• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

母体の歯周病感染が引き起こす胎児発育障害および成長後の耐糖能異常

研究課題

研究課題/領域番号 17K11982
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

片桐 さやか  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (60510352)

研究分担者 高橋 宏和  佐賀大学, 医学部, 講師 (20607783)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード歯周病 / 低体重児出産 / 糖尿病
研究実績の概要

歯周病は早産・低体重児出産にも影響を及ぼすと考えられているが、近年、早産・低体重で生まれた子は、その後の成長で急激な体重増加がおこり、将来的に耐糖能異常、脂質代謝異常、そして糖尿病を発症するリスクが高いことが報告されている。すなわち、歯周病の存在は、母胎に影響し低体重児の出産を引き起こすだけでなく、その子の成長後の糖尿病の発症にも影響をおよぼす可能性があるといえる。
私たちはこれまでに、東京医科歯科大学大学周産女性診療科を受診中の患者に対して口腔内の状態と出産結果との関連を調べた。その結果、早産の妊婦から代表的な歯周病原細菌であるPorphyromonus gingivalis が有意に高い頻度で検出されたこと、また歯周病原細菌に対する抗体のひとつが習慣性流産・血栓症を引き起こす抗リン脂質抗体症候群に類似した症状を引き起こす可能性を報告した。
また、歯周病が妊娠プラグの確認された日を妊娠0日として、培養した特定の濃度のP. gingivalisを静脈注射することにより、歯周病原細菌感染低体重児出産モデルマウスを作製した。このモデルマウスでは、胎盤の形成が正常出産マウスと異なることを報告した。
ヒトを対象とした疫学研究では、歯周病原細菌の感染と肝臓の炎症・繊維化、および血糖コントロールとに関連がみられることを見いだした。さらにその結果に基づきマウスを用いた研究を行い、歯周病原細菌の感染が肝臓の脂質合成を亢進させること、また耐糖能異常およびインスリン抵抗性が引き起こされることも報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

歯周病が妊娠プラグの確認された日を妊娠0日として、培養した特定の濃度のP. gingivalisを静脈注射することにより、歯周病原細菌感染低体重児出産モデルマウスを作製した。

今後の研究の推進方策

研究計画に基づいて、研究を継続する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Author Correction: Periodontal pathogenic bacteria, Aggregatibacter actinomycetemcomitans affect non-alcoholic fatty liver disease by altering gut microbiota and glucose metabolism.2018

    • 著者名/発表者名
      Komazaki R, Katagiri S, Takahashi H, Maekawa S, Shiba T, Takeuchi Y, Kitajima Y, Ohtsu A, Udagawa S, Sasaki N, Watanabe K, Sato N, Miyasaka N, Eguchi Y, Anzai K, Izumi Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 12;8(1) ページ: 4620

    • DOI

      doi: 10.1038/s41598-018-23000-6.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Porphyromonas gingivalis infection in the placenta and umbilical cord in pregnant mice with low birth weight.2018

    • 著者名/発表者名
      Udagawa S, Katagiri S, Maekawa S, Takeuchi Y, Komazaki R, Ohtsu A, Sasaki N, Shiba T, Watanabe K, Ishihara K, Sato N, Miyasaka N, Izumi Y.
    • 雑誌名

      Acta Odontol Scand.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      doi: 10.1080/00016357.2018.1426876.

    • 査読あり
  • [学会発表] Aggregatibacter actinomycetemcomitans affect non-alcoholic fatty liver disease by altering gut microbiota and glucose metabolis.2017

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Komazaki R, Takahashi H, Maekawa S, Shiba T, Takeuchi Y, Kitajima Y, Ohtsu A, Udagawa S, Sasaki N, Watanabe K, Sato N, Miyasaka N, Eguchi Y, Anzai K, Izumi Y.
    • 学会等名
      The 103rd Annual Meeting of American Academy of Periodontology
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi