• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

画像定量解析による永久歯および乳歯のミネラル密度ゴールドスタンダードの確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K11665
研究機関新潟大学

研究代表者

坂井 幸子 (林幸子)  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (70397131)

研究分担者 坂本 信  新潟大学, 医歯学系, 教授 (80215657)
林 孝文  新潟大学, 医歯学系, 教授 (80198845)
下村 淳子  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 准教授 (00386286)
坂井 淳  新潟工業短期大学, 自動車工業科, 講師 (70425370)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード歯 / マイクロCT / ミネラル密度
研究実績の概要

新潟大学医歯学総合病院にて治療上の理由から抜歯に至った健全歯のうち,患者が廃棄処分を希望したものを試料として用いる.永久歯および乳歯の全歯種を対象とした.(新潟大学歯学部倫理審査承認番号:26-R-60-3-20).0.25 g/cm3および0.75 g/cm3のハイドロキシアパタイト(以下HAp)ファントムをキャリブレーション基準として用いた.マイクロCTを用い,管電圧50kV,管電流800μA,ピクセルサイズ32μAとした.再構成には NReconを用いた.ビームハードニング補正はアーチファクトが最小となるように設定した.再構成後の解像度は1024 x 1024ピクセル,ピクセルサイズ32μA,16bitのTIFFとし,再構成による解像度の低下を避けるよう配慮した.また低エネルギーエックス線除去のため1 mmアルミニウムフィルタを用いた.画像再構成後のデータを画像解析ソフトCT Analyzerへエクスポートし,関心領域(ROI)を各濃度ファントム上に設定し画像輝度値を求めた. HAp濃度とROIの画像輝度値の間には十分な線形関係が成立することから相関式を利用し密度を算出した.前述の条件下にて永久歯全歯種の歯冠から歯根までを撮影し,解析を行った.エナメル質の切縁を0 %,セメント-エナメル境を100 %とし,この間の計測部位をエナメル質エリアと定義した.また象牙質も同様に切縁側エナメル-象牙境を0 %,根尖を100 %とし,この間の計測部位を象牙質エリアとした.同様に乳歯の全歯種について行った.画像解析から得たMDとマイクロCT画像から得た組織学的背景の関与によって,歯科臨床で起こりうる力学的挙動に起因する事象との相関性を明らかにした.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Analysis of salivary factors relating to the oral health status in children2020

    • 著者名/発表者名
      Shimomura-Kuroki J, Nashida T, Miyagawa Y, Motorita T, Hayashi-Sakai S.
    • 雑誌名

      J Oral Sci

      巻: 62 ページ: 226-230

    • DOI

      10.2334/josnusd.18-0293

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コーンビーム CT を用いた新たな三次元歯列弓の定義2019

    • 著者名/発表者名
      坂上 勇太,坂本 信,森清 友亮,亀田 剛,小林 公一,坂井 幸子,遠藤 英昭,田邊 裕治
    • 雑誌名

      臨床バイオメカニクス

      巻: 40 ページ: 281-288

    • 査読あり
  • [学会発表] 頸部CTで偶然発見された甲状軟骨両側性dystrophic ossificationの1例2020

    • 著者名/発表者名
      池 真樹子,新國 農,坂井幸子,西山秀昌,金丸祥平,林 孝文
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第230回関東地方会
  • [学会発表] デンタル画像のマウント位置における機械学習法の比較と判断根拠の考察2019

    • 著者名/発表者名
      西山秀昌,織田隆昭,髙村真貴,新國 農,勝良剛詞,池 真樹子,坂井幸子,小林太一,曽我麻里恵,Jorge Eduardo Saez Chandia,小椋一朗,林 孝文
    • 学会等名
      第2回日本歯科人工知能(AI)研究会
  • [学会発表] 正常咬合における三次元歯列弓曲線と歯軸の数学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      坂上 勇太,坂本 信,森清 友亮,亀田 剛,小林 公一,坂井 幸子,遠藤 英昭,田邊 裕治
    • 学会等名
      第46回日本臨床バイオメカニクス学会
  • [学会発表] CT画像にてRaySum(ray-summation)を用いた歯科撮影シミュレーションの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      西山秀昌,髙村真貴,新國 農,勝良剛詞,池 真樹子,坂井幸子,小林太一,曽我麻里恵,Jorge Eduardo Saez Chandia,林 孝文
    • 学会等名
      第74回新潟画像医学研究会
  • [学会発表] 3T MRIを用いたT2mapによる顎関節症患者の咬筋内部性状の検討2019

    • 著者名/発表者名
      新國 農,西山秀昌,池 真樹子,坂井幸子,小林太一,林 孝文,後藤多津子
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第228回関東地方会・第39回北日本地方会・第27回合同地方会
  • [学会発表] Jansen型PTH/PTHrP受容体の骨系細胞における機能異常解析2019

    • 著者名/発表者名
      下村-黒木淳子,林-坂井幸子,梨田智子,森田貴雄
    • 学会等名
      第57回日本小児歯科学会
  • [備考] 新潟大学研究者総覧

    • URL

      http://researchers.adm.niigata-u.ac.jp/html/100000265_ja.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi