• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

骨髄幹細胞由来高悪性度口腔扁平上皮癌発生機序の解明と臨床的意義

研究課題

研究課題/領域番号 17K11887
研究機関獨協医科大学

研究代表者

川又 均  獨協医科大学, 医学部, 教授 (70224847)

研究分担者 内田 大亮  愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (20335798)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード口腔扁平上皮癌 / 発生母細胞 / 唾液腺 / 骨髄細胞 / FISH / 幹細胞 / マイクロアレイ
研究実績の概要

1)異性間での造血幹細胞移植後に口腔粘膜移植片体宿主病(graft versus host disease:GVHD)を生じ、のちにOSCCが発生した6例およびOPMD3例の性染色体解析(fluorescence in situ hybridization [FISH]とGバンド染色)を行った。また、コントロール群として移植を行っていないOSCC1例および口唇正常粘膜2例のFISHを行った。FISHにてOSCC6例中3例(男性)は、X onlyを占める割合がY containedよりも高く、ドナー由来が示唆された。これら3症例のうち2症例は遠隔転移を示し予後不良であった。移植を行っていない症例(男性)でもX onlyが13%認められた。移植を行った女性で、扁平苔癬様病変からY containedが10.7%認められた。
2)OSCC14例(異性間造血幹細胞移植後、骨髄由来幹細胞から発生した2例、通常から発生した12例)の遺伝子発現のパターンをマイクロアレイで解析を行い、ドナー由来と考えられた症例で発現量が3倍以上の遺伝子でクラスタリングを行った。ドナー骨髄幹細胞由来であると考えられた2症例(3サンプル)と、移植後の発癌であるがレシピエント由来口腔扁平上皮癌と考えられた症例の遺伝子発現パターンを比較したところ、明らかに発現パターンが異なっていた。ドナー由来と考えられた3サンプルで発現量が3倍以上異なっていた遺伝子を用いて、別コホートの通常発癌14症例(移植後発癌でない症例)でクラスタリングを行ったところ、ドナー骨髄幹細胞由来であると考えられた2症例(3サンプル)と同じクラスターに含まれた症例が2症例あり、2症例とも生物学的悪性度が高く、予後が極めて不良であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定通り研究は進んでおり,ほぼ予想通りの結果が得られている.その結果は第一報として国際雑誌に発表した.

今後の研究の推進方策

これまでの結果を基に,今後ハイスループットな方法を検討し,実際の診断に応用する準備を行っている.実際にはマイクロアレイで同定したマーカーにて組織診断後,マイクロアレイにて,ただちに発生母細胞を同定し,通常SCCか,唾液腺由来SCCか,骨髄由来の超高悪性度SCCかを決定し,手術術式,術後治療,術後サーベイランスに応用していきたい.

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍で国際学会,国内学会のほとんどが中止となり,開催されてもWEB開催であり,現地に赴く費用が発生しなかった.次年度は最終年度であり、現在得られているデータをまとめ、国際学会で発表、国際誌に発表予定である.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Oral squamous cell carcinoma may originate from bone marrow-derived stem cells2021

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Nakashiro KI, Fukumoto C, Hyodo T, Sawatani Y, Shimura M, Kamimura R, Kuribayashi N, Fujita A, Uchida D, Kawamata H.
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 21 ページ: -

    • DOI

      10.3892/ol.2021.12431

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effectiveness of cetuximab as preemptive postsurgical therapy for oral squamous cell carcinoma patients with major risk: a single-center retrospective cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto C, Sawatani Y, Shiraishi R, Zama M, Shimura M, Hasegawa T, Komiyama Y, Fujita A, Wakui T, Kawamata H
    • 雑誌名

      Invest New Drugs

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s10637-021-01062-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of large adenomatoid odontogenic tumor in the posterior region of the mandible showing root resorption.2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujita, Yoshiya Ueyama, Hitoshi Nagatsuka. Hitoshi Kawamata.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Medicine and Oral Surgery

      巻: 27 ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯性感染に続発した敗血症性肺塞栓症を伴った頭頸部ガス壊疽の1例2021

    • 著者名/発表者名
      大島 遼,福本正知,谷 真志,荻澤翔平,螺良 (大久保) 真希,川又 均
    • 雑誌名

      日本口腔外科学会雑誌

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical characteristics, treatment methods and prognoses of patients with oral squamous cell carcinoma in Japanese population: a single institution retrospective cohort study.2020

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto C, Ogisawa S, Tani M, Hyodo T, Kamimura R, Sawatani Y, Hasegawa T, Komiyama Y, Fujita A, Wakui T, Haruyama Y, Kobashi G, Kawamata H.
    • 雑誌名

      BMC Geriatr

      巻: 20 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s12877-020-01902-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Whole Exome Sequencing of SMO, BRAF, PTCH1 and GNAS in Odontogenic Diseases.2020

    • 著者名/発表者名
      Shimura M, Nakashiro KI, Sawatani Y, Hasegawa T, Kamimura R, Izumi S, Komiyama Y, Fukumoto C, Yagisawa S, Yaguchi E, Hitomi-Koide M, Hyodo T, Uchida D, Kawamata H.
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 34 ページ: 3233-3240

    • DOI

      10.21873/invivo.12159

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oral management with polaprezinc solution reduces adverse events in haematopoietic stem cell transplantation patients2020

    • 著者名/発表者名
      Tsubura-Okubo M, Komiyama Y, Kamimura R, Sawatani Y, Arai H, Mitani K, Haruyama Y, Kobashi G, Ishihama H, Uchida D, Kawamata H.
    • 雑誌名

      Int J Oral Maxillofac Surg.

      巻: S0901-5027 ページ: 30382-9

    • DOI

      10.1016/j.ijom.2020.10.004.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 5,10-Methylenetetrahydrofolate reductase (MTHFR) C677T/A1298C polymorphisms in patients with nonsyndromic cleft lip and palate.2020

    • 著者名/発表者名
      Komiyama Y, Koshiji C, Yoshida W, Natsume N, Kawamata H
    • 雑誌名

      Biomed Rep. 2020 Dec;13(6):57

      巻: 13 ページ: -

    • DOI

      10.3892/br.2020.1364.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Paclitaxel Potentiates the Anticancer Effect of Cetuximab by Enhancing Antibody-Dependent Cellular Cytotoxicity on Oral Squamous Cell Carcinoma Cells In Vitro.2020

    • 著者名/発表者名
      Sawatani Y, Komiyama Y, Nakashiro KI, Uchida D, Fukumoto C, Shimura M, Hasegawa T, Kamimura R, Hitomi-Koide M, Hyodo T, Kawamata H.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 21 ページ: -

    • DOI

      10.3390/ijms21176292.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of prediction models for the sensitivity of oral squamous cell carcinomas to preoperative S-1 administration.2020

    • 著者名/発表者名
      Shiiba M, Yamagami H, Sudo T, Tomokuni Y, Kashiwabara D, Kirita T, Kusukawa J, Komiya M, Tei K, Kitagawa Y, Imai Y, Kawamata H, Bukawa H, Satomura K, Oki H, Shinozuka K, Sugihara K, Sugiura T, Sekine J, Yokoe H, Saito K, Tanzawa H
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 6 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2020.e04601.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Marked improvement of breathing status by surgical mandibular advancement in a patient with Treacher-Collins syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Shouhei Ogisawa, Yuta Sawatani,Michiko Shimura, Akio Himejima, Morio Tonogi, Hitoshi Kawamata
    • 雑誌名

      . Journal of Oral and Maxillofacial Surgery,Medicine and Pathology

      巻: 32 ページ: 484-487

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of mandibular peripheral osteoma on the inferior border of the mandible2020

    • 著者名/発表者名
      Ryouta Kamimura,Chonji Fukumoto,Tomonori Hasegawa,Yuske Komiyama,Atsushi Fujita,Hitoshi Kawamata
    • 雑誌名

      Oral Science International

      巻: 17 ページ: 164-168

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 薬剤関連顎骨壊死に対するテリパラチド の有用性に関する臨床的検討2020

    • 著者名/発表者名
      田中敏顕,荻澤翔平,小出雅代,大島 遼,齋藤正浩,越路千佳子,和久井崇大,川又 均
    • 雑誌名

      栃木県歯科医学会誌

      巻: 72 ページ: 21-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ho:YAGレーザーを用いた焼灼療法が有用であった口腔血管病変の臨床的検討2020

    • 著者名/発表者名
      桑澤 彰,志村美智子,俵藤俊暉,上村亮太,大谷紗織,福本正知,大友文雄,川又 均
    • 雑誌名

      栃木県歯科医学会誌

      巻: 72 ページ: 27-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 当科における口腔リハビリテーション外来について~開設2年の検討~2020

    • 著者名/発表者名
      藤原昂夢,澤谷祐大,谷 真志,八木沢就真,長谷川智則,土田修史,藤田温志,川又 均
    • 雑誌名

      栃木県歯科医学会誌

      巻: 72 ページ: 33-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 当科における歯科麻酔科医による静脈内鎮静法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      坂水愛理,矢口絵莉香,国富陽介,螺良真希,小宮山雄介,博多研文,泉 さや香,川又 均
    • 雑誌名

      栃木県歯科医学会誌

      巻: 72 ページ: 39-43

    • 査読あり
  • [学会発表] A growth suppressing and differentiation-inducing factor, TSC-22 binds to HistoneH1 after DNA damage 成長抑制および分化誘導因子であるTSC-22はDNA損傷後にヒストンH1に結合する2020

    • 著者名/発表者名
      上村亮太,内田大亮、澤谷祐大,志村美智子,長谷川智則,福本正知,川又 均
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi