研究課題/領域番号 |
17K12027
|
研究機関 | 神奈川歯科大学 |
研究代表者 |
合田 征司 神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 教授 (70351476)
|
研究分担者 |
井上 博 大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (10330143)
佐藤 武則 神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 講師 (40638904)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 歯肉線維芽細胞 / コラーゲン分解能 / TIMP-1 / bFGF |
研究実績の概要 |
昨年度にsiRNAを用いて p38αMAP kinaseノックダウン歯肉線維芽細胞のbFGF-bb刺激によるTIMP-1の産生について検討を行った。control siRNA 歯肉線維芽細胞と比較してp38αMAP kinaseノックダウン歯肉線維芽細胞におけるTIMP-1産生の増強という結果を得ていた。今年度はMMPsの内因性の阻害剤であるTIMP-1産生の増強が歯肉線維芽細胞のコラーゲン分解能に影響するかどうか検討した。方法としてはI型DQコラーゲンを固層化したガラスプレートにbFG-bb刺激したp38αMAP kinaseノックダウン歯肉線維芽細胞を播種し共焦点レーザー顕微鏡にて分解能を観察した。結果はコントロール 歯肉線維芽細胞と比較してp38αMAP kinaseノックダウン歯肉線維芽細胞におけるコラーゲン分解能の増強が認められ、更に詳細を検討するためにp38MAPの他のサブファミリーであるp38β・γ MAP kinaseのノックダウン効率をWestern blotting法にて確認した。 TIMP-1の産生経路およびネガティブレギュレーションを同定するためにNF-kBやJNK1/2のリン酸化をwstern blotting法により検討した。結果はbFGF-bb 刺激におけるp38αMAP kinaseノックダウン歯肉線維芽細胞におけるJNK1/2の活性化の変化は認められなかったがNF-kBの活性化control siRNA 歯肉線維芽細胞と比較して増強が認められた。更なるシグナル伝達経路を検討するためERK1/2やMSK1/2などの活性化をbFGF-bb 刺激におけるp38αMAP kinaseノックダウン歯肉線維芽細胞も用いてWestern blotting法にて検討中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
現在までの進捗状況はおおむね順調に進展しているがsiRNA p38αMAP kinase歯肉線維芽細胞におけるコラーゲン分解能を検討する実験が十分に検討されていないため今後も引き続き実験を行う予定である。
|
今後の研究の推進方策 |
今後の研究の推進方策はsiRNA p38αMAP kinase歯肉線維芽細胞におけるコラーゲン分解能の検討も含め、siRNA p38βMAP kinase、p38γMAPMAP kinase歯肉線維芽細胞も検討する予定である。 さらにsiRNA p38αMAP kinase、siRNA p38βMAP kinase、p38γMAPMAP kinase、siRNA p38δMAP kinase歯肉線維芽細胞のbFGF刺激によるMMP-1産生能を検討する。 TIMP-1の産生経路およびネガティブレギュレーションを同定するためにbFGF 刺激におけるシグナル伝達経路を検討するためERK1/2やMSK1/2などの活性化をbFGF 刺激におけるsiRNA p38αMAP kinase歯肉線維芽細胞も用いてWestern blotting法にて検討中である。
|