• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

糖尿病性足潰瘍を非侵襲的に予防する理学療法処方の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K11538
研究機関神戸大学

研究代表者

藤井 美樹  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (80444602)

研究分担者 寺師 浩人  神戸大学, 医学部附属病院, 教授 (80217421)
前重 伯壮  神戸大学, 保健学研究科, 助教 (90617838)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード糖尿病足病変 / 足底圧 / 理学療法
研究実績の概要

糖尿病患者における下肢切断は、患者の社会生活を奪うため予防されなければならない。その原因となる足部潰瘍を適切に予防・管理するために、歩行時の異常な足底圧を管理することが求められており、本研究ではそのための理学療法処方指針の検討を進めている。
糖尿病患者においては足関節背屈運動が制限されており、それに伴って歩行時の足底圧が高値であること、糖尿病患者における足関節背屈可動域の改善に対して、荷重下ストレッチングが有効であることを我々は明らかにしている。さらに、荷重下ストレッチングによる足関節背屈可動域の改善が歩行時の足底圧を減少させることが、糖尿病患者で確認された。さらに、下腿三頭筋への荷重下ストレッチングに前脛骨筋への電気刺激療法を併用することによって、足関節背屈可動域の改善効果が強まり、それによって歩行時の足底圧が強く抑制されることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

糖尿病患者の足底圧異常に対する理学療法処方の効果を検討することを目的としている研究課題であり、主に初年度にストレッチングや電気刺激療法の単独介入の効果を分析することを目的としており、2年目に併用療法の効果を検証することを目的としていた。計画通り、平成30年度に併用療法の効果を検討することができ、さらに併用療法の有意な効果を検出することができた。このことから、順調に進捗していると判断した。

今後の研究の推進方策

動作分析、筋電解析等を実施することにより、当該理学療法処方による足底圧制御効果の運動学的機序を検討することを進める。それと同時に、得られた研究成果の発表を積極的に行う。

次年度使用額が生じた理由

当初計画していたより、足底圧センサーなどの消耗品の消費量が大きく抑えられた。測定時の歩行路の工夫によって、センサーの傷みが軽減されたことにより耐久性が向上したこと、また、予定していたより症例数が少なかったことが原因である。一方、測定精度が高かったため、予定していたより少ない症例数によっても、一定の結果を得ることができた。次年度使用額は、症例数の増加による消耗品費、および動作解析を行うための器具の購入、および積極的な成果発表のため、旅費にあてる。

  • 研究成果

    (49件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 11件、 招待講演 22件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 虚血と感染を合併したW3の潰瘍はSPP40mmHgでは治癒しない2019

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神戸分類 Type I は、フットウェアで治す2019

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 26 重症下肢虚血 b創処置2019

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹、寺師浩人
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utility of perioperative skin perfusion pressure measurement for treatment of ulcers caused by arteriovenous access ischaemic steal2019

    • 著者名/発表者名
      Atomura D, Aihara J, Omori M, Terashi H
    • 雑誌名

      Int Wound J

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病性足病変のアセスメントとケア2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹、寺師浩人
    • 雑誌名

      WOC Nursing

      巻: 6 ページ: 73-80

  • [雑誌論文] 糖尿病足感染の形成外科的管理と創傷処置2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹、寺師浩人
    • 雑誌名

      月刊糖尿病

      巻: 10 ページ: 21-25

  • [雑誌論文] 透析患者の救肢のために知っておいて欲しい事2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹、寺師浩人
    • 雑誌名

      兵庫県透析医会会誌

      巻: 30 ページ: 10-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病患者の歩行を守る2018

    • 著者名/発表者名
      寺師浩人
    • 雑誌名

      日本下肢救済・足病学会誌

      巻: 10 ページ: 16-21

  • [雑誌論文] 下肢慢性創傷の病態と治療(特集:下肢慢性創傷の作業療法)2018

    • 著者名/発表者名
      寺師浩人
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 52 ページ: 346-351

  • [雑誌論文] 糖尿病性足潰瘍の神戸分類2018

    • 著者名/発表者名
      寺師浩人
    • 雑誌名

      Medical Photonics

      巻: 26 ページ: 41-47

  • [雑誌論文] 足部切断術(特集/戦略としての四肢切断術)2018

    • 著者名/発表者名
      寺師浩人、長谷川泰子、大澤沙由理、森脇綾、榊原俊介、藤井美樹、辻依子
    • 雑誌名

      PEPARS

      巻: 141 ページ: 27-36

  • [雑誌論文] 洗浄を付加した各種NPWT法(NPWTci・NPWTi-d)の適正使用を目 指して2018

    • 著者名/発表者名
      榊原俊介、北野大希、島田賢一、木谷慶太郎、高須啓之、平山泰樹、藤井美樹、寺師浩人
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 61 ページ: 1280-1282

    • 査読あり
  • [学会発表] 形成外科は生活の質(QOL)を改善します!2019

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹
    • 学会等名
      小野加東ロータリークラブ
    • 招待講演
  • [学会発表] PI and MDRPI prevention with prophylactic dressings2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii M
    • 学会等名
      2019 S&N Challenging Wound Workshop
    • 招待講演
  • [学会発表] ストレッチングと電気刺激療法の併用が糖尿病患者における歩行時の足底圧異常に対して与える是正効果2019

    • 著者名/発表者名
      前重伯壮、守口舞輝、藤井美樹、金沢星慶、吉川義之、北村和也、奥野史也、細見雅史、原賢太、寺師浩人、藤野英己
    • 学会等名
      第11回日本下肢救済・足病学会
  • [学会発表] PTは下肢慢性創傷患者の「歩行を守れているか?」臨床研究成果から2019

    • 著者名/発表者名
      前重伯壮
    • 学会等名
      第11回日本下肢救済・足病学会
    • 招待講演
  • [学会発表] ストレッチングと電気刺激が糖尿病神経障害患者の関節可動域に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      前重伯壮
    • 学会等名
      第11回日本下肢救済・足病学会
    • 招待講演
  • [学会発表] CPK level as a limb salvage index for acute peripheral arterial disease2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii M, Terashi H, Yokono K
    • 学会等名
      2018DLSC
    • 国際学会
  • [学会発表] Critical Colonizationに対するV.A.C. VeraFloTM Therapy2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹 吉岡剛 玉城秀行 寺師浩人
    • 学会等名
      第61回日本形成外科学会総会・学術集会
  • [学会発表] 重症虚血肢に対する血流とQOLのリカバリー:血流とQOLのrecoveryが できなかった5症例の検討2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹 吉岡剛 玉城秀行 山田貴章 中川雅之 宮本直和 寺師浩人
    • 学会等名
      第62回日本形成外科学会総会・学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病性足潰瘍の骨髄炎の感染ルートは骨幹端血管孔に存在する2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹 寺師浩人
    • 学会等名
      The 4th annual meeting for society of Plastics and regenerative science
    • 国際学会
  • [学会発表] DIABETIC FOOT OSTEOMYELITIS IS CAUSED BY DIRECT BACTERIAL INVASION THROUGH THE VESSEL LUMINA IN THE EPIPHYSIS2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii M, Sato E,Matsumura H,Terashi H
    • 学会等名
      The 14th Korean-Japan congress of Plastic and Reconstructive Surgery
    • 国際学会
  • [学会発表] 形成外科医によるCLI Management2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹
    • 学会等名
      兵庫ライブ2018
    • 招待講演
  • [学会発表] DOES LOSS OF JOINT MOTION AFTER PARTIAL FOOT AMPUTATIONS AFFECT WALKING ABILITY IN ELDERLY DIABETIC PATIENTS?2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii M, Terashi H
    • 学会等名
      A-DFS2018
    • 国際学会
  • [学会発表] The Influence of Wound, Ischemia, and Foot Infection on Treatment of Diabetic Critical Limb Ischemia with Osteomyelitis2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii M, Terashi H, Yokono K
    • 学会等名
      DLS in Asia
    • 国際学会
  • [学会発表] What should we do to save diabetic feet in Asia?2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii M, Terashi H, Yokono K
    • 学会等名
      DLS in Asia
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 診断技術向上seminar; 骨髄炎を合併した糖尿病性足潰瘍に対するMRI診断2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹 寺師浩人
    • 学会等名
      第50回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] パネルディスカッション4 高齢者の足病と下肢機能予後・脳機能予後;足部切断術による足関節可動域低下は高齢者の歩行維持に影響するか2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹 吉岡剛 吉本奈央 寺師浩人
    • 学会等名
      第10回日本下肢救済・足病学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] ワークショップ4 血行再建後の創傷管理と 多職種連携; 末梢血行再建後の創傷管理2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹 寺師浩人
    • 学会等名
      第10回日本下肢救済・足病学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 救肢のための感染制御 MSD2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹
    • 学会等名
      第20回日本褥瘡学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム6 Blue toeを如何に治療するか;opening remarks2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹
    • 学会等名
      第15回日本フットケア学会箱館セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Bypass surgery following endovascular treatment, and foot surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii M
    • 学会等名
      PRS Korea 2018
  • [学会発表] Vbeam→VbeamIIの使用経験 Part II2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹 吉岡剛 吉本奈央
    • 学会等名
      第32回神戸形成外科集団会
  • [学会発表] シンポジウム 8:難治性創傷に対する治療法の進歩(チーム医療、重症虚血肢の治療、 ストーマ周囲潰瘍、等);骨髄炎を伴う糖尿病性足潰瘍に対する治療2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹 寺師浩人
    • 学会等名
      第48回日本創傷治癒学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Symposium 2: Vascular Rheumatology Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii M
    • 学会等名
      Endovascular Asia 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病性足潰瘍の発生にAGEがどう関与するのか~糖尿病性足潰瘍では治癒後にケロイド・肥厚性瘢痕を生じない!2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹 寺師浩人
    • 学会等名
      第13回 瘢痕・ケロイド治療研究会
  • [学会発表] 救肢できなかったCLI症例の検討2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹
    • 学会等名
      第31回神戸Podiatry ミーテイング
  • [学会発表] Critical factors for wound healing in patients with critical limb ischemia2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii M
    • 学会等名
      The wound meeting 2019 in Soul
    • 国際学会
  • [学会発表] PAD患者に対するリハビリテーションを考える; 創のある患者に対するリハビリテーション2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹
    • 学会等名
      播磨limb salvage comference2018
    • 招待講演
  • [学会発表] V.A.C. VERAFLO Therapy Protocol & Case Study Presentation2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii M
    • 学会等名
      VERAFROTM Therapy Innovation Council
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 透析患者の救肢のために知っておいて欲しい事2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹
    • 学会等名
      Podiatry Conference in 桑園
    • 招待講演
  • [学会発表] Management of chronic wounds related to critical limb ischemia2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii M
    • 学会等名
      Acelity Surgical Wound Forum
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MRI診断に基づく骨髄炎を合併した糖尿病性足潰瘍の治療2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹
    • 学会等名
      足の救済セミナー ーいつまでも歩行できる足でー
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent trend of wound treatment with new technology(Clinical advantage of sNPWT for chronic/acute wound)2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii M
    • 学会等名
      Pico roadshow Wound Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 褥瘡の局所管理―ドレッシングと外用剤―2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹
    • 学会等名
      第12回兵庫県在宅褥瘡セミナー(神戸)
    • 招待講演
  • [学会発表] MRI診断に基づく骨髄炎を合併した糖尿病性足潰瘍の治療2018

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹
    • 学会等名
      医療連携セミナー ー糖尿病足病変のフットケア-
    • 招待講演
  • [図書] 理学療法士のための足の病変知識 Q&A Blue toeとは何ですか2019

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
  • [図書] 理学療法士のための足の病変知識 Q&A 感染を合併している潰瘍の注意点は何ですか?2019

    • 著者名/発表者名
      藤井美樹
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
  • [図書] <理学療法MOOK> 22 急性期の脳卒中理学療法 急性期における合併症予防③―褥瘡2018

    • 著者名/発表者名
      前重伯壮
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      三輪書店

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi