• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

SPARC(オステオネクチン)と悪性腫瘍の再発との関係

研究課題

研究課題/領域番号 17K11885
研究機関奥羽大学

研究代表者

鈴木 厚子  奥羽大学, 歯学部, 講師 (90405986)

研究分担者 前田 豊信  奥羽大学, 歯学部, 准教授 (10382756)
高田 訓  奥羽大学, 歯学部, 教授 (40254875)
加藤 靖正  奥羽大学, 歯学部, 教授 (50214408)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードSPARC / AP-1 / がん
研究実績の概要

SPARCのノックアウトやノックダウンでにおいて骨芽細胞の表現型が弱まり、脂肪細胞の表現型が増強された。株化されたがん細胞において、SPARCの強制発現は、BMP-2やオステオカルシン遺伝子などの発現増加にはつながらなかった。一方でSPARCのノックアウトにおいて、脂肪滴蓄積が増加したが、AP-1活性も増加することが観察された。SPARCの機能的ドメインの一部を欠損させたミュータントを用いin vitroで解析した結果、SPARCとc-Fosの直接的な結合が示唆された。しかしながら、c-Junとの結合は観察されなかった。このことは、恒常的に発現するSPARCは、何らかの機序によって細胞内への移行をして、c-Fosと直接結合することで、AP-1活性を低く維持している可能性を示唆している。一方でSPARCの強制発現は、癌細胞内の脂肪滴蓄積を有意に抑制した。SPARCで唯一N-グリコシル化が起こることが分かっている116番目のアスパラギンをグルタミンに替える変異挿入を行っても、ノックアウト細胞の脂肪滴蓄積レスキューにおいて、野生型との間に有意差を見出さなかった。このことは、SPARCに修飾される糖鎖が脂肪滴蓄積に影響を及ぼさない可能性を示唆する。一部のがん細胞においてSPARCのノックアウトは、PPARαを強く抑制した。しかしRAR,RXRシグナルでは影響が観察されなかったし、また。PPARαとAP-1活性との関連については現在のところ明確な知見が得られていない。旺盛に細胞分裂を行うがん細胞の培地からアミノ酸を欠乏させていくと、シスチンの欠乏が非常に影響が大きかった。SPARCの強制発現はこの影響を増強した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究全般に若干の遅れが認められるが、その理由は以下の3点にある。一定濃度以上のがん幹細胞の濃縮と自己複製能の維持が困難であった。アミノ酸欠乏低栄養培地でのがん(幹)細胞の生存確認が想定以上に時間を要した。低栄養状態で維持した細胞の代謝時間と分裂時間の明確な延長が認められた。

今後の研究の推進方策

シスチン欠乏が細胞生存率を非常に落とした点についてSPARCの発現との関連を、Serine hydroxymethyltransferaseやFructose 2,6-bisphosphataseあるいはシスチントランスポーターと関連の深いCD44vの発現を中心に解析を進める。この過程で、xCT阻害効果によりがん幹細胞の自己複製を抑制することが分かっているSalazosulfapyridineの添加によるSPARCへの影響も検討する。

次年度使用額が生じた理由

2018年度に予定していたFACSを使用する動物実験の一部と、解析が、ハードウェアの問題で実施できなかった。このために、物品費相当部分の一部に次年度使用が生じた。しかしこの問題は、2019年度内に機器更新により解消する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] Pak6/7はマウスB16メラノ-マにおいて酸性細胞外pHによって誘導されるMMP-9レベルを調節する2018

    • 著者名/発表者名
      川嶋雅之,前田豊信,鈴木厚子,加藤靖正
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
  • [学会発表] マウスB16メラノ-マにおける酸性細胞外pHによるMMP-9の発現誘導へのPak6/7 の関与2018

    • 著者名/発表者名
      川嶋雅之,前田豊信,鈴木厚子,加藤靖正
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
  • [学会発表] Adaptation to extracellular acidification induces metastatic phenotype which sustains within several passage generation at physiological pH in Lewis lung carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Sudo S, Suzuki A, Maeda T
    • 学会等名
      17th Biennial Congress of the Metastasis Research Society (国際学会)
  • [学会発表] 酸性pHeによる転移性細胞の選択と維持2018

    • 著者名/発表者名
      加藤靖正,鈴木厚子,前田豊信
    • 学会等名
      第27回日本がん転移学会学術集会
  • [学会発表] Metastatic phenotype and acidic microenvironment2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Suzuki A, Maeda T
    • 学会等名
      第77回日本癌学術総会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi