• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

自動埋入型骨固定装置による顎骨の成長促進が小児の睡眠呼吸障害に及ぼす効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K11945
研究機関鶴見大学

研究代表者

友成 博  鶴見大学, 歯学部, 教授 (70398288)

研究分担者 國則 貴玄  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (00626666) [辞退]
八木 孝和  神戸常盤大学短期大学部, 口腔保健学科, 教授 (10346166)
大賀 泰彦  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (40780002)
宮脇 正一  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (80295807)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード歯科矯正用アンカースクリュー / 顎整形力 / 睡眠呼吸障害
研究実績の概要

近年、小児の睡眠呼吸障害に対して顎整形力を用いた矯正治療による上気道の拡大が根本治療として注目されているが、既存の顎整形力を発揮する矯正装置は歯を固定源とするため、歯と歯周組織にダメージを与えることや歯性の変化が大きく、骨格性の改善が半減するなどの欠点がある。私共は、これまで歯科矯正用アンカースクリューの問題となっていた脱落の危険因子を排除した自動埋入型骨固定装置を考案した。本装置の特徴として、歯周組織損傷の危険性を回避しながら、強固な維持力を獲得することができるため、これまで禁忌であった歯根間が近接した部位や歯胚の存在する小児患者に適用でき、歯を介さずに直接顎骨に対して顎整形力を発揮し、骨格性の改善と上気道の拡大を確実かつ効果的に行うことが可能となる。
本研究は、私共の考案した自動埋入型骨固定装置について、検証①:動物実験による自動埋入型骨固定装置の安全性の検討、検証②:人を対象とした臨床的効果の検討を行うことを目的としている。本年度は、実験動物を用いた本装置の安全性と効果の検証を行った。その結果、経時的な周囲骨の骨構造の変化、マイクロCT撮影によるボーンコンタクトの増加、スクリューの骨埋入量の増加、圧縮試験による物理的維持力の測定では、既存の歯科矯正用アンカースクリューに比べ約2倍の高い維持力を示すことが確認できた。これらの結果は、関連する国際ジャーナルに掲載された。しかしながら装置周囲の炎症反応が認められたことから、装置の更なる改良の必要性が考えられた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021

すべて 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] 歯科矯正用アンカースクリューの有用性-文献的考察と当科における取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      友成 博
    • 学会等名
      第33回日本舌側矯正歯科学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨格性非対称は咀嚼刺激による脳血流上昇を妨げる2021

    • 著者名/発表者名
      佐原早彩、菅崎弘幸、山田祐子、村上真澄、狩谷千尋、和田悟史、友成 博
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議
  • [学会発表] 持続的および周期的伸展刺激が歯根膜線維芽細胞の遺伝子発現に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      和田悟史、菅崎弘幸、遠山俊之介、田中 健、友成 博
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議
  • [学会発表] Bach1阻害はNrf2活性化よりも強力に破骨細胞分化を阻害する2021

    • 著者名/発表者名
      菅崎弘幸、和田悟史、田中 健、遠山俊之介、友成 博
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議
  • [学会発表] 唇側矯正装置と舌側矯正装置を用いた抜歯空隙閉鎖後の歯列弓形態の違い2021

    • 著者名/発表者名
      村上真澄、宮本 豊、友成 博
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議
  • [学会発表] 垂直性顔面骨格パターンと唾液検査システムSalivary Multi Test数値の関連2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木喬央、菅崎弘幸、及川 崇、宮本 豊、佐藤亜希子、熊谷千明、友成 博
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議
  • [学会発表] 顎裂部骨移植により骨欠損部の空隙閉鎖を行った前歯部反対咬合を伴う成人両側性唇顎裂症例2021

    • 著者名/発表者名
      宮本 豊、雨宮剛志、中岡一敏、西田倫子、長岡清美、濱田良樹、友成 博
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議
  • [学会発表] Comparative study of scanned images from various intraoral scanners by newly-designed model for scanner evaluation2021

    • 著者名/発表者名
      Miyoung SIM, Hiroshi Tomonari
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi