研究課題/領域番号 |
17K11995
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
歯周治療系歯学
|
研究機関 | 日本歯科大学 |
研究代表者 |
沼部 幸博 日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (90198557)
|
研究分担者 |
伊藤 弘 日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (30184683)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 歯肉溝滲出液(GCF) / 歯周組織検査 / Hemoglobin / 歯周病重症化予防 / 歯周病迅速診断キット |
研究成果の概要 |
本研究では、歯周病検査において歯肉溝滲出液(GCF)中のヘモグロビン(Hb)の探知が、従来からの歯周病検査である、PPDとBOPによる診断精度を、どのように高めるかを検索した。 開発したGCF中Hb迅速診断キットを用い、病状安定(SPT)ステージの患者で検索したところ、Hbのカットオフ値以上のグループでは、PPD、BOPは正常でも炎症の生化学マーカーが有意に上昇していた。また3ヶ月後の経過では、ベースライン時のBOP(-)、Hb(+)部位では病態が悪化していた。これらの結果は迅速検出キットは歯周病の初期の病変(炎症)を探知しており、GCF中Hb検査の歯周病発症前診断での有用性が示唆された。
|
自由記述の分野 |
歯周病学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本邦の成人の7割以上が罹患している歯周病は、歯肉の炎症反応に伴う組織破壊がその病態として現れる。従来の歯周プローブ(探針)を用いる歯周病の検査方法は、歯周病の初期反応である微弱な炎症反応を探知する上では不向きであった。 そこで本研究では、歯肉の炎症に伴うGCF(歯肉溝滲出液)中に反映される潜血反応(ヘモグロビン反応)を簡便かつ迅速に評価できる検査キット(迅速診断キット)を用い、新たな歯周病の初期症状のチェアーサイドでの検査方法を提示した。これは、歯周病の早期発見、早期診断を可能とし、歯周病の重傷化予防に繋がるものである。
|