• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

Wnt-βcateninシグナルの関節軟骨最表層の維持・変性制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K10998
研究機関東京大学

研究代表者

藤井 朋子  東京大学, 医学部附属病院, 特任研究員 (40793089)

研究分担者 山神 良太  東京大学, 医学部附属病院, 登録診療員 (00722191)
矢野 文子  東京大学, 医学部附属病院, 特任講師 (80529040)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード関節軟骨最表層 / Wnt-βcatenin
研究実績の概要

関節軟骨最表層の代表的マーカーであるPrg4タモキシフェン作動性ノックインマウスPrg4EGFPCreERt2とβcatenin-floxマウスを交配させ、また、Prg4EGFPCreERt2マウスとβcatenin Ex3(リン酸化部位を欠失する)floxマウスとを掛け合わせることで関節軟骨最表層特異的βcateninノックアウトマウス(Prg4EGFPCreERt2;βcatenin floxマウス)と関節軟骨最表層特異的βcatenin過剰発現マウス(Prg4EGFPCreERt2;βcatenin Ex3マウス)を作出した。骨格成長が終わってからタモキシフェンを投与し、βcateninをノックアウトまたは過剰発現させ、変形性関節症モデルにおいて、OAの初期発症のメカニズムの解明、βcateninの関節軟骨最表層における保護作用と変性について組織学的に詳細に検証した。H&E 染色やSafranin O 染色を行い、Osteoarthritis Research Society International (OARSI) のスコアリングで変性の程度を検討した結果、Prg4EGFPCreERt2;βcatenin floxマウス、Prg4EGFPCreERt2;βcatenin Ex3マウスともコントロール群に比べて変性が促進された。現在はそのメカニズムを詳しく検証するために、Prg4、βcateninだけでなく、軟骨変性関連分子の抗体を用い、組織学的解析を行っている。In vitroの解析では、野生型マウスより、初代培養関節軟骨最表層細胞と軟骨細胞を同時に単離する方法で採取し、TCF/LEF1とβcateninの恒常活性型または抑制型アデノウイルスを導入し、静水圧システムによるメカニカルストレスによる培養を行い、関連マーカーをリアルタイムRT-PCRで発現解析を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

マウスを用いた実験に関しては、すでにマウスの交配がすすすんでいたため、すぐにモデルの作成と解析に取り組むことができた。ア
デノウイルスなどのベクターに関してもこれまで研究室で既に確立している解析ツールであったので、順調に解析をすすめることがで
きている。

今後の研究の推進方策

Wnt-βcateninシグナルは多彩な作用を有するため、ChIP シーケンスとマイクロアレイを用いて網羅的に標的遺伝子の探索を行う。関節軟骨最表層細胞(SFZ)における
Wnt-βcateninシグナルの標的遺伝子を探索するため、Tagで標識されたTCF/LEF1 発現ベクターを作成し、Primary SFZ細胞に遺伝子導入する。この細胞とコントロールのベクターを導入した細胞を用いて、DNA およびmRNA を回収し、ChIP シーケンスおよびマイクロアレイによる網羅的解析を行う。ChIP シーケンスにおいてin vivoでのTCF/LEF1の転写調節領域への結合があり、さらにマイクロアレイにおいて遺伝子発現変化がある遺伝子を抽出して、Wnt-βcateninシグナルのSFZ細胞における標的遺伝子を絞り込む。
今年度得られたマウス(関節軟骨最表層特異的βcateninノックアウトマウスと関節軟骨最表層特異的βcatenin過剰発現マウス)の変形性関節症の進行過程での遺伝子発現の継時的変化が組織学的解析でみられる遺伝子と網羅的解析により得られたTCF/LEF1の標的候補遺伝子を統合し、変形性関節症に関連した標的遺伝子の絞り込みを行う。

次年度使用額が生じた理由

次年度にマウスの解析が増えると予想されたため、そのための解析費用に充てる予定である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Surgical timing of anterior cruciate ligament reconstruction to prevent associated meniscal and cartilage lesions2018

    • 著者名/発表者名
      Taketomi Shuji、Inui Hiroshi、Yamagami Ryota、Kawaguchi Kohei、Nakazato Keiu、Kono Kenichi、Kawata Manabu、Nakagawa Takumi、Tanaka Sakae
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science

      巻: 23 ページ: 546~551

    • DOI

      10.1016/j.jos.2018.02.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone regeneration by human dental pulp stem cells using a helioxanthin derivative and cell-sheet technology2018

    • 著者名/発表者名
      derivative and cell-sheet technology. Fujii Y, Kawase-Koga Y, Hojo H, Yano F, Sato M, Chung UI, Ohba S, Chikazu D
    • 雑誌名

      Stem Cell Res Ther

      巻: 9 ページ: 24

    • DOI

      10.1186/s13287-018-0783-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between somatic symptom burden and health-related quality of life in people with chronic low back pain2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Oka H, Katsuhira J, Tonosu J, Kasahara S, Tanaka S, Matsudaira K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 ページ: e0193208

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0193208

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disability due to knee pain and somatising tendency in Japanese adults2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Oka H, Katsuhira J, Tonosu J, Kasahara S, Tanaka S, Matsudaira K
    • 雑誌名

      BMC Musculoskelet Disord

      巻: 19 ページ: 23

    • DOI

      10.1186/s12891-018-1940-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comparative study of three conservative treatments in patients with lumbar spinal stenosis: lumbar spinal stenosis with acupuncture and physical therapy study (LAP study)2018

    • 著者名/発表者名
      Oka H, Matsudaira K, Takano Y, Kasuya D, Niiya M, Tonosu J, Fukushima M, Oshima Y, Fujii T, Tanaka S, Inanami H
    • 雑誌名

      BMC Complement Altern Med

      巻: 18 ページ: 19

    • DOI

      10.1186/s12906-018-2087-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Relationship between Soft-Tissue Balance and Intraoperative Kinematics of Guided Motion Total Knee Arthroplasty2018

    • 著者名/発表者名
      Inui H, Taketomi S, Yamagami R, Shirakawa N, Kawaguchi K, Tanaka S
    • 雑誌名

      J Knee Surg

      巻: Epub ページ: Epub

    • DOI

      10.1055/s-0038-1636545

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Mouse Intervertebral Disc Degeneration Model by Surgically-Induced Instability2017

    • 著者名/発表者名
      Oichi T, Taniguchi Y, Soma K, Chang SH, Yano F, Tanaka S, Saito T
    • 雑誌名

      Spine

      巻: Epub ページ: Epub

    • DOI

      10.1097/BRS.000000000000242

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sandwich-type PLLA-nanosheets loaded with BMP-2 induce bone regeneration in critical-sized mouse calvarial defects2017

    • 著者名/発表者名
      Huang KC, Yano F, Murahashi Y, Takano S, Kitaura Y, Chang SH, Soma K, Ueng SWN, Tanaka S, Ishihara K, Okamura Y, Moro T, Saito T
    • 雑誌名

      Acta Biomater

      巻: 59 ページ: 12-20

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2017.06.041

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Epidemiology and psychological factors of whiplash associated disorders in Japanese population2017

    • 著者名/発表者名
      Oka H, Matsudaira K, Fujii T, Tanaka S, Kitagawa T
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 29 ページ: 1510-1513

    • DOI

      10.1589/jpts.29.1510

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic psychosocial factors for disabling low back pain in Japanese hospital workers2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto T, Oka H, Katsuhira J, Fujii T, Masuda K, Tanaka S, Matsudaira K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 ページ: e0177908

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0177908

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bone-Patellar Tendon-Bone Autograft versus Hamstring Tendon Autograft for Anatomical Anterior Cruciate Ligament Reconstruction with Three-Dimensional Validation of Femoral and Tibial Tunnel Positions2017

    • 著者名/発表者名
      Taketomi S, Inui H, Yamagami R, Shirakawa N, Kawaguchi K, Nakagawa T, Tanaka S
    • 雑誌名

      J Knee Surg

      巻: Epub ページ: Epub

    • DOI

      10.1055/s-0037-1615813

    • 査読あり
  • [学会発表] β-cateninシグナルは関節軟骨最表層の維持に必須である2018

    • 著者名/発表者名
      玄 峰俊、矢野 文子、斎藤 琢
    • 学会等名
      第31回日本軟骨代謝学会
  • [学会発表] β-cateninシグナルは関節軟骨最表層の維持に必須である2017

    • 著者名/発表者名
      玄 峰俊、矢野 文子、斎藤 琢
    • 学会等名
      第35回日本骨代謝学会、第32回日本整形外科学会基礎
  • [学会発表] 関節軟骨最表層に発現する転写因子 HIF-2α は,関節軟骨の維持に不可欠である2017

    • 著者名/発表者名
      牧井 勇磨、矢野 文子、斎藤 琢
    • 学会等名
      第35回日本骨代謝学会、第32回日本整形外科学会基礎

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi