• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

超分子ポリロタキサンを用いた成長因子活性亢進型骨補填剤の創製と骨再生療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K11901
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

山口 聰  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 非常勤講師 (00280628)

研究分担者 由井 伸彦  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (70182665)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード骨再生 / ポリロタキサン / VEGF / メラトニン / βーシクロデキストリン
研究実績の概要

1.ポリロタキサンの分子可動性調節と成長因子導入による血管ネットワーク形成の促進
骨再生のみならず組織再生においては血管新生が重要である。そこで本研究では分子可動性の異なる硫酸化PRX 基板に VEGF を表面導入し、分子可動性調節と成長因子の表面導入がヒト臍帯静脈由来血管内皮細胞(HUVEC)のネットワーク化に与える影響について検討した。低分子可動性表面を持つPRXはHUVEC の細胞増殖を促進し、高分子可動性表面を持つPRX はその増殖を抑制した。この低分子可動性 PRX 基材に VEGF を表面導入したところ、血管内皮細胞接着分子や血小板由来増殖因子の遺伝子発現量が増加し、 HUVEC が長く連なったネットワーク構造の形成が促進された。これらの結果はPRX 表面の低分子可動性と VEGF の表面導入により血管内皮細胞のネットワーク化を効果的に促進したことを示唆している。
2. β-シクロデキストリン誘導体を用いたmelatoninとの包接錯体形成による細胞内取り込み量と骨分化誘導能の評価
melatonin (MLT)は主に松果体から分泌されるホルモンであり、近年では骨芽細胞分化誘導能を持つことが見出され、新たな骨再生法の手段として期待されている。しかし、MLTは難水溶性分子であるため水への溶解度の向上が骨再生応用への課題の一つとなっている。そこでPRXの構成成分であるβ-CDに着目した。β-CDは環状分子内面が脂溶性、外面は親水性という特異的構造を有している。高水溶性であるhydroxypropyl-β-CD (HP-β-CD)の添加によりMLT溶解量は濃度依存的に増加した。MC3T3-E1に対するHP-β-CD/MLT添加群はMLT添加群よりもMLT細胞内取り込み量が多く、ALP産生量や石灰化量が増加することが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度はポリロタキサンとVEGFによる血管ネットワーク形成に関する研究で成果を挙げることができ、論文発表および学会発表に至った。また、これまで研究を行なってきたBMP2に加え、新たな骨形成促進因子メラトニンをポリロタキサン構成成分であるβーシクロデキストリン と結合させることにより臨床応用できる可能性が開け、論文発表および学会発表に至った。

今後の研究の推進方策

平成29,30年度にはポリロタキサンとBMP2、siRNA、VEGF、メラトニン等を用いて、主に細胞生物学的手法により、これらが骨再生に有用であることを示してきた。しかし、in vivoでの骨再生に必要とされるポリロタキサンゲルの作製実験は行なっているが、実用には至っていない。平成31年度にはポリロタキサンゲルを作製し、それにこれまでの研究成果(BMP2、siRNA、VEGF、メラトニン等)を融合させ in vivoでの骨再生実験を行いたいと考えている。

次年度使用額が生じた理由

平成29年度~令和元年度の3年計画において当初の計画では平成30年度より動物実験を行う予定であったが、ポリロタキサンゲル作製が遅れており動物実験に至らなかった。次年度使用額は引き続きのポリロタキサンゲル作製および動物実験に使用する予定である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Stimulation of Microvascular Networks on Sulfonated Polyrotaxane Surfaces with Immobilized Vascular Endothelial Growth Factor2019

    • 著者名/発表者名
      Hyodo Katsuya、Arisaka Yoshinori、Yamaguchi Satoshi、Yoda Tetsuya、Yui Nobuhiko
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience

      巻: 19 ページ: -

    • DOI

      10.1002/mabi.201800346

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced cellular uptake and osteogenic differentiation efficiency of melatonin by inclusion complexation with 2-hydroxypropyl β-cyclodextrin2018

    • 著者名/発表者名
      Terauchi Masahiko、Tamura Atsushi、Yamaguchi Satoshi、Yui Nobuhiko
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmaceutics

      巻: 547 ページ: 53~60

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2018.05.063

    • 査読あり
  • [学会発表] Design of sulfonated polyrotaxane surfaces to activate vascular endothelial cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Hyodo,Yoshinori Arisaka,Satoshi Yamaguchi,Nobuhiko Yui.
    • 学会等名
      5th TERMIS World Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Induction of vascular network in vitro on polyrotaxane surfaces with vascular endothelial growth factors.2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Hyodo,Yoshinori Arisaka,Satoshi Yamaguchi,Tetsuya Yoda,Nobuhiko Yui.
    • 学会等名
      13th Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgery
    • 国際学会
  • [学会発表] Inclusion complexation of melatonin with 2-hydroxypropyl β-cyclodextrin for enhancing osteogenic differentiation.2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Terauchi, Atsushi Tamura, Nobuhiko Yui, Satoshi Yamaguchi
    • 学会等名
      13th Asian Congress on Oral & Maxillofacial Surgery
    • 国際学会
  • [学会発表] 硫酸化ポリロタキサン基材を用いた血管内皮細胞増殖因子の表面導入.2018

    • 著者名/発表者名
      有坂慶紀, 兵頭克弥, 山口 聰, 由井伸彦.
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 血管内皮細胞のネットワーク化を亢進するポリロタキサン表面の構築.2018

    • 著者名/発表者名
      兵頭克弥,有坂慶紀,山口 聰,由井伸彦.
    • 学会等名
      第47回医用高分子シンポジウム
  • [学会発表] ポリロタキサンの分子可動性調節と成長因子導入による血管ネットワーク形成の促進.2018

    • 著者名/発表者名
      兵頭克弥,有坂慶紀,山口 聰,依田哲也,由井伸彦.
    • 学会等名
      第40回日本バイオマテリアル学会大会
  • [学会発表] β-シクロデキストリン誘導体を用いたmelatoninとの包接錯体形成による細胞内取り込み量と骨分化誘導能の評価2018

    • 著者名/発表者名
      寺内正彦, 山口聰
    • 学会等名
      第72回NPO法人日本口腔科学会学術集会
  • [学会発表] 骨形成を促進する硫酸化ポリロタキサン/BMP-2複合体による頭蓋骨欠損モデルの再生2018

    • 著者名/発表者名
      寺内正彦, 田村篤志, 山口聰, 由井伸彦
    • 学会等名
      第47回医用高分子シンポジウム
  • [学会発表] 歯槽骨再生を目指した硫酸化ポリロタキサン/骨形成因子複合体の骨誘導能評価2018

    • 著者名/発表者名
      寺内正彦, 田村篤志, 山口聰, 由井伸彦
    • 学会等名
      第40回日本バイオマテリアル学会大会
  • [備考] 東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 有機生体材料学分野

    • URL

      www.tmd.ac.jp/org/index.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi