• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

ヒト胚着床に関わるversicanの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K11231
研究機関京都大学

研究代表者

堀江 昭史  京都大学, 医学研究科, 講師 (30535836)

研究分担者 佐藤 幸保  京都大学, 医学研究科, 非常勤講師 (00508236)
大黒 多希子  金沢大学, 学際科学実験センター, 教授 (30767249)
谷 洋彦  京都大学, 医学研究科, 特定病院助教 (70615252)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードversican / 胚着床
研究実績の概要

ヒトにおける子宮内膜サンプルは継続して採取している。
またICRマウスから胚盤胞を採取し、予備実験として胚盤胞の内膜着床モデルへの接着実験を行い、内膜モデルにマウス胚盤胞が着床することは証明している。
次に、ICRマウスにおけるversicanの発現パターンを確認するため、versicanおよびその関連分子(versikine、ヒアルロン酸)の発現について、ヒトおよびICRマウスにおいておのおの着床前から着床後、胎盤形成期までの検討を行った。各々の発現パターンには一定の傾向が有ることは分かったが、着床期及び胎盤形成期におけるそれぞれの機能について、検討を予定している。
さらに現在、子宮におけるversicanのconditional knockoutマウスの作成中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ヒト子宮内膜におけるversicanの発現についての検討については、ヒトにおけるサンプルであるため、継続して採取を続けることで、研究期間内に問題なく遂行できるものである。
また、Versican強制発現子宮内膜癌細胞株とマウス胚盤胞を用いた接着実験については、マウスの胚盤胞を用いた胚着床モデルにおける予備実験は行えており、今後Versican強制発現子宮内膜癌細胞株を用いた接着実験は行っていく予定である。
コンディショナル・ノックアウトマウスの作成が本研究の律速段階となるため、すでに作成を開始しており、順調に計画を進めている。

今後の研究の推進方策

コンディショナル・ノックアウトマウスの作成を急いで進めていく。
また、ヒトとマウスの着床過程は異なっていることから、着床部のversicanの発現パターン、その作用メカイズムの解明などを詳細に検討していく予定である。

次年度使用額が生じた理由

(理由)当該金額では必要試薬の購入が難しく、次年度予算と併せて購入予定として繰越した。
(使用計画)次年度予算と併せて試薬代に充当する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Oncofertility Network: Trial in Kyoto Prefecture2018

    • 著者名/発表者名
      Akihito Horie, Hirohiko Tani, Yoshimi Kitawaki, Yusuke Sagae, Asuka Okunomiya, Masashi Ueda, Yoko Furutake, Miyuki Ito, Eiji Kondo, Tsukasa Baba, Masaki Mandai
    • 雑誌名

      Journal of Fertility Preservation

      巻: 1 ページ: 35-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platelet-derived microparticles and soluble factors differentially regulate human endometrial epithelial cell movement2017

    • 著者名/発表者名
      Suginami Koh、Sato Yukiyasu、Horie Akihito、Matsumoto Hisanori、Tani Hirohiko、Mizumoto Yasunari、Ono Masanori、Matsuoka Ayumi、Kyo Satoru、Araki Yoshihiko、Konishi Ikuo、Fujiwara Hiroshi
    • 雑誌名

      American Journal of Reproductive Immunology

      巻: 77 ページ: e12641~e12641

    • DOI

      10.1111/aji.12641

    • 査読あり
  • [学会発表] 当院における子宮内膜症を有する不妊治療患者への治療戦略2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美幸、下仲 慎平、古武 陽子、北脇 佳美、寒河江 悠介、上田 匡、谷 洋彦、堀江 昭史、万代 昌紀
    • 学会等名
      第10回 温知会サマークリニカルフォーラム

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi