研究課題/領域番号 |
17K11571
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
山田 知輝 大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員 (40623434)
|
研究分担者 |
清水 健太郎 大阪大学, 医学部附属病院, 助教 (60379203)
小川 新史 大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員 (60623436)
小倉 裕司 大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (70301265)
廣瀬 智也 大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員 (70597509)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 集中治療 / 急性期栄養管理 / 血糖管理 / 血糖変動 / 経腸栄養 |
研究実績の概要 |
重症患者では侵襲に伴う耐糖能異常がしばしば認められ、生命予後や合併症に影響を及ぼすことが知られており、とくに非糖尿病患者での高血糖は死亡率を上昇させる要因である。近年重症患者に対する栄養管理として、入院早期からの経腸栄養が推奨されており、低糖質高脂肪栄養剤は2型糖尿病患者における長期投与中の血糖管理での有用性が示されている。しかしながら、集中治療領域での侵襲に伴う高血糖をはじめとした代謝異常に対する低糖質高脂肪栄養剤の有用性についての研究は少なく、本邦において重症患者を対象とした前向き研究は実施されていないのが現状であり、今回早期経腸栄養を施行する重症患者を対象に、栄養 剤組成が血糖変動や臨床的予後に及ぼす影響を前向きに比較・検討する。 大阪警察病院・救命ICUに入院し、人工呼吸を要する成人重症患者(糖尿病患者を除く)を無作為に標準流動食群と低糖質高脂肪栄養群に割り付け、早期経腸栄養として5日間以上投与し、両群での血糖変動に差があるかを検討する。合わせて、高血糖・低血糖時間帯の割合、インスリン使用量、術後感染性合併症の発生率、SIRS期間、P/F比、人工呼吸管理日数、消化器症状の発生率なども比較する。 一昨年8月より登録を開始し、現在も患者登録を遂行中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初の見込みより対象患者が少ないため
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き患者登録を続けていく。 5月をめどに、集計を行い、結果をまとめて報告する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
登録症例数が予定より少なくなり、物品・検査の金額が少なくなったことや、研究成果発表が十分に行えなかったことがその原因と考えられる。 次年度はさらに症例を集積し、研究発表を積極的に行う。
|