• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

頭頸部腫瘍切除に伴う下顎骨付着筋の切断が及ぼす下顎位偏位、歯列変形への影響

研究課題

研究課題/領域番号 17K11736
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 奈央子  東北大学, 大学病院, 助教 (80510015)

研究分担者 小山 重人  東北大学, 大学病院, 准教授 (10225089)
佐々木 啓一  東北大学, 歯学研究科, 教授 (30178644)
小川 武則  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (50375060)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード下顎骨腫瘍 / 下顎位偏位
研究実績の概要

下顎腫瘍切除後の再建方法は,腫瘍の伸展範 や患者の全身 態などにより異なってくる.下顎骨 域切除後は,腓骨,肩甲骨,腸骨稜等の血管柄付遊離骨移植と再建プレートを用いた再建方法が第一選 であり,形態 機能において良好な結果を示している.近年,デジタル技術の進化発展により,CT データから3Dモデルを作製し,再建プレート,下顎骨切除ガイドや腓骨採取ガイド作製などが可能となり,より正確な形態回復や手術時間の短縮に大きく貢献している.下顎腫瘍切除後の再建術の発展により,良好な下顎骨の形態回復がされる になってきている.この に,外科的再建術の発展により,下顎骨の形態回復はされているものの,実際臨床の現場では,下顎位の偏位や歯列 形などにより,咀嚼 嚥下 発音 審美障害を生じている患者が多く存在する.下顎骨腫瘍切除に伴い下顎に付着する筋肉が切 されると,筋肉のバランスがくずれ,下顎位の偏位や下顎歯列の 形が生じる場合がある.これら症例は,術後創傷治癒過程においての顎間固定や顎間牽引などの咬合管理が必要である.しかし,腫瘍切除に伴う下顎付着筋切 が及ぼす下顎位偏位や歯列 形への影響についての報告はなく,おのおの歯科医は に基づいた咬合管理を行わざるを得ないというのが実情である.
そこで本研究では,腫瘍切除に伴う下顎骨付着筋(咀嚼筋 舌骨上筋群)の切 が及ぼす下顎位偏位,歯列 形,咬合力 化への影響について調 し,これらを最小限にとどめる効果的な顎間固定や顎間牽引方法などの術後咬合管理の 討を行う.これまで,頭頸部腫瘍手術予定の患者を被 者とし,手術前 後の上下顎印象採得,咬合採得,それらの3Dデータ取り込み,を行っている

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Changes in oral health-related quality of life after oral rehabilitation with dental implants in patients following mandibular tumor resection.2019

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Koyama S, Mito T, Izumita K, Ishiko R, Yamauchi K, Miyashita H, Ogawa T, Kosaka M, Takahashi T, Sasaki K.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: Aug 28;61(3) ページ: 406-411

    • DOI

      10.2334/josnusd.18-0234

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hermeticity of a hollow obturator model using CAD and rapid prototyping technologies.2019

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Sato N, Mito T, Izumita K, Sasaki K.
    • 雑誌名

      Journal of Proshtetic Dentistry

      巻: Dec 3 ページ: 30668-7

    • DOI

      10.1016/j.prosdent.2019.09.028

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 下顎悪性腫瘍切除術ー下顎骨区域切除ー2019

    • 著者名/発表者名
      小川武則,黒沢是之,宮下仁,佐藤奈央子,大越明,中目亜矢子,吉田拓矢,石川健一朗,遠藤拓弥,香取幸夫
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: Vol.35 No9 ページ: 1093-1096

  • [学会発表] FIBULAR RECONSTRUCTION OF MANDIBULE WITH VIRTUAL SURGICAL PLANNING2019

    • 著者名/発表者名
      N. Sato, H. Miyashita, S. Koyama, K. Izumita, R. Tagaino, J. Kitamura, T. Harata, H. Kato, T. M. Kosaka, Takahashi, K. Sasaki
    • 学会等名
      18th ICP Biennial Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of virtual surgical planning on mandibular reconstruction with free fibula flap2019

    • 著者名/発表者名
      N. Sato, H. Miyashita, S. Koyama, K. Izumita, J. Kitamura, T. Harata, H. Kato, T. Takahashi, K. Sasaki
    • 学会等名
      the 97th IADR
    • 国際学会
  • [学会発表] 顎顔面再建治療におけるデジタルテクノロジーの活用2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤奈央子
    • 学会等名
      第36回 日本顎顔面補綴学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi