• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

眼内免疫チェクポイント分子の機能解析と眼組織移植および眼炎症疾患の治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K11493
研究機関日本医科大学

研究代表者

堀 純子  日本医科大学, 医学部, 教授 (60251279)

研究分担者 谷口 ヒロ子  日本医科大学, 大学院医学研究科, 研究生 (00535445) [辞退]
國重 智之  日本医科大学, 医学部, 助教 (60516045)
武田 彩佳  日本医科大学, 医学部, 助教 (20804610)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード免疫チェックポイント / VISTA / 免疫制御 / 移植拒絶反応制御 / 眼炎症 / 角膜移植
研究実績の概要

眼内炎症の制御に関与する免疫制御分子(免疫チェックポイント)の候補分子のうち、V-domain Ig Suppressor of T cell Activatdion (VISTA)に注目して、角膜移植のモデルマウスを用いた分子免疫学的研究を行った。
眼内でのVISTA発現の解析に引き続き、角膜移植後に抗VISTA抗体VISTA阻害をした場合の移植片の生着曲線を解析し、対照抗体のそれと比較した。さらに、角膜移植片における浸潤細胞の解析を行った。移植宿主の頸部リンパ節と脾臓におけるVISTA発現の変化とT細胞のphenotypeも解析した。
その結果、RT-PCRで正常角膜および移植眼の角膜のいずれにもVISTAは発現していた。VISTA阻害により、角膜アログラフトの拒絶は増強し生着が短縮しVISTA阻害により、角膜移植片の浸潤T細胞数は増加した。
上記より、角膜に恒性的に発現するVISTAは、角膜移植後の拒絶反応を制御する免疫チェックポイントの役割をもつことがわかった。その成果は、国内外の学会や研究会で発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成29年度の進歩状況は、ほぼ計画どおりに進展している。
眼内におけるVISTA発現の解析、角膜移植モデルにおけるVISTA阻害をした場合の移植片の生着曲線解析、角膜移植片の局所における浸潤細胞の解析において、有用な上記のように結果を得た。
一方、角膜移植宿主の2次リンパ器官(頸部リンパ節と脾臓)におけるVISTA発現の変化とT細胞のphenotypeの解析については、VISTA阻害群と対照群間に有意差は無かったため、次年度に予定している前房関連免疫偏位モデルにて頸部リンパ節と脾臓の解析を追加する予定である。

今後の研究の推進方策

平成30年度は当初の計画どおり下記実験を行い、29年度の角膜移植モデルでの研究結果が、別モデル(前房関連免疫偏位モデル)で裏づけられるかを検証する。
眼由来末梢性免疫寛容現象(前房関連免疫偏位:ACAID)のモデルを用い、VISTA阻害がACAID誘導に影響を与えるかどうか検討する。

次年度使用額が生じた理由

実験動物飼育施設及び実験スペースの移動があったため。
研究費及び研究計画の一部を次年度に繰り越したが現在は順調であり、今後の研究計画に変更はない。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 8件)

  • [雑誌論文] vogt-小柳-原田病の再発と治療内容に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      白鳥宙、國重智之、由井智子、堀純子
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 35 ページ: ー

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platelet-Rich Plasma Injection and Cutaneous Sarcoidal Granulomas2017

    • 著者名/発表者名
      Serizawa N, Funasaka Y, Goto H, Kanzaki A, Hori J, Takano Y, Saeki H
    • 雑誌名

      Annals of dermatology

      巻: 29 ページ: 239-241

    • DOI

      10.5021/ad.2017.29.2.239

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲノムワイド解析による新たなベーチェット病疾患感受性遺伝子の同定、HLAーB51とERAP1の関与について2017

    • 著者名/発表者名
      武田彩佳、堀 純子
    • 雑誌名

      日本の眼科

      巻: 88 ページ: 1172-1173

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vogt-小柳-原田病のゲノムワイド関連解析による疾患感受性遺伝子の特定2017

    • 著者名/発表者名
      白鳥 宙、堀 純子
    • 雑誌名

      日本の眼科

      巻: 87 ページ: 90-891

    • 査読あり
  • [学会発表] 難治性ぶどう膜炎に対する免疫抑制療法2018

    • 著者名/発表者名
      堀 純子
    • 学会等名
      生物学的製剤投与を考える会
    • 招待講演
  • [学会発表] New Molecular Mechanisms of Immune Privilege2017

    • 著者名/発表者名
      Hori J
    • 学会等名
      International Ocular Inflammation Society Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 強膜炎の治療、強膜炎は全身治療で治す2017

    • 著者名/発表者名
      堀 純子
    • 学会等名
      第51回日本眼炎症学会
    • 招待講演
  • [学会発表] ぶどう膜炎に対するTNFα療法2017

    • 著者名/発表者名
      堀 純子
    • 学会等名
      第5回千駄木バイオロジクス研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 知ってほしい炎症性眼疾患と全身疾患との関連2017

    • 著者名/発表者名
      堀 純子
    • 学会等名
      浅草医師会学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 難治性ぶどう膜炎の新しい治療-免疫抑制剤と生物学的製剤の使い方-2017

    • 著者名/発表者名
      堀 純子
    • 学会等名
      愛媛県眼科学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 実践!強膜炎診断~全身性疾患を見抜き、最適治療を選択する~2017

    • 著者名/発表者名
      堀 純子
    • 学会等名
      第21回Cornea Update Seminar Tokyo
    • 招待講演
  • [学会発表] 強膜炎の治療方針2017

    • 著者名/発表者名
      堀 純子
    • 学会等名
      Bunkyo Ophthalmologic Bio Seminar
    • 招待講演
  • [学会発表] 角膜移植の生着におけるV-domain Ig suppressor of T cell activation (VISTA)の役割2017

    • 著者名/発表者名
      國重智之、谷口ヒロ子、大野建州、東みゆき、堀 純子
    • 学会等名
      第4回 日本医科大学・東京理科大学合同シンポジウム
  • [学会発表] 角膜移植の生着におけるB7-H3/TLT-2経路の役割2017

    • 著者名/発表者名
      谷口ヒロ子、秋葉久弥、八木田秀雄、橋口昌章、東みゆき、堀 純子
    • 学会等名
      第4回 日本医科大学・東京理科大学合同シンポジウム
  • [学会発表] Protective role of B7-H3/TLT-2 pathway in acceptance of corneal allografts2017

    • 著者名/発表者名
      H Taniguchi, H Akiba, H Yagita, M Azuma, J Hori
    • 学会等名
      IOIS
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本医大眼科におけるアダリムマブ導入症例の臨床像と治療成績の検討2017

    • 著者名/発表者名
      由井智子、武田彩佳、堀 純子
    • 学会等名
      第51回日本眼炎症学会
  • [学会発表] Role of B7-H3/TLT-2 pathway in immune privilege of corneal allografts2017

    • 著者名/発表者名
      H Taniguchi, H Hase, H Akiba, H Yagita, M Azuma, J Hori
    • 学会等名
      ARVO
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi