• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

HLA class Ⅱ複合体抗体による不育症、妊娠合併症の新診断・治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K11235
研究機関神戸大学

研究代表者

山田 秀人  神戸大学, 医学研究科, 非常勤講師 (40220397)

研究分担者 出口 雅士  神戸大学, 医学研究科, 特命教授 (50403291)
谷村 憲司  神戸大学, 医学部附属病院, 准教授 (80593988)
蝦名 康彦  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (90322809)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード不育症 / 不妊症 / 胎児発育不全 / 妊娠高血圧症候群 / ネオセルフ抗体 / 抗リン脂質抗体症候群
研究実績の概要

本研究では、aβ2GPI/HLA class Ⅱ測定法の不育症の原因検索や重症度診断における有用性を明らかする。また、HLA class Ⅱの新しい機能を応用し、不育症を引き起こす未知の抗原を探索する。ミスフォールド蛋白/HLA class Ⅱ複合体に対する自己抗体の新検出法が、抗リン脂質抗体症候群(APS)の診断や不育症の原因精査に有用かを調べる。この複合体抗体に起因する不育症の新たな治療法を開発し確立することを目的とする。また、検査法の標準化と汎用化のために、ELISAプレートやビーズを用いた測定法を新たに開発する。
aβ2GPI/HLA-DR7複合体(ネオ・セルフ)抗体と不育症、不妊症、産科異常との関係を明らかにすることを目的とした。不育症女性227人中、52人(22.9%)が、ネオ・セルフ抗体陽性であった。不育症の原因/リスク因子が不明の121人中24人(19.8%)で、またAPS症状があるが基準aPLが陰性の114人中22人(19.3%)において、ネオ・セルフ抗体が陽性であることが初めて明らかにした(Arthritis & Rheumatology, 2020)。FGRの19%、HDPの14%、34週以前早産の8%、不妊症の12%でネオ・セルフ抗体が陽性であった。不妊症では、続発性不妊、不育症合併、ART反復不成功や子宮・卵管リスク因子との関係が示唆された。これまで原因/リスク因子不明とされていた不育症女性の19.8%で陽性になったことから、ネオ・セルフ抗体は、新たな不育症の原因である可能性が示された。また、これまで抗体陽性の不育症で治療した18人では、LDAやLDA+ヘパリン治療によって、健児を得ている。前向きコホート研究や介入研究の臨床試験によって、因果関係の決定と治療方法の確立が期待される

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Theβ2-glycoprotein I/HLA-DR complex is the major autoantibody target in recurrent pregnancy loss. Arthrits Rheumatol.2020

    • 著者名/発表者名
      18.Tanimura K, Saito S, Nakatsuka M, Nagamatsu T, Fujii T, Fukui A, Deguchi M, Sasagawa Y, Arase N, Arase H, Yamada H.
    • 雑誌名

      Arthrits Rheumatol.

      巻: 72 ページ: 1882-1891

    • DOI

      10.1002/art.41410

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vaginal microbiota associated with preterm delivery.2020

    • 著者名/発表者名
      Shi Y, Tanimura K, Sasagawa Y, Yamada H.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 26 ページ: 1134-1138

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2020.06.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurodevelopmental outcomes at 18 months of corrected age for late preterm infants born at 34 and 35 gestational weeks.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakasone R, Fujioka K, Kyono Y, Yoshida A, Kido T, Suga S, Abe S, Ashina M, Nishida K, Tanimura K, Yamada H, Nozu K, Iijima K.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health.

      巻: 18 ページ: 640

    • DOI

      10.3390/ijerph18020640

    • 査読あり
  • [学会発表] Low levels of plasma protein S as a risk of adverse pregnancy outcome.2020

    • 著者名/発表者名
      Azumi M, Deguchi M, Shimizu M, Sasagawa Y, Morizane M, Tanimura K, Yamada H.
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 国際学会
  • [学会発表] Autoantibody against β2-glycoprotein I/HLA class II complexes as a new marker for antiphospholipid syndrome. Tanimura K, Sasagawa Y, Imafuku H, Morizane M, Deguchi M, Arase H, Yamada H.2020

    • 著者名/発表者名
      Tanimura K, Sasagawa Y, Imafuku H, Morizane M, Deguchi M, Arase H, Yamada H.
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 国際学会
  • [学会発表] Pregnancies in women with recurrent pregnancy loss and protein S deficiency.2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, Deguchi M, Tanimura K, Morizane M, Yamada H.
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 国際学会
  • [学会発表] 自己免疫疾患としての不育症.2020

    • 著者名/発表者名
      谷村憲司, 山田秀人.
    • 学会等名
      第38回日本受精着床学会総会・学術講演会 (シンポジウム). 2021/10/1-23. 国内, WEB.
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテインS 低下と不育症.2020

    • 著者名/発表者名
      出口雅士, 山田秀人.
    • 学会等名
      第65回日本生殖医学会(ワークショップ). 2020/12/3-4. 国内, WEB.
    • 招待講演
  • [学会発表] 不育症の話題、凝固異常とネオセルフ抗体.2020

    • 著者名/発表者名
      山田秀人.
    • 学会等名
      女性医療WEBセミナー(指定講演). 2021/2/24. 国内, WEB.
    • 招待講演
  • [学会発表] β2GPI/HLA-DR複合体は産科的抗リン脂質抗体症候群の自己抗体の標的である.2020

    • 著者名/発表者名
      山田秀人, 出口雅士, 谷村憲司.
    • 学会等名
      第65回日本生殖医学会. 2020/12/3-4. 国内, WEB.
  • [図書] 標準産科婦人科学第5版.綾部琢哉, 板倉敦夫編.2021

    • 著者名/発表者名
      山田秀人.自己免疫疾患.
    • 総ページ数
      468-470.
    • 出版者
      医学書院, 東京
  • [図書] ネオ・セルフ抗体.不育症.竹下俊行, 藤井知行, 山田秀人編.2020

    • 著者名/発表者名
      谷村憲司,山田秀人.
    • 総ページ数
      214-217.
    • 出版者
      メジカルビュー社, 東京
  • [図書] 産科的抗リン脂質抗体症候群の診断,治療.竹下俊行, 藤井知行, 山田秀人編2020

    • 著者名/発表者名
      山田秀人,出口雅士.
    • 総ページ数
      61-67.
    • 出版者
      メジカルビュー社, 東京

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi