• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

唾液タンパク由来ペプチド抗原に対する分泌型IgA抗体の歯周病細菌付着阻害能の検証

研究課題

研究課題/領域番号 17K12034
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

高山 由希 (藤井由希)  大阪歯科大学, 歯学部, 講師(非常勤) (20790322)

研究分担者 三宅 達郎  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (40200141)
片岡 宏介  大阪歯科大学, 歯学部, 准教授 (50283792)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードヒト唾液タンパク / 歯周病細菌 / DNA粘膜アジュバント / 経鼻ワクチン / 唾液分泌型IgA抗体 / 初期付着阻害
研究実績の概要

昨年度までは、歯周病細菌Porphyromonas gingivalis(P. gingivalis)線毛と特異結合するヒト唾液タンパクプロリンリッチプロテイン上の結合部位相当のペプチドprp21を抗原とし、DNA粘膜アジュバントとともにマウスに経鼻投与することにより、抗原のみ投与の対照群と比較して有意な抗prp21分泌型IgA(SIgA)抗体誘導が認められた。さらに、唾液分泌に関連する免疫実効組織(顎下唾液腺、耳下腺、舌下腺、頸部リンパ節、顎下リンパ節)において、舌下腺におけるprp21特異的IgA抗体産生細胞数が最も多く認められた。
最終年度である本年度は、P. gingivalis線毛と特異結合するヒト唾液タンパクスタセリン上の結合部位に相当するペプチドstat23抗原を作製し、同アジュバントとともに経鼻投与した時、抗原のみ投与の対照群と比較して有意な抗stat23SIgA抗体誘導が認められた。そして、同ワクチンで誘導された抗stat23SIgA抗体を含むマウス唾液が、スタセリン被覆ハイドロキシアパタイトビーズとPg線毛との結合に対し、結合阻害能を有するかを検討したところ、最大41.6%の結合阻害が認められた。同様にprp21特異的SIgA抗体を含むマウス唾液のヒト全唾液被覆ハイドロキシアパタイトビーズ(sHAP)へのPg菌体付着阻害能の測定したところ、最大31.4%の結合阻害が認められた。さらに同アジュバントとキャリアタンパクに結合されたprp21およびstat23を共にマウスに経鼻同時投与後のマウス唾液では、sHAPへのPg菌体付着阻害能は、最大40.2%の結合阻害能が認められた。
本研究成果は、ヒト唾液タンパク由来のprp21抗原とstat23抗原に対する特異的SIgA抗体を応用した、歯周病感染予防のための能動免疫型経鼻ワクチン開発に繋がるものである。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Nasal double DNA adjuvant induces salivary FimA-specific secretory IgA antibodies in young and aging mice and blocks Porphyromonas gingivalis binding to a salivary protein2019

    • 著者名/発表者名
      Kobuchi Kenjiro、Kataoka Kosuke、Taguchi Yoichiro、Miyake Tatsuro、Umeda Makoto
    • 雑誌名

      BMC Oral Health

      巻: 19 ページ: e188-e196

    • DOI

      10.1186/s12903-019-0886-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヒト口腔内細菌および真菌に対する歯木ニーム抽出液の抗菌効果2019

    • 著者名/発表者名
      金山愛加、笹部倫代、山本眸、片岡宏介、吉松英樹、小柳圭代、南部隆之、沖永敏則、小野圭昭、河村佳穂里、土居貴士、三宅達郎
    • 雑誌名

      歯科医学

      巻: 82 ページ: 72-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯科口腔外科における各種感染症の検出に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      加納慶太、上根昌子、土居貴士、福原隆久、神光一郎、片岡宏介、三宅達郎
    • 雑誌名

      歯科医学

      巻: 82 ページ: 6-11

    • 査読あり
  • [学会発表] 若・老齢マウスへの新規アジュバント経鼻投与は、 唾液中抗原特異的IgA抗体により唾液タンパクへのPorphyromonas gingivalis結合を阻害する2019

    • 著者名/発表者名
      小渕健二朗、片岡宏介、田口洋一郎、三宅達郎、梅田誠
    • 学会等名
      第62回秋季日本歯周病学会学術大会
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis FimA-specific secretory-IgA enhanced by nasal double-DNA adjuvant vaccine eliminates live Porphyromonas gingivalis in the upper and lower airways.2019

    • 著者名/発表者名
      Kataoka K., Miyake T., Fujihashi K.
    • 学会等名
      19th International Congress of Mucosal Immunology
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒノキチオール経鼻投与後における老齢マウス唾液IgA抗体分泌の影響2019

    • 著者名/発表者名
      片岡宏介、國友栄治、吉松英樹、土居貴士、上根昌子、三宅達郎
    • 学会等名
      第68回日本口腔衛生学会・総会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi