• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

コレステロールアシル転移酵素を標的とした炎症性骨破壊抑制方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K11993
研究機関昭和大学

研究代表者

坂井 信裕  昭和大学, 歯学部, 講師 (90286849)

研究分担者 高見 正道  昭和大学, 歯学部, 教授 (80307058)
古賀 貴子  東京大学, 医科学研究所, 特任准教授 (90451905)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード脂質代謝 / 骨代謝 / 破骨細胞 / 象牙質
研究実績の概要

[目的]慢性歯周病の局所治療薬は抗菌薬が中心であるが、歯槽骨に直接作用して骨再生を促進する歯周病治療薬の開発が期待されている。歯周病原因菌が心疾患や動脈硬化症に関連性があることや高脂血症薬シンバスタチンが骨形成を促進する報告もあるが臨床応用に至っていない。近年、新規脂質代謝改善薬としてコレステロールアシル転移酵素(ACAT)のアイソザイム ACAT2の新しい分子を標的とする選択的阻害薬が創製された。歯周病原因菌が心疾患や動脈硬化症に関連性があることが知られているが、ACAT2選択的阻害薬が脂質代謝改善薬として脂質代謝の改善効果と、さらに炎症性骨破壊の抑制作用を示すか、マウスを用いて解析した。[方法]高脂肪食を与えた8週齢雌性マウスに対してACAT2選択的阻害薬を毎日経口投与(10mg/kg/day)4週間行い、血液採取およびマイクロCTにて骨形態計測を行った。またマウス骨髄より誘導する破骨細胞と頭蓋骨から単離する骨芽細胞に対しても培養実験も行い細胞応答性を検討した。[結果]ACAT2選択的阻害薬は中性脂肪と総コレステロールは有意に減少したことから脂質代謝改善に有効であることが示唆された。しかし実験的卵巣摘出術(OVX)マウスにおいて、減少した骨量を増加する作用は認めることは出来なかった。破骨細胞、骨芽細胞ともに分化を促進する効果は認められなかったが、抑制する効果もなかったことから細胞毒性はないことが判った。一方でコレステロール含有高脂肪食を長期に摂餌したマウスでは切歯の象牙質肥厚による歯髄狭窄が認められた。[結語]ACAT2選択的阻害薬は脂質代謝改善薬としての効果は高く、骨組織には影響を起こさない薬剤として、今後の臨床応用が期待される。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Effects of lipid metabolism on mouse incisor dentinogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Kurotaki Yutaro、Sakai Nobuhiro、Miyazaki Takuro、Hosonuma Masahiro、Sato Yurie、Karakawa Akiko、Chatani Masahiro、Myers Mie、Suzawa Tetsuo、Negishi-Koga Takako、Kamijo Ryutaro、Miyazaki Akira、Maruoka Yasubumi、Takami Masamichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 61978-0

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61978-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of N-methyl-D-aspartate (NMDA) receptor antagonist MK-801 (dizocilpine) on bone homeostasis in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara S, Sakai N, Handa K, Yamakawa T, Chatani M, Karakawa A, Azetsua Y, Munakata M, Ozeki M, Negishi-Koga T, Takami M
    • 雑誌名

      J. Oral Biosciences

      巻: S1349-0079(20) ページ: 30046-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myelination during fracture healing in vivo in myelin protein zero (p0) transgenic medaka line2020

    • 著者名/発表者名
      Dodo Yusuke、Chatani Masahiro、Azetsu Yuki、Hosonuma Masahiro、Karakawa Akiko、Sakai Nobuhiro、Negishi-Koga Takako、Tsuji Mayumi、Inagaki Katsunori、Kiuchi Yuji、Takami Masamichi
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 133 ページ: 115225~115225

    • DOI

      10.1016/j.bone.2020.115225

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Singleton-Merten Syndrome-like Skeletal Abnormalities in Mice with Constitutively Activated MDA52019

    • 著者名/発表者名
      Soda Nobumasa、Sakai Nobuhiro、Kato Hiroki、Takami Masamichi、Fujita Takashi
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 203 ページ: 1356~1368

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1900354

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biological Effects of Anti-RANKL Antibody and Zoledronic Acid on Growth and Tooth Eruption in Growing Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Isawa Motoki、Karakawa Akiko、Sakai Nobuhiro、Nishina Saki、Kuritani Miku、Chatani Masahiro、Negishi-Koga Takako、Sato Masashi、Inoue Mitsuko、Shimada Yukie、Takami Masamichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 019-56151-1

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56151-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bone loss caused by dopaminergic degeneration and levodopa treatment in Parkinson’s disease model mice2019

    • 著者名/発表者名
      Handa Kazuaki、Kiyohara Shuichi、Yamakawa Tomoyuki、Ishikawa Koji、Hosonuma Masahiro、Sakai Nobuhiro、Karakawa Akiko、Chatani Masahiro、Tsuji Mayumi、Inagaki Katsunori、Kiuchi Yuji、Takami Masamichi、Negishi-Koga Takako
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 50336-4

    • DOI

      10.1038/s41598-019-50336-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Treatment with synthetic glucocorticoid impairs bone metabolism, as revealed by in vivo imaging of osteoblasts and osteoclasts in medaka fish2019

    • 著者名/発表者名
      Azetsu Yuki、Chatani Masahiro、Dodo Yusuke、Karakawa Akiko、Sakai Nobuhiro、Negishi-Koga Takako、Takami Masamichi
    • 雑誌名

      Biomedicine & Pharmacotherapy

      巻: 118 ページ: 109101~109101

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2019.109101

  • [雑誌論文] Hypergravity induces vertebrae and otolith deformation in medaka fish2019

    • 著者名/発表者名
      Chatani Masahiro、Mitsuhashi Aiko、Dodo Yusuke、Sakai Nobuhiro、Takami Masamichi
    • 雑誌名

      Biological Sciences in Space

      巻: 33 ページ: 12~17

    • DOI

      10.2187/bss.33.12

    • 査読あり
  • [学会発表] Hepatocyte growth factor(HGF)/ c-MET シグナル阻害は 単球遊走を介した関節リウマチの骨破壊を抑制する2020

    • 著者名/発表者名
      細沼雅弘,坂井信裕,黒滝優太朗,佐藤ゆり絵,古屋秀和,磯崎健男,古賀貴子,辻まゆみ,木内祐二,笠間毅,髙見正道
    • 学会等名
      第5回日本骨免疫学会ウィンタースクール
  • [学会発表] 脂質異常症モデルマウスは切歯の象牙質肥厚を伴う歯髄狭窄を呈する2019

    • 著者名/発表者名
      黒滝優太郎,坂井信裕,宮崎拓郎,細沼雅弘,佐藤ゆり絵,唐川亜希子,茶谷昌宏,マイヤース三恵,須澤徹夫,根岸(古賀) 貴子,上條竜太郎,宮崎章,髙見正道,丸岡靖史
    • 学会等名
      第66回昭和大学学士会総会
  • [学会発表] 脂質異常症モデルマウスは切歯象牙質の肥厚と骨密度の減少を呈する2019

    • 著者名/発表者名
      黒滝優太朗、坂井信裕、佐藤ゆり絵、唐川亜希子、茶谷昌弘、古賀貴子、丸岡靖史、高見正道
    • 学会等名
      第61回日本歯科基礎医学会
  • [学会発表] 光-電子相関顕微鏡法(CLEM)と集束イオンビーム走査電子顕微鏡(FIB-SEM)を用いた破骨細胞の三次元構造解析により示唆させる新たな骨吸収機構2019

    • 著者名/発表者名
      細沼雅弘,坂井信裕,高木孝士,松島英輝,武部明,木内祐二,髙見正道
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第62回シンポジウム
  • [学会発表] 脂質異常症モデルマウスは切歯象牙質の肥厚と骨量減少を呈する2019

    • 著者名/発表者名
      黒滝優太朗, 坂井信裕, 佐藤ゆり絵, 唐川亜希子, 茶谷昌弘, 古賀貴子, 高見正道
    • 学会等名
      第37回日本骨代謝学会学術集会
  • [学会発表] MDA5の恒常的活性化がもたらすシングレトン・マートン症候群様の骨形成異常2019

    • 著者名/発表者名
      早田信正, 坂井信裕, 加藤博己, 高見正道, 藤田尚志
    • 学会等名
      第6回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
  • [学会発表] 脂質異常症モデルマウスは骨量減少と切歯の歯髄腔狭窄を発症する2019

    • 著者名/発表者名
      黒滝優太朗, 坂井信裕, 浅井英之, 小野山薫, 白倉香子, 菊池真理子, 三宅理子, 高見正道, 丸岡靖史
    • 学会等名
      第73回日本口腔科学会
  • [学会発表] 関節リウマチの滑膜におけるHepatocyte growth factor (HGF)の発現と病的意義2019

    • 著者名/発表者名
      細沼雅弘,磯崎健男,古屋秀和,黒滝優太朗,佐藤ゆり絵,坂井信裕,茶谷昌宏,唐川亜希子,古賀貴子,高見正道,辻まゆみ,木内祐二
    • 学会等名
      第26回HAB研究機構学術年会
  • [学会発表] 脂質代謝は歯と骨の恒常性維持を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      黒滝優太朗、坂井信裕、細沼雅弘、古賀貴子、唐川亜希子、茶谷 昌宏、マイヤース三恵、丸岡靖史,高見正道
    • 学会等名
      第5回日本骨免疫学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi