研究課題/領域番号 |
17K11464
|
研究機関 | 和歌山県立医科大学 |
研究代表者 |
雑賀 司珠也 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40254544)
|
研究分担者 |
住岡 孝吉 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (40433362)
田中 才一 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (60316106)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 水晶体上皮 / 上皮ー間葉系移行 / 筋線維芽細胞 / スフィンゴシン・1リン酸受容体 / スフィンゴシン・1リン酸 / トランスフォーミング成長因子 / 角膜創傷治癒 / 角膜内皮 |
研究実績の概要 |
スフィンゴシン・1リン酸(S1P)受容体3型のノックアウトマウス(C57BL/6N)に水晶体穿孔外傷を作成し、組織病理、免疫組織化学的検討を行った。通常、野生型C57BL/6Nマウスでは、この障害では3日でSamd2/3の核内移行が見られ、5日以内にアルファ平滑筋アクチン陽性の筋線維芽細胞が水晶体内に上皮ー間葉系移行(EMT)の結果、出現する。Smad3欠損ではSnail 発現とこの上皮ー間葉系移行が消失することが知られている。今回のS1P受容体3型ノックアウトマウスでは、核内移行がやや減弱していると思われたものの、組織学的、免疫組織化学的にEMTがSmad3欠損同等にC57BL/6Nに比べて強く抑制されているという所見は得られなかった。長期観察でも、大きな差は得られなかった。S1P受容体2型のノックアウトマウスは、水晶体穿孔ごの経過でのEMTに差異は見られなかった。 角膜内皮のEMTと組織線維化を角膜アルカリ暴露での炎症モデルで評価した。このモデルでは角膜実質の炎症性の線維化と同時に、角膜内皮の線維化が観察され、それは内皮細胞のEMTとされている。角膜実質では、アルカリ暴露後の炎症性の治癒過程での角膜実質の浮腫が有意に抑制されていた。免疫組織科学的、real-time RT-PCRでは筋線維芽細胞の分布に大きな差異は検出されなかった。浮腫の軽減は、角膜内皮機能の維持が関係している可能性があり、それは、内皮細胞のEMTの減弱による可能性も想定できるものの、免疫組織化学レベルでは、角膜内皮面での細胞外マトリックスの沈着や筋線維芽細胞の分布に大きな差異は検出されなかった。 増殖硝子体網膜症モデルについては、過去に報告したマウスモデルでは、水晶体モデルから考えて、線維化レベルの評価に耐えるほどの大きな変化が期待できなかったので、今後の酵素注入モデルでの研究を着想できた。
|