• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

口臭抑制と歯周病減弱能を備えた、新たな硫化物吸着セラミックス多孔体の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K11722
研究機関朝日大学

研究代表者

堀田 正人  朝日大学, その他部局等, 教授 (10157042)

研究分担者 横川 善之  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授 (20358310)
川木 晴美  朝日大学, 歯学部, 准教授 (70513670)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード口臭 / 揮発性硫黄化合物 / 亜鉛置換ハイドロタルサイト / 吸着 / 抗菌効果 / 歯周病関連細菌 / 硫化水素濃度 / 層状複水酸化物
研究実績の概要

口臭の主要原因物質である揮発性硫黄化合物は細胞組織に対する毒性が強く、歯周病増悪因子として報告されている。そこで、申請者らは抗菌・解毒作用を有し、揮発性硫黄化合物を吸着する亜鉛含有の層状複水酸化物(ZnHDT)を合成し、揮発性硫黄化合物の除去能と歯周病減弱作用等を多面的に実証することを目的として研究を行った。実験には歯周病関連菌である偏性嫌気性菌のFusobacterium nucleatum ATCC25586(F.nucleatum)、 Porphyromonas gingivalis ATCC 33277、Prevotella intermedia ATCC 25611、Streptococcus mutans ATCC 25175を用いて、供試菌培養下におけるZnHDTを混入した場合の硫化水素濃度をガスクロマトグラフで測定し、硫化水素産生量を抑制する効果とF.nucleatumに対する増殖度からZnHDTに抗菌作用があるかどうかを検討した. その結果、各種供試菌の硫化水素濃度の経時的変化から、各菌液ともに硫化水素の産生を認めたが、最も硫化水素を産生したのは、 F.nucleatumであった。そのF.nucleatumにZnHDTを混入した試料の硫化水素濃度の経時的変化から、ZnHDTは2時間後では硫化水素が検出されなくなった。さらに、ZnHDTのF.nucleatumの発育に与える影響の検討から、ZnHDT混入菌液のCFU(コロニー形成単位)においてもコロニー数の低下を認めた。
以上のことから, F.nucleatumが産生した硫化水素濃度の著しい低下は、ZnHDTの硫化物に対する吸着性によるものと細菌の増殖を抑制する作用によることが示唆され、歯科臨床への応用が可能であると思われた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 口臭抑制にミクロ孔セラミックス2019

    • 著者名/発表者名
      堀田正人
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌

      巻: 62 ページ: 85-89

    • DOI

      DOI:10.11471/shikahozon.62.82

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zn置換Hydrotalciteの歯周病関連菌産生H2Sの吸着効果と抗菌作用2019

    • 著者名/発表者名
      森田侑宜、藤井和夫、尾池和樹、佐野宏弥、横川善之、川木晴美、堀田正人
    • 雑誌名

      日本歯科理工学会誌

      巻: 38 ページ: 109-118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microporous ceramics (Zeolite or Hydrotalcite) materials for bad breath control2019

    • 著者名/発表者名
      Hotta M, Yokokawa Y, KawakiH
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 2019 ページ: 6-8

    • DOI

      https://doi.org/10.21820/23987073.2019.8.6

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 新規な層状複水酸化物の合成と光吸収特性2020

    • 著者名/発表者名
      水野圭祐,若林秀光,竹村淳希,横川善之
    • 学会等名
      バイオインターフェース先端マテリアルの創生第10回シンポジウム
  • [学会発表] 臭気物質を収着し、紫外線を吸収する新規ナノセラミックス2019

    • 著者名/発表者名
      横川善之
    • 学会等名
      新技術説明会
  • [学会発表] 亜鉛含有層状複水酸化物と酸化亜鉛の硫化物吸着特性2019

    • 著者名/発表者名
      若林秀光,水野圭祐,竹村淳希,横川善之
    • 学会等名
      ニューセラミックス懇話会第235回特別研究会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi