• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

口腔扁平上皮癌におけるメカニカルストレスを介した癌幹細胞形質の制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K11837
研究機関広島大学

研究代表者

重石 英生  広島大学, 医歯薬保健学研究科(歯), 講師 (90397943)

研究分担者 太田 耕司  広島大学, 病院(歯), 助教 (20335681)
小野 重弘  広島大学, 医歯薬保健学研究科(歯), 助教 (70379882)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード癌幹細胞 / 口腔癌 / ハイドロゲル
研究実績の概要

我々は、CD44 高発現口腔癌細胞において間葉形質と癌細胞形質を有する細胞集団を同定し、その自己複製と分化の調節には活性化型GSK3beta依存性のALDH1活性が関与していることを明らかとした。本研究においては、これまでの成果をさらに発展させ、周囲の微小環境やメカニカルストレスにより制御される、口腔扁平上皮癌幹細胞に特有なアポトーシス抵抗性や分化の調節機構を明らかにすることを目的とする。
(1)口腔扁平上皮癌の癌幹細胞形質に関与する液性因子の検討
口腔扁平上皮癌細胞からCD44high/ESAlow 細胞およびCD44high/ESAhigh 細胞をsortingし、内因性PGE2 のアポトーシス抵抗性への関与について検討した。その結果、CD44high/ESAlow 細胞由来のPGE2 がCD44high/ESAhigh 細胞の抗癌剤抵抗性に関与する可能性が示唆された。
(2)足場の弾性率や物性がCD44high細胞に及ぼす影響
異なる硬さのハイドロゲルおよびラミニンにてコーテイングした培養デイッシュを作成し、CD44high口腔扁平上皮癌細胞を培養したところ、あるハイドロゲルの硬さでは細胞形態が線維芽細胞様に変化することが明らかとなった。また、ハイドロゲル上で培養したCD44high口腔扁平上皮癌細胞では、ハイドロゲルの硬さに応じて、間葉系細胞や上皮系細胞のマーカー遺伝子のmRNA発現が変化した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ハイドロゲルおよびラミニンにてコーテイングした培養デイッシュを用いて、CD44high口腔扁平上皮癌細胞の表現型が変化することが明らかとなった。また、CD44high/ESAlow 細胞由来のPGE2 がCD44high/ESAhigh 細胞の抗癌剤抵抗性に関与する可能性が示唆された。

今後の研究の推進方策

① ハイドロゲルにラミニン、フィブロネクチン、コラーゲン等を加えた培養デイッシュを作成する。異なる細胞外基質でのCD44high 細胞の形態変化および幹細胞マーカーの発現やコロニー形成能を検討する。
②異なる弾性率のハイドロゲル上で培養したCD44high 細胞におけるアポトーシス抵抗性について検討する。
③細胞形態が変化したCD44high 細胞における遺伝子発現プロファイリングを行う。

次年度使用額が生じた理由

(理由)ハイドロゲルおよびラミニンにてコーテイングした培養デイッシュ作成のための費用が予定金額を下回ったため。
(使用計画)次年度使用額については、引き続いてハイドロゲルにてコーテイングした培養デイッシュ作成のための試薬や遺伝子発現プロファイリングに必要な費用に充てる計画である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] High HPV16 E6 viral load in the oral cavity is associated with an increased number of bacteria: A preliminary study.2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeishi H, Sugiyama M, Ohta K, Yokoyama S, Sakuma M, Murozumi H, Kato H, Takechi M.
    • 雑誌名

      Biomed Rep

      巻: 8 ページ: 59-64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Papillomavirus (HPV) 感染と口腔癌の関係について―最近の研究から―(総説)2017

    • 著者名/発表者名
      重石英生,杉山 勝
    • 雑誌名

      口腔衛生学会雑誌

      巻: 67 ページ: 149-159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential regulation by IFN γ on TNF α induced chemokine expression in synovial fibroblasts from temporomandibular joint.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Naruse T, Kato H, Ishida Y, Nakagawa T, Ono S, Shigeishi H, Takechi M.
    • 雑誌名

      Mol Med Rep

      巻: 16 ページ: 6850-6857

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TNF-α-induced IL-6 and MMP-9 expression in immortalized ameloblastoma cell line established by hTERT.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Naruse T, Ishida Y, Shigeishi H, Nakagawa T, Fukui A, Nishi H, Sasaki K, Ogawa I, Takechi M.
    • 雑誌名

      Oral Dis

      巻: 23 ページ: 199-209

    • 査読あり
  • [学会発表] 口腔のHPV感染とその危険因子の検索2017

    • 著者名/発表者名
      重石 英生,杉山 勝
    • 学会等名
      第66回日本口腔衛生学会・総会
  • [学会発表] 口腔のHPV感染の危険因子およびHPV陽性口腔癌の臨床病理学的特徴-最近の研究から-2017

    • 著者名/発表者名
      重石 英生,杉山 勝. 太田 耕司,東川 晃一郎,武知 正晃
    • 学会等名
      第62 回日本口腔外科学会総会・学術大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi