• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

水素水を応用した薬物性歯肉増殖症の新規治療法・予防法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K11685
研究機関日本大学

研究代表者

竹内 麗理  日本大学, 松戸歯学部, 講師 (60419778)

研究分担者 有川 量崇  日本大学, 松戸歯学部, 教授 (50318325)
伊藤 耕  日本大学, 松戸歯学部, 講師 (20419758) [辞退]
田口 千恵子  日本大学, 松戸歯学部, 助教 (80434091)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード薬物性歯肉増殖症 / 水素水 / 炎症 / ラット / 歯肉線維芽細胞
研究実績の概要

本年度は前年度に引き続き、薬物性歯肉増殖症の新規治療法および予防法を開発するために、口腔粘膜の炎症誘発ラットを用いて実験を行い、水素水の抗炎症効果の確認および、そのメカニズムを調べた。炎症関連因子Intercellular adhesion molecule 1 (ICAM1)、Interferon gamma (IFNG)、Interleukin (IL) 12A、IL1B、IL4、IL6、IL10、Tumor necrosis factor (TNF)、Transforming Growth Factor (TGF)のmRNAおよびタンパク質発現に対する水素水の効果を解析した。水素水はICAM1、IFNG、IL12A、IL1B、IL6、TNFの mRNA 発現を抑制し、IL6 において特に顕著な変化が認められた。本研究の結果から、水素水は IL6 などの炎症性因子を抑制することが考えられ、口腔粘膜炎の予防に応用できる可能性が示唆された。
薬物性歯肉増殖症の発症メカニズムを解明するため、血清飢餓状態においてフェニトインが初代培養歯肉線維芽細胞の細胞増殖・細胞周期・アポトーシスにどのような影響を及ぼすか調べた。その結果、フェニトインは歯肉線維芽細胞に対しアポトーシス細胞の発現を抑制し生細胞の割合を増加させることを発見した。また同細胞において、フェニトインはCyclin D mRNA発現を上方制御しCyclin E mRNA発現には影響を及ぼさないことを認めた。血清飢餓状態の細胞では通常、Cyclin発現が抑制され、細胞周期がチェックポイントで停止する。この結果から、フェニトインは細胞周期G1チェックポイントでの停止を阻害することが考えられた。さらに、フェニトインが歯肉線維芽細胞に対しアポトーシス細胞の発現を抑制することが認められた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Mechanism of drug-induced gingival overgrowth: Phenytoin inhibits the apoptosis of human gingival fibroblasts2021

    • 著者名/発表者名
      Reiri Takeuchi, Hiroko Matsumoto, Chieko Taguchi, Yuichiro Okada, Masaru Mizuta, Takashi Yamada, Toru Aso, Haruka Sakazume, Kazumune Arikawa, Koichi Hiratsuka
    • 雑誌名

      International Journal of Oral-Medical Sciences

      巻: 20 ページ: 109-116

    • DOI

      10.5466/ijoms.20.109

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti-apoptotic effects of propofol on Akt/GSK3β pathway and intracellular pH in alveolar epithelial cells2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Matsumoto, Masatoshi Suzuki, Reiri Takeuchi, Koichi Hiratsuka, Hidenori Yamaguchi
    • 雑誌名

      International Journal of Oral-Medical Sciences

      巻: 20 ページ: 126-131

    • DOI

      10.5466/ijoms.20.126

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Basic study for establishment of stomatitis animal model2021

    • 著者名/発表者名
      Reiri Takeuchi, Hiroko Matsumoto, Koichi Hiratsuka
    • 学会等名
      第63回歯科基礎医学会学術大会
  • [学会発表] 口内炎の研究~ラット舌の炎症誘発とサイトカイン発現~2021

    • 著者名/発表者名
      竹内麗理, 田口千恵子, 末光正昌, 森川美雪, 松本裕子, 有川量崇, 久山佳代, 平塚浩一
    • 学会等名
      第24回日本歯科医学会学術大会
  • [学会発表] Fundamental study for establishment of oral mucositis animal model2021

    • 著者名/発表者名
      Reiri Takeuchi, Hiroko Matsumoto, Koichi Hiratsuka
    • 学会等名
      第41回日本歯科薬物療法学会学術大会
  • [学会発表] ラットによる口内炎の研究~舌への炎症誘発とインターロイキン発現~2021

    • 著者名/発表者名
      竹内麗理, 田口千恵子, 岡田優一郎, 中村茂, 水田勝, 山田孝, 麻生泰, 有川量崇, 平塚浩一
    • 学会等名
      第70回日本口腔衛生学会・総会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi