• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

Smad4を介した骨格制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K11026
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

塚本 翔  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (20707658)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード骨・軟骨代謝学 / シグナル伝達
研究実績の概要

脊椎動物の骨格は、膜性骨化または内軟骨性骨化によって形成される。 我々は、任意のタイミングで転写共役因子Smad4を欠失する遺伝子改変マウス(Smad4 cKOマウス)を樹立した 。このマウスは、Cre-LoxPシステムにより、 タモキシフェン誘導性にSmad4を欠失させることができる。Smad4は、胎生期の骨格形成に重要なTGF-bファミリーの細胞内シグナルに必須の因子である。しかし、成体マウスでSmad4を欠失させると骨量が著しく増加することを見出した。本研究では、Smad4を介したシグナルの生理的な骨格制御機構を解明することを目的とする。我々の解析から、Smad4 cKOマウスは、骨端成長板が拡張し、海綿骨が増加していることが判明している。平成29年度は、研究計画に沿って、免疫組織染色による解析、老年Smad4 cKOマウスの解析、皮質骨と海綿骨の比較解析を行った。成熟骨芽細胞の指標であるオステオカルシンの免疫組織染色を行うと、一次海綿骨でオステオカルシン陽性の骨芽細胞が増加していることがわかった。TGF-bシグナルの活性化の指標であるリン酸化Smad3の免疫染色を行うと、肥大軟骨細胞で陽性であった。老年マウスにタモキシフェンを投与し、Smad4を欠失させても骨量増加が認められなかった。一方で、骨端成長板の拡張は観察できた。この結果は、Smad4 cKOマウスが骨成長に伴い骨量が増加することを示唆する。さらに、マイクロCTによる三次元解析から、Smad4 cKOマウスは、コントロールと比較して皮質骨の骨量に変化がないことが判明した。これらの結果から、Smad4を介したシグナルが、軟骨細胞を分化を抑制し、骨芽細胞分化を抑制している可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Smad4 cKOマウスの骨組織切片を使った免疫組織染色によって、in vivoでSmad4が軟骨細胞分化を抑制し、骨芽細胞分化を抑制している可能性が示唆された。また、マイクロCT解析によって、Smad4 cKOマウスは、骨成長に伴う内軟骨性骨化を亢進していることが明らかとなった。この結果から、Smad4 cKOマウスの骨量が増加する標的細胞は、軟骨細胞である可能性が高いと考えられる。

今後の研究の推進方策

平成29年度の結果から、Smad4 cKOマウスは軟骨細胞を標的にして、骨量を増加させている可能性が考えられる。よって、研究計画に沿って、Smad4 cKO軟骨細胞を調整し、骨格制御に重要であることが報告されているリガンドや、アンタゴニスト、受容体などの発現解析を行う。さらに、発現変化が確認された標的分子は、組織免疫染色で発現部位の検討を行う。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Effects of FKBP12 and type II BMP receptors on signal transduction by ALK2 activating mutations associated with genetic disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Machiya Aiko、Tsukamoto Sho、Ohte Satoshi、Kuratani Mai、Fujimoto Mai、Kumagai Keigo、Osawa Kenji、Suda Naoto、Bullock Alex N.、Katagiri Takenobu
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 111 ページ: 101~108

    • DOI

      10.1016/j.bone.2018.03.015

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heterotopic bone induction via BMP signaling: Potential therapeutic targets for fibrodysplasia ossificans progressiva2018

    • 著者名/発表者名
      Katagiri Takenobu、Tsukamoto Sho、Kuratani Mai
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 109 ページ: 241~250

    • DOI

      10.1016/j.bone.2017.07.024

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Analysis of skeletal growth in Smad4 knockout mice2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto S, Sekine N, Kuratani M, Kumagai K, Tanaka S, Jimi E, Oda H, Katagiri T
    • 学会等名
      2017 FASEB Science Research Conferences on The TGF-β Superfamily
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of blocking monoclonal antibodies against ALK2, which is a type I receptor for BMPs2017

    • 著者名/発表者名
      Katagiri T, Tsuji S, Tsukamoto S, Ohte S, Kumagai K, Osawa K, Takaishi K, Nakamura K, Kawaguchi Y, Hasegawa J
    • 学会等名
      2017 FASEB Science Research Conferences on The TGF-β Superfamily
    • 国際学会
  • [学会発表] Postnatal ablation of Smad4 enhances endochondral ossification in epiphyseal growth plate2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto S, Sekine N, Kuratani M, Kumagai K, Tanaka S, Jimi E, Oda H, Katagiri T
    • 学会等名
      2017 ASBMR Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of blocking monoclonal antibodies against ALK2, which is a type I receptor for BMPs2017

    • 著者名/発表者名
      Katagiri T, Tsuji S, Tsukamoto S, Ohte S, Kumagai K, Osawa K, Takaishi K, Nakamura K, Kawaguchi Y, Hasegawa J
    • 学会等名
      2017 ASBMR Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of skeletal phenotypes in Smad4 conditional knockout mice2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto S, Sekine N, Kuratani M, Kumagai K, Jimi E, Katagiri T
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the TGF-β family ligands that are increased in regenerating skeletal muscle and induce BMP signaling via a mutant ALK2 associated with fibrodysplasia ossificans progressiva2017

    • 著者名/発表者名
      Kuratani M, Tsukamoto S, Katagiri T
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 国際学会
  • [学会発表] 転写共役因子Smad4は軟骨細胞分化を介して骨形成を制御する2017

    • 著者名/発表者名
      塚本翔、関根典子、倉谷麻衣、熊谷桂吾、大久保美里、片桐岳信
    • 学会等名
      第15回RCGMフロンティアシンポジウム
  • [学会発表] BMP受容体ALK2を介した異所性骨化モデルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      倉谷麻衣、塚本翔、関根典子、片桐岳信
    • 学会等名
      第15回RCGMフロンティアシンポジウム
  • [学会発表] TGF-βファミリーの軟骨細胞分化を介した骨形成への役割2017

    • 著者名/発表者名
      塚本翔
    • 学会等名
      第14回彩の国骨フォーラム

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi