/発表者名
      Ito J, Takakubo Y, Monma R, Oki H, Sasaki K, Takagi M
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology Case Reports.

      巻: 4 ページ: 148-151

    • DOI

      10.1080/24725625.2019.1662596

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Distrbution of Toll-like receptors expressing immune-cells in rheumatoid synovial tissues of the patients who received CTLA4-Ig agent.2019

    • 著者名/発表者名
      1.Takakubo Y, Oki H, Yang S, Sasaki A, Sasaki K, Naganuma Y, KatoY, Takagi M
    • 学会等名
      ORS 2019 Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Anti-tumor necrosis factor agents influence the apoptosis of inflammatory synovial cells in the patients with rheumatoid arthritis.2019

    • 著者名/発表者名
      Takakubo Y, Suzuki Y, Yang S, Oki H, Takagi M
    • 学会等名
      The 2nd International Combined Meeting of Orthopaedic Reserch Societies
    • 国際学会
  • [学会発表] Rehabilitation of the salvege arthrodesis with bone auto- and allografts for failed total ankle arthroplasties in the patient with rheumatoid arthritis.2019

    • 著者名/発表者名
      Takakubo Y, Narita A, Takano M, Suzuki Y, Sasaki K, Ito J, Sagae H, Kanauchi Y, Kobayashi S, Takagi M
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of Japanese Association of Rehabilitation Medicine
    • 国際学会
  • [学会発表] Induction of podoplanin in synovial lining cell of lipopolysaccharide-induced rabbit arthritis model.2019

    • 著者名/発表者名
      Honma R, Maruyama M, Liu X, Oki H, Takakubo Y, Takagi M
    • 学会等名
      The 2nd International Combined Meeting of Orthopaedic Reserch Societies
    • 国際学会
  • [学会発表] Podoplanin is a potential biomarker in lipopolysaccharide-induced inflamed human fibroblast-like synoviocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Liu X, Takakubo Y, Oki H**, Honma R, Takagi M
    • 学会等名
      The 2nd International Combined Meeting of Orthopaedic Reserch Societies
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiographic joint destruction in the patients with rheumatoid arthritis who have withdrawn, spaced or continued biologics after reaching remission from local biologics registry.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai J, Takakubo Y, Yang S, Suzuki Y, Sasaki A**, Oki H**, Naganuma Y**, Sasaki K**, Takagi M
    • 学会等名
      The 92nd Annual Meeting of the Japanese Orthopaedic Association
  • [学会発表] Utility of alpha-defesin lateral flow device for periprosthetic joint onfection and septic arthritis.2019

    • 著者名/発表者名
      Narita A, Suzuki A, Nakajima, Takakubo Y, Ito J, Yuki I, Oki H, Naganuma Y, Takagi M
    • 学会等名
      ORS 2019 Annual Meeting
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi