• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

発生母地に依存する骨組織由来間葉系細胞の多分化能の解明とその臨床的意義

研究課題

研究課題/領域番号 17K11852
研究機関北里大学

研究代表者

山崎 安晴  北里大学, 医学部, 非常勤講師 (00210401)

研究分担者 杉本 孝之  北里大学, 医学部, 講師 (20365133)
馬場 香子  北里大学, 医学部, 講師 (90327411)
杉本 佳香  北里大学, 医学部, 助教 (90775941)
森山 和の  北里大学, 医学部, 助教 (40803515)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード未分化間葉系細胞 / 再生医工学 / エクソソーム / 神経堤由来細胞
研究実績の概要

1)同じ間葉系細胞(体幹:腸骨、顎骨:上顎骨・下顎骨・歯槽骨)であっても由来組織による分化に差異があることが考えられる。そこで今回、骨、脂肪、軟骨分化誘導に対して生物学的に検討した結果、それらに差異が認められ発生経路系が異なることによると推論した。
2)20年間凍結保存した骨組織由来間葉系細胞検体でも骨分化能及び脂肪分化能を有していることが分かった。しかしその分化能は骨分化あるいは脂肪分化のどちらかに傾く傾向があることが推定された。統計的解析により凍結による老化は進んでいない可能性が示唆された。長期凍結保存された検体でも基礎研究には有益と考えられた。
3)骨由来間葉系細胞が骨分化誘導される各Stageで放出されるエクソソームの詳細解明として、①アルカリフォスファターゼが上昇開始時期前のエクソソームが同間葉系細胞に与える影響と②オステオカルシンが上昇開始時期前のエクソソームが同間葉系細胞に与える影響とをin vivo とin vitro でその差異を調査した。尚、ヒト腸骨由来間葉系細胞培養上清のエクソソーム精製法:免疫学的捕捉法で行い、骨誘導上清中から抽出されたエクソソームを経時的段階で精製分別した。研究としては骨由来間葉系細胞の培養上清に各時期毎のエクソソームを添加した。その結果、in vivoでは移植検体に血球系細胞の広範な細胞浸潤を認め、またin vitroの骨由来間葉系細胞へのエクソソーム添加ではその細胞に明かな骨分化は認めなかった。今後さらにエクソソームの生物学的意義の検討が必要であると考えられた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Difference in pluripotency of jaw and iliac bone-derived mesenchymal cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuno Moriyama, Yasuharu Yamazaki, Yoshika Sugimoto, Takayuki Sugimoto, Kenichi Kumazawa, Kyoko Baba, Yumiko Sone, Akira Takeda
    • 雑誌名

      The Kitasato Medical Journal

      巻: 50 ページ: 18-26

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 20年長期凍結保存した骨由来間葉系細胞の分化能・増殖能及び長期継代を繰り返した細胞との老化染色の検討2020

    • 著者名/発表者名
      杉本佳香、山崎安晴,森山和の、杉本孝之,熊澤憲一,馬場香子、曽根由美子,武田啓
    • 学会等名
      日本再生医療学総会
  • [学会発表] シュワン細胞との共培養によるヒト臍帯由来間葉系細胞の分化能の検討2020

    • 著者名/発表者名
      馬場 香子、山崎 安晴 , 曽根 由美子, 杉本 佳香 , 森山 和の , 杉本 孝之 , 熊澤 憲一, 武田 啓
    • 学会等名
      日本再生医療学総会
  • [学会発表] 長期凍結保存した骨由来間葉系細胞の分化能・増殖能の検討ー20年、15年、10年、5年、1年の保存検体を比較してー2019

    • 著者名/発表者名
      杉本佳香、山崎安晴,森山和の、杉本孝之,熊澤憲一,馬場香子、曽根由美子,武田啓
    • 学会等名
      日本形成外科学会基礎学術集会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi