• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

求心性神経単一活動測定による前立腺疾患の知覚亢進症状の病態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K11174
研究機関東京大学

研究代表者

相澤 直樹  東京大学, 医学部附属病院, 特任講師 (80595257)

研究分担者 井川 靖彦  東京大学, 医学部附属病院, 特任教授 (40159588)
本間 之夫  東京大学, 医学部附属病院, 登録診療員 (40165626)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード求心性神経 / 下部尿路閉塞 / 慢性前立腺炎 / ラット
研究実績の概要

前立腺肥大症と慢性前立腺炎の症状発症(特に知覚路)機序解明を目指し、下部尿路部分閉塞(BOO)モデルおよび慢性前立腺炎モデルを用いて、検討を進めている。
BOOモデルラットにおいて、膀胱伸展に応答する一次求心性神経活動を測定すると、Aδ線維の活動性は低下し、C線維の活動性は不変であった。加えて、BOOモデルラットでは、筋原性由来の膀胱微小収縮が有意に増強しており、興味深い事に、Aδ線維およびC線維の両神経活動は、微小収縮の特に上昇期に同期して、間歇的に増大していた。この結果、BOOモデルラットにおいては、増強した膀胱微小収縮に同期して、Aδ線維とC線維の両者の活動性が間歇的に増大することを見出し、論文報告した。
この発見は、下部尿路閉塞に伴う過活動膀胱における尿意切迫感の発生機序解明の糸口になるものと考えており、引き続き分子レベルの検討を続けている。
一方、慢性前立腺炎モデルラットについては、2種類の系統ラット(SDおよびWistar)において、ホルマリンを前立腺に局所注射する手法(Prostate 2014;74:337-45, Prostate 2017;77:803-11)を用いて、経時的排尿行動測定(FVC)および組織学的評価を行い、モデル動物としての妥当性を検討した。
結果として、いずれの系統のラットを用いても、FVCにおいては、顕著な頻尿等の排尿行動変化を認めず、前立腺の病理組織学的評価においては、炎症細胞の浸潤も認めず、モデル動物としての妥当性を見出していない。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

BOOモデルラットについては、論文報告もあり、順調に進んでいる。
他方、慢性前立腺炎モデルラットについては、既報通りの作成手順を用いて、前立腺内ホルマリン注入による慢性非細菌性前立腺炎モデルラットの妥当性を検討したが、排尿行動および病理組織学的検討では、頻尿の発現および前立腺の炎症を明瞭に確認できず、今回の我々の検討からは、本モデルを慢性非細菌性前立腺炎モデルとして用いる妥当性を見出すことができなかった。

今後の研究の推進方策

BOOモデルラットについては、今後は分子レベルの検討を行う予定である。
慢性前立腺炎モデルラットの確立のため、現在、異なった作成手法を用いたモデル動物が存在するか否か、文献や学会発表等で情報収集につとめており、有用なモデルを検討中である。候補として、Complete Freund’s Adjuvant (CFA)を用いた自己免疫系前立腺炎モデルが挙げられており、このモデルの詳細を検討中である。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Age-related changes in function and gene expression of the male and female mouse bladder.2018

    • 著者名/発表者名
      Kamei J, Ito H, Aizawa N, Hotta H, Kojima T, Fujita Y, Ito M, Homma Y, Igawa Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8(1) ページ: 2089

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20406-0.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathophysiology of the underactive bladder.2017

    • 著者名/発表者名
      Aizawa N, Igawa Y.
    • 雑誌名

      Investig Clin Urol.

      巻: 58(Suppl 2) ページ: S82-S89.

    • DOI

      10.4111/icu.2017.58.S2.S82.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of the mechanosensitive bladder afferent activities in relation with microcontractions in male rats with bladder outlet obstruction.2017

    • 著者名/発表者名
      Aizawa N, Ichihara K, Fukuhara H, Fujimura T, Andersson KE, Homma Y, Igawa Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7(1) ページ: 7646

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07898-y.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 7 is overexpressed in the bladder of Hunner-type interstitial cystitis, and its activation in the mouse bladder can induce cystitis and bladder pain.2017

    • 著者名/発表者名
      Ichihara K, Aizawa N, Akiyama Y, Kamei J, Masumori N, Andersson KE, Homma Y, Igawa Y.
    • 雑誌名

      Pain.

      巻: 158(8) ページ: 1538-1545.

    • DOI

      10.1097/j.pain.0000000000000947.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incontinence: How do β3-adrenoceptor agonists work in the bladder?2017

    • 著者名/発表者名
      Igawa Y, Aizawa N.
    • 雑誌名

      Nature Reviews Urology

      巻: 14(6) ページ: 330-332.

    • DOI

      10.1038/nrurol.2017.43.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergic Suppressive Effect of Silodosin and Imidafenacin on Non-Voiding Bladder Contractions in Male Rats with Subacute Bladder Outlet Obstruction.2017

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama R, Aizawa N, Ito H, Fujimura T, Suzuki M, Nakagawa T, Fukuhara H, Kume H, Homma Y, Igawa Y.
    • 雑誌名

      Low Urin Tract Symptoms.

      巻: 9(2) ページ: 94-101

    • DOI

      10.1111/luts.12109.

    • 査読あり
  • [学会発表] RQ-00434739, a novel TRPM8 antagonist, inhibits prostaglandin-E2-induced hyperactivity of the primary bladder afferent nerves in rats.2018

    • 著者名/発表者名
      Aizawa N, Ohshiro H, Watanabe S, Homma Y, Igawa Y.
    • 学会等名
      33rd Annual European Association of Urology (EAU) Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of transient receptor aotential ankyrin 1 (TRPA1) in the lipopolysaccharide (LPS)-induced inflammatory bladder hypersensitivity in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Kamei J, Aizawa N, Nakagawa T, Kaneko S, Homma Y, Igawa Y.
    • 学会等名
      4th SATURN Continence Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of tadalafil, a PDE type 5 inhibitor, on the bladder mechanosensitive afferent activities related to microcontractions in male rats with bladder outlet obstruction.2017

    • 著者名/発表者名
      Aizawa N, Fukuhara H, Fujimura T, Homma Y, Igawa Y.
    • 学会等名
      47 th International Continence Society (ICS) Annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] KPR-2579, a novel TRPM8 antagonist, inhibits acetic-acid-induced bladder hyperactivity via mechanosensitive afferent C-fibers in rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Aizawa N, Fujimori Y, Kobayashi J, Nakanishi O, Hirasawa H, Homma Y, Igawa Y.
    • 学会等名
      47 th International Continence Society (ICS) Annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional role of Transient Receptor Potential Melastatin 8 (TRPM8) channel in the rat urinary bladder assessed by using a novel potent antagonist.2017

    • 著者名/発表者名
      Aizawa N, Ohshiro H, Watanabe S, Homma Y, Igawa Y.
    • 学会等名
      47 th International Continence Society (ICS) Annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Preoperative ultrasound-guided pelvic floor muscle training promotes early recovery of urinary continence after robot assisted radical prostatectomy.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Matsunaga A, Fujimura T, Shinoda Y, Niimi A, Aizawa N, Homma Y, Sanada H, Igawa Y.
    • 学会等名
      47 th International Continence Society (ICS) Annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 自発収縮と求心性シグナル (Mechanosensitive bladder afferent activities in relation with spontaneous microcontractions)2017

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹、井川靖彦
    • 学会等名
      第24回日本排尿機能学会
    • 招待講演
  • [学会発表] ラット膀胱におけるTRPM8チャネルの機能的役割:新規TRPM8拮抗薬を用いた検討2017

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹、大城博行、渡邉修造、藤村哲也、 福原 浩、本間之夫、井川靖彦
    • 学会等名
      第24回日本排尿機能学会
  • [学会発表] 相澤直樹、藤森芳和、小林淳一、中西 修、平澤秀明、 藤村哲也、福原 浩、本間之夫、井川靖彦2017

    • 著者名/発表者名
      膀胱内酢酸注入により惹起されるラット過知覚膀胱症状に及ぼす新規TRPM8拮抗薬KPR-2579の作用
    • 学会等名
      第24回日本排尿機能学会
  • [学会発表] 排尿知覚の薬理学・生理学的機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹、井川靖彦
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • 招待講演
  • [備考] 東京大学 大学院医学系研究科 コンチネンス医学講座

    • URL

      http://cont-med.umin.jp/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi