健聴者を対象としたfNIRS検査では語音に対する左聴覚野の優位性が検出できたが、人工内耳装用者では明らかな差を検出できなかった。fNIRS検査では側頭部の皮下組織や頭蓋骨が厚いと信号が小さくなる傾向があり、この個人差が検査結果に影響したと考えられた。その後多チャンネル脳波計をfNIRSの代わりに用いて純音刺激と語音刺激で励起される聴覚野のダイポールモーメントを解析すると、語音検査のみで有意に左聴覚野優位の賦活化を検出できた。さらに視聴覚統合のタスク時の脳機能を評価すると、視聴覚統合がおこりやすい被験者において、聴覚野と視覚野の同期的な脳活動を認めた。これらの結果を今後人工内耳装用者に応用する。
|