• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

根面う蝕の発症に影響を及ぼす口腔バイオフィルム細菌叢の解明と新規予防法への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K11703
研究機関大阪大学

研究代表者

朝日 陽子  大阪大学, 歯学研究科, 助教 (50456943)

研究分担者 野杁 由一郎  新潟大学, 医歯学系, 教授 (50218286)
三浦 治郎  大阪大学, 歯学部附属病院, 助教 (70437383)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード根面う蝕 / 細菌叢 / バイオフィルム
研究実績の概要

本研究の目的は、根面う蝕罹患部から採取した臨床サンプルを用いて根面う蝕に関連する細菌叢を明らかにすること、またin situバイオフィルムモデルを用いて根面う蝕に対する化学的抑制法を検討することである。
根面う蝕罹患部におけるバイオフィルム細菌叢の解析では、う蝕の進行度の異なるう窩のバイオフィルムおよび実質欠損を認めない露出根面に形成されたバイオフィルムを採取し細菌叢を比較した。その結果、初期根面う蝕病変におけるバイオフィルム細菌叢は、実質欠損のない露出根面あるいは進行したう蝕病変と比較し、Actinomyces,Lactobacillus, Scardovia属などの酸産生菌を含む細菌属の割合が高く、また、これらの細菌はう窩のより深部において割合が高いことが示された。
一方、in situバイオフィルムモデルを用いた根面う蝕に対する化学的抑制法の検討においては、初期根面う蝕を模した表面が脱灰されたdentin block上にヒト口腔内においてバイオフィルムを作製し、SDFがバイオフィルムに及ぼす影響を検討した。共焦点レーザー顕微鏡観察において、コントロール群と比較し、SDF群においてバイオフィルムの厚みおよびバイオフィルム体積の有意な減少が認められた。また、16S rRNAシーケンス解析により、コントロール群とSDF群間で、細菌叢の変化がみられ、Neisseria属やVeillonella属などの相対的割合に有意差が認められた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り、根面う蝕の臨床サンプルを用いたう蝕の進行度による細菌叢の比較およびin situバイオフィルムモデルを用いた化学的抑制法の検討がなされたため。
根面う蝕の臨床サンプルを用いた検討においては、う蝕の進行度によりバイオフィルム構成細菌の相対的割合が変化することが示された。
また、化学的抑制法の検討においては、in situにおけるSDFの抗バイオフィルム効果が多面的に評価された。

今後の研究の推進方策

得られた研究成果を発表し、広く情報を発信する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルスの影響により参加を予定していた学会に出席することができなかったため。代替の学会にて得られた成果を発表し、意見交換および情報収集を行う。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] ニッケルチタンファイルFKGレイスによる根管形成実習の教育効果 第2報:湾曲根管模型(J型およびS型)を用いた根管形成の習熟度について2019

    • 著者名/発表者名
      大嶋淳,川西雄三,岡真太郎,山田朋美,山口幹代,朝日陽子,外園真規,鍵岡琢実,渡邉昌克,内藤克昭,阿部翔太郎,上村怜央,高橋雄介,伊藤祥作,林美加子
    • 雑誌名

      日歯保存誌

      巻: 62 ページ: 263-270

    • 査読あり
  • [学会発表] ニッケルチタンファイルFKGレイスによる湾曲根管形成実習の教育効果 第三報:2種類のロータリーエンジンを用いた根管形成の習熟度について2019

    • 著者名/発表者名
      川西雄三、大嶋 淳、岡 真太郎、外園真規、山口幹代、山田朋美、朝日陽子、鍵岡琢実、渡邉昌克、内藤克昭、天羽 萌、田中亮佑、林 美加子
    • 学会等名
      第40回日本歯内療法学会
  • [学会発表] 口腔サンプルを用いて作成したバイオフィルムの実験モデル間の差に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      前園葉月、クラリアン キッティピット、外園真規、朝日陽子、山口幹代、栗木菜々子、野杁由一郎、林 美加子
    • 学会等名
      第150回日本歯科保存学会春季学術大会
  • [学会発表] 睡眠による口腔内細菌叢の変化2019

    • 著者名/発表者名
      外園 真規,栗木 菜々子,朝日 陽子,町 博之,林 美加子,野杁 由一郎,恵比須 繁之
    • 学会等名
      第33回日本バイオフィルム学会学術集会
  • [学会発表] 初期根面う蝕に関連する口腔バイオフィルム細菌叢の検索2019

    • 著者名/発表者名
      朝日陽子,クランリアン キッティピット,外園真規,前薗葉月,栗木菜々子,野杁由一郎,恵比須繁之,林 美加子
    • 学会等名
      第151回日本歯科保存学会2019年度秋季学術大会
  • [学会発表] Effects of arginine on in situ dental biofilm by NGS2019

    • 著者名/発表者名
      Kuriki N, Sotozono M, Asahi Y, Machi H, Noiri Y, Hayashi M, Ebisu S
    • 学会等名
      97th International Association for Dental Research General Session
  • [学会発表] Impact of Sleeping on Characteristics of in situ Dental Biofilm2019

    • 著者名/発表者名
      Sotozono M, Asahi Y, Kuriki N, Machi H, Noiri Y, Hayashi M, Ebisu S
    • 学会等名
      97th International Association for Dental Research General Session

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi