• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

難治性夜間頻尿・夜尿症において時間遺伝子および伸展受容体の遺伝子多型が与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 17K11175
研究機関山梨大学

研究代表者

三井 貴彦  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (90421966)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード夜間頻尿 / 時計遺伝子 / 遺伝子多型
研究実績の概要

本研究は、夜間頻尿、夜尿症と時計遺伝子多型の異常を明らかにすることを目的としている。
平成29年度は、外来患者の尿中に含まれる尿路上皮細胞を採取し、下部尿路症状と各種チャネル発現との相関関係を解析した。この研究により、尿中の尿路上皮細胞を用いることにより、LUTSの病態解明や非侵襲的かつ簡便なあらたなマーカーの発見につながる可能性があることが分かった。
平成30年度は、平成29年度の研究を発展させ、外来患者の尿中に含まれる尿路上皮細胞を採取し、RT-PCR法を用いてコネキシン(Cx)とTRPチャンネルの各サブタイプのmRNA発現量を測定し、国際前立腺症状スコア(IPSS)、過活動膀胱症状スコア(OABSS)などの下部尿路症状に加えて、尿流動態検査(UDS)との関連性について検討を行った。上記チャネル発現との相関関係を解析した。初期尿意とCx26(r=0.321/p=0.043)、無抑制収縮とCx26(r‐0.329/p=0.038)・TRPV4(r‐0.316/p=0.047)、最大尿意とTRPM2(r=0.393/p=0.012)、最大排尿筋収縮力とTRPM2(r=0.372/p=0.018)が、有意に相関を認めた。一方、その他のチャネルの発現は有意な相関を認めなかった。以上より、UDSのパラメータと尿中細胞上のCx26・TRPM2/V4の発現に関連があることが確認できた。本検討結果から、尿中細胞上の分子マーカーの発現はUDSに代わる診断ツールとなる可能性が考えられた。一方、時計遺伝子については、尿中細胞のRNA量が少なく十分な解析ができなかった。
来年度以降は、夜間頻尿群、コントロール群における対象者の採取した血液検体を用いて時計遺伝子の多型と夜間頻尿の関係について検討を進めていく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

尿検体の採取は行うことができたが、十分な血液検体を集めることができなかった。尿中の尿路上皮細胞のRNA量が少なく、十分な解析ができなかった。

今後の研究の推進方策

現在、尿検体、血液検体の採取を行っている。より多くの尿検体と血液検体を集め、時計遺伝子、伸展受容体の遺伝子について解析を行う。

次年度使用額が生じた理由

平成30年度は、尿検体、血液検体の採取を行ったものの、血液検体が十分に集めることができなかった。本年度は、平成30年度分に加えて、より多くの尿検体と血液検体を集め、時計遺伝子、伸展受容体の遺伝子について解析を行う予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Liquid chromatography?mass spectrometry identification of serum biomarkers for nocturia in aged men2019

    • 著者名/発表者名
      Kira Satoru、Mitsui Takahiko、Miyamoto Tatsuya、Ihara Tatsuya、Nakagomi Hiroshi、Hashimoto Yuka、Takamatsu Hajime、Tanahashi Masayuki、Takeda Masahiro、Sawada Norifumi、Andersson Karl-Erik、Takeda Masayuki
    • 雑誌名

      World Journal of Urology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1007/s00345-019-02647-4

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Metabolomics analysis in blood identifies possible targets and potential biomarkers for new treatment in nocturia.2019

    • 著者名/発表者名
      Kira S, Mitsui T, Miyamoto T, Ihara T, Nakagomi H, Hashimoto Y, Takamatsu H, Tanahashi M, Sawada N, Takeda M
    • 雑誌名

      Ther Adv Urol

      巻: in press ページ: in press

  • [雑誌論文] Metabolomic analysis of overactive bladder in male patients: identification of potential metabolite biomarkers.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimura H, Mitsui T, Kira S, Ihara T, Sawada N, Nakagomi H, Miyamoto T, Tsuchiya A, Kanda M, Takeda M
    • 雑誌名

      Urology

      巻: 118 ページ: 158-163

    • DOI

      10.1016/j.urology.2018.05.001.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The time-dependent variation of ATP release in mouse primary cultured urothelial cells is regulated by the Clock gene.2018

    • 著者名/発表者名
      Ihara T, Mitsui T, Nakamura Y, Kanda M, Tsuchiya S, Kira S, Nakagomi H, Sawada N, Kamiyama M, Hirayama Y, Shigetomi E, Shinozaki Y, Yoshiyama M, Nakao A, Takeda M Koizumi S
    • 雑誌名

      Neurourology and urodynamics

      巻: 37 ページ: 2535-2543

    • DOI

      10.1002/nau.23793

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Metabolism of fatty acids and bile acids in plasma are associated with overactive bladder: metabolomics analysis for possible biomarkers and potential targets for new treatments2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsui T,Kira S,Ihara T,Sawada N,Nakagomi H,Shimura H,Miyamoto T,Tsuchiya S,Kanda M,Takeda M
    • 学会等名
      International continence society
    • 国際学会
  • [学会発表] The dysfuntion of clock genes induces nocturia associtated with disrupted gene expression rhythm of mechano-sensory channels in the mouse bladder urothelium2018

    • 著者名/発表者名
      Ihara T, Mitsui T, Takeda M
    • 学会等名
      WCP2018 Kyoto 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 国際学会
  • [学会発表] The Role of the Central Nervous System in Regulating Lower Urinary Tract Function2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsui T, Takeda M
    • 学会等名
      WCP2018 Kyoto 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 国際学会
  • [学会発表] 夜間頻尿における新規標的分子の網羅的探索:尿を用いたメタボロミクス解析2018

    • 著者名/発表者名
      吉良 聡、三井貴彦、宮本達也、橋本由佳、中込宙史、井原達矢、澤田智史、武田正之
    • 学会等名
      第25回日本排尿機能学会
  • [学会発表] 慢性ストレスにより誘発された夜間頻尿は膀胱の時計遺伝子異常を伴う2018

    • 著者名/発表者名
      井原達矢、中村勇規、三井貴彦、今井佑樹、望月孝規、吉良 聡、中込宙史、澤田智史、繁富英二、篠崎陽一、中尾篤人、小泉修一、武田正之
    • 学会等名
      第106回日本泌尿器科学会総会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi