• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

2016年WHO分類に基づいた腎癌新規組織型の臨床病理学的、分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K11162
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

長嶋 洋治  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (10217995)

研究分担者 近藤 恒徳  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (50301544)
加藤 生真  横浜市立大学, 医学部, 助教 (80644939)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード腎癌(腎細胞癌) / WHO2016分類 / MIT転座型腎細胞癌 / 後天性嚢胞腎随伴腎細胞癌 / HLRCC随伴腎細胞癌 / 腎髄質癌
研究実績の概要

腎細胞癌(以下、腎癌)の頻度は必ずしも高くないが、家族性腫瘍症候群に合併する例がある。国際保健機構(WHO)は2016年に最新の分類を出版した。これには新しい組織型が加わり、本邦分類との間にギャップがある。本研究では、東京女子医科大学病院で切除された腎癌症例を2016年版WHO分類に基づいて見直し、臨床病理学的性格を明らかにする。
今年度はこうした新規組織型や稀少組織型につき以下の成果を上げた。①MiTファミリー転座型腎細胞癌については症例数を蓄積し、遺伝子解析を行った。TFE3遺伝子の新規の転座パートナーであるEWSR, RBM10との転座を有する症例を見出し、臨床病理学的検討を行った(Fukuda, Nagashima et al., 2019; Kato, Nagashima et al., 2019)。②長期透析に伴って発生する後天性嚢胞腎(ACD)随伴腎癌については新鮮凍結材料を確保し、分子生物学的検討を行っている(未発表)。③先天性平滑筋腫症・腎細胞癌症候群(hereditary leiomyomatosis renal cell carcinoma, HLRCC)随伴腎癌(Matsumoto, Nagashima et al. 2018)、腎髄質癌(Toriyama, Nagahima et al., 2019)についての症例報告論文を出版した。④当該年度に約120例の腎腫瘍病理診断コンサルテーションを受け、最終診断をおこなった。⑤病理関係の学会で腎腫瘍の新規組織型に関する教育講演を担当し、病理医の教育に努力した。一部は症例報告として出版された。また、分子標的療法を行い、進行を抑制、コントロールでき、摘除することができた症例も見られた。次年度も各組織型の臨床病理学的検討を継続し、最終年度として研究を総括したい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

各組織型の症例を順調に蓄積しつつ、成果となる論文が出版されている。

今後の研究の推進方策

今後も症例を蓄積し、大規模な臨床病理学的検討に発展させたい。また放射線画像所見や、各組織型に特化した放射線画像所見もとりまとめて検討したい。

次年度使用額が生じた理由

検体の収集が不十分であったので、解析の開始を遅らせたため、消耗品費の執行が遅くなったため。2019年度は解析のための消耗品、研究発表のための出張、成果発表のための掲載費用にあてたいと考えている。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Peritumoral pseudocapsule status according to pathological characteristics from robot‐assisted laparoscopic partial nephrectomy for localized renal cell carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Takagi Toshio、Yoshida Kazuhiko、Kondo Tsunenori、Kobayashi Hirohito、Iizuka Junpei、Okumi Masayoshi、Ishida Hideki、Nagashima Yoji、Tanabe Kazunari
    • 雑誌名

      International Journal of Urology

      巻: 26 ページ: 446~450

    • DOI

      10.1111/iju.13901

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renal medullary carcinoma in a young mixed-race man in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Toriyama Akane、Izumi Hiroshi、Tomita Shigeki、Nagashima Yoji、Ueda Yoshihiko、Aoki Yusuke、Tsujimura Akira、Yao Takashi、Hino Okio
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1111/pin.12783

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RBM10‐TFE3 Renal Cell Carcinoma Characterized by Paracentric Inversion with Consistent Closely Split Signals in Break‐apart Fluorescence in situ Hybridization: Study of Ten Cases and a Literature Review2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Ikuma、Furuya Mitsuko、Baba Masaya、Kameda Yoichi、Yasuda Masanori、Nishimoto Koshiro、Oyama Masafumi、Yamasaki Toshinari、Ogawa Osamu、Niino Hitoshi、Nakaigawa Noboru、Yano Yuta、Sakamoto Kazumasa、Urata Yoji、Mikami Kazuya、Yamasaki Shigetaka、Tanaka Reiko、Takagi Toshio、Kondo Tsunenori、Nagashima Yoji
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1111/his.13866

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TFE3 Xp11.2 translocation renal cell carcinoma mouse model reveals novel therapeutic targets and identifies GPNMB as a diagnostic marker for human disease2019

    • 著者名/発表者名
      Baba M, Furuya M, Motoshima T, Lang M, Funasaki S, Ma W, Sun H-W, Dr. Hasumi H, Huang Y , Kato I , Kadomatsu T, Satou Y, Morris N , Karim BO, Ileva L , Kalen JD , Krisna LAW , Hasumi Y , Sugiyama A, Kurahashi R, Nishimoto K , Oyama M, Nagashima Y, Kuroda N, Araki K, Eto M, Yao M , Kamba T, Suda T , Oike Y, Schmidt LSS:
    • 雑誌名

      Mol Cancer Res

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel partner of TFE3 in the Xp11 translocation renal cell carcinoma: clinicopathological analyses and detection of EWSR1-TFE3 fusion2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Hironori、Kato Ikuma、Furuya Mitsuko、Tanaka Reiko、Takagi Toshio、Kondo Tsunenori、Nagashima Yoji
    • 雑誌名

      Virchows Archiv

      巻: 474 ページ: 389~393

    • DOI

      10.1007/s00428-018-2509-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nivolumab therapy for metastatic collecting duct carcinoma after nephrectomy2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka Shotaro、Hamasaki Tsutomu、Kuribayashi Eigo、Nagasawa Masato、Kawaguchi Takanori、Nagashima Yoji、Kondo Yukihiro
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 97 ページ: e13173~e13173

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000013173

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Outcomes in Patients With Metastatic Papillary Renal-Cell Carcinoma: A Multi-Institutional Study in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Keiichi、、Nagashima Yoji et al.
    • 雑誌名

      Clinical Genitourinary Cancer

      巻: 16 ページ: e1201~e1214

    • DOI

      10.1016/j.clgc.2018.07.028

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hereditary leiomyomatosis and renal cell cancer without cutaneous manifestations in two Japanese siblings2018

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Go、Furuya Mitsuko、Okubo Yoichiro、Nagashima Yoji、Kato Ikuma、Matsumoto Kana、Tanaka Reiko、Hisasue Shin-ichi、Yao Masahiro、Kishida Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Urology

      巻: 25 ページ: 832~835

    • DOI

      10.1111/iju.13760

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histopathological analysis of aggressive renal cell carcinoma harboring a unique germline mutation in fumarate hydratase2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Kana、Udaka Naoko、Hasumi Hisashi、Nakaigawa Noboru、Nagashima Yoji、Tanaka Reiko、Kato Ikuma、Yao Masahiro、Furuya Mitsuko
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 68 ページ: 473~478

    • DOI

      10.1111/pin.12684

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BHD-associated kidney cancer exhibits unique molecular characteristics and a wide variety of variants in chromatin remodeling genes2018

    • 著者名/発表者名
      Hasumi Hisashi、Furuya Mitsuko、Nagashima Yoji, Linehan W Marston、Yao Masahiro et al.
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 27 ページ: 2712~2724

    • DOI

      10.1093/hmg/ddy181

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 遺伝子疾患と腎腫瘍2018

    • 著者名/発表者名
      長嶋洋治、數阪広子
    • 雑誌名

      腎臓内科・泌尿器科

      巻: 7 ページ: 226~233

  • [雑誌論文] 腎がんの核異型度分類の変遷2018

    • 著者名/発表者名
      三上修治、黒田直人、長嶋洋治
    • 雑誌名

      腎臓内科・泌尿器科

      巻: 7 ページ: 313~318

  • [学会発表] 記述式子宮内膜細胞診報告様式による判定の実状と有用性2018

    • 著者名/発表者名
      岡田薫子,平井康夫,二村梓,秋澤叔香,木原真紀,石谷健,長嶋洋治,則松良明,矢納研二,松井英雄
    • 学会等名
      第59回日本臨床細胞学会総会(春期大会)
  • [学会発表] 腎癌の新分類 WHO20162018

    • 著者名/発表者名
      長嶋洋治
    • 学会等名
      第107回日本病理学会春期総会
  • [学会発表] 若年成人に発症した予後不良乳頭状腎癌に関する分子病理学的検討: FH遺伝子新規変異の一例2018

    • 著者名/発表者名
      松元加奈、宇高直子、加藤生真、蓮見壽史、中井川昇、矢尾正祐、田中玲子、長嶋洋治、古屋充子
    • 学会等名
      第107回日本病理学会春期総会
  • [学会発表] 本邦のBirt-Hogg-Dube症候群患者における腎癌の病態解析2018

    • 著者名/発表者名
      古屋充子、蓮見壽史、長嶋洋治、黒田直人、加藤生真、馬場理也、入部康弘、矢尾正祐
    • 学会等名
      第49回腎癌研究会
  • [学会発表] 腎腫瘍の病理診断コンサルテーション2001-20172018

    • 著者名/発表者名
      長嶋洋治
    • 学会等名
      第49回腎癌研究会
  • [学会発表] 腎腫瘍の病理2018 腎細胞癌4大組織型といつかは出遭う稀少組織型  -免疫染色だけでどこまでいけるか-2018

    • 著者名/発表者名
      長嶋洋治
    • 学会等名
      第79回日本病理学会関東支部会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 腎腫瘍の病理診断:WHO2016分類に基づいたレビュー2018

    • 著者名/発表者名
      長嶋洋治、加藤生真、古屋充子
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術集会
  • [学会発表] Xp11.2転座型腎細胞癌における発癌機構研究2018

    • 著者名/発表者名
      馬場理也、古屋充子、長嶋洋治、Linehan WM、神波大己 他
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術集会
  • [学会発表] 悪性転化後、形態変化を生じたpleomorphic xanthoastrocytomaの1例2018

    • 著者名/発表者名
      白石彩,金室俊子,野並裕司,鬼塚裕美,板垣裕子,廣井敦子,山本智子,澤田達男,清水辰一郎,長嶋洋治
    • 学会等名
      第57回日本臨床細胞学会秋期総会
  • [学会発表] 甲状腺濾胞様腎細胞癌の2例2018

    • 著者名/発表者名
      長嶋洋治,鈴木高祐,加藤生真,古屋充子,黒田直人,高木敏男,近藤恒徳,近藤哲夫
    • 学会等名
      第64回日本病理学会秋期特別総会
  • [図書] 知っておきたい泌尿器のCT・MRI 改訂第2版2019

    • 著者名/発表者名
      山下康行
    • 総ページ数
      624
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • ISBN
      4-7809-0973-2
  • [備考] 東京女子医科大学 教員情報 長嶋洋治

    • URL

      https://gyoseki.twmu.ac.jp/twmhp/KgApp?kyoinId=ymiygsyoggs

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi