本研究は、歯周病と妊娠性糖尿病との関連を明らかにするために、1.妊婦を被験者とした歯周病と妊娠性糖尿病の関連の調査、2.胎盤でのインスリン抵抗性の亢 進への歯周病原細菌の関与に関する解析を臨床サンプル、3.in vitro研究での実施することとしている。 昨年度に引き続き、胎盤由来細胞であるBewo細胞の実験を複数回行った。歯周病原細菌であるFnLのPSにて刺激を行ったのちにインスリンにて刺激を行い、IL-6、IL-8、TNF-a、IL-1bの遺伝子発現をreal timePCR法にて解析を行った。また、インスリンレセプターであるIRSとそのリン酸化、AKTとそのリン酸化をウエスタンブロット法にて解析した。その結果、FnLPS刺激によりIL-6とIL-8の遺伝子発現は、コントロールと比較し有意に上昇した。また、FnLPS刺激後インスリンを添加すると引き起こされるIRSとAKTのリン酸化は、FnLPSの刺激濃度依存的に減少した。このことにより、FnLPSにより胎盤においてインスリン抵抗性が引き起こされる事が示され、歯周病が妊娠性糖尿病に関連する可能性を示唆できた。また、マウスを用いたin vivo実験において、妊娠マウスの血中に歯周病原細菌を投与したマウスの胎盤と投与していない胎盤を、好中球の抗体を用いて免疫染色したところ、歯周病原細菌を投与したマウスの胎盤は投与していないマウスの胎盤より好中球の発現部位が多く認められた。このことから、歯周病原細菌が胎盤の炎症を引き起こすことが示された。これらのことから、歯周病原細菌が妊娠、出産に影響を及ぼす可能性が示唆された。
|