• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

歯周病原菌が消化器癌に及ぼす影響に関する多面的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K12035
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

廣藤 卓雄  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (10189897)

研究分担者 米田 雅裕  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (10253460)
森田 浩光  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 准教授 (30380463)
谷口 奈央  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 准教授 (60372885)
和田 尚久  九州大学, 大学病院, 助教 (60380466)
吉本 尚平  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 助教 (70780188)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード消化器癌 / 歯周病原菌
研究実績の概要

本研究は、歯周病と消化器癌(胃癌および大腸癌)との関連性を臨床・基礎研究の両面から解明することを目的としている。詳細としては、疫学調査や唾液を用いた歯周病原性細菌(歯周病原菌)の存在調査という臨床研究と併行して、摘出病理組織での歯周病原菌の存在調査、さらには、正常上皮および癌細胞を用いた癌発症や癌細胞増殖、さらには転移性獲得における歯周病原菌および内毒素の関与およびそのメカニズムの解明という基礎研究を遂行し、歯周病と消化器癌との関係の全貌を解明することを目指す。これまで、臨床研究(後向き疫学研究、唾液における歯周病原菌の検出についての前向き研究)を中心として研究を遂行し、また併行して基礎研究(ヒト正常大腸上皮細胞や大腸癌細胞を用いた分子生物学的研究)を行った。まず、臨床研究に関しては、本学及び九州大学の倫理審査の承認を得て、後ろ向き及び前向き研究を開始した。なお、前向き研究のデータ収集・解析状況としては、現在まで15例の検体採取・解析を行った。今後はさらに解析を進めていく予定である。また、基礎研究に関しては、高転移性ヒト大腸癌(腺癌)細胞であるSW-480のそれぞれにて、RT-PCRによりLPS受容体であるTLR2及びTLR4の存在を確認し、LPS刺激による各種大腸癌マーカー(CEA、NCC-ST-439、STN、Matriptase)の検出実験を開始した。今後、ヒト正常大腸上皮細胞であるFHC、ヒト大腸癌(腺癌)細胞であるHT-29についても同様の実験を行い、比較・解析していく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度は、臨床研究(後向き疫学研究、唾液における歯周病原菌の検出についての前向き研究)を中心として研究を遂行し、また併行して基礎研究(ヒト正常大腸上皮細胞や大腸癌細胞を用いた分子生物学的研究)を行い、歯周病原菌自体(Fn, Pg等)もしくは歯周病原菌の内毒素であるLPSの影響をin vitroで実験・調査する予定としていた。まず、臨床研究に関しては、本学及び九州大学の倫理審査の承認を得て、後ろ向き及び前向き研究を開始した。なお、前向き研究のデータ収集としては、現在まで15例の検体採取・解析を行った。今後はさらに解析を進めていく予定である。一方、研究開始当初は糞便検査を行う予定であったが、解析を委託する予定の複数の企業から不可能との返事があり、また本研究の遂行において糞便検査は必須ではないことから除外することとした。また、基礎研究に関しては、高転移性ヒト大腸癌(腺癌)細胞であるSW-480のそれぞれにて、RT-PCRによりLPS受容体であるTLR2及びTLR4の存在を確認し、LPS刺激による各種大腸癌マーカー(CEA、NCC-ST-439、STN、Matriptase)の検出実験を開始した。今後、ヒト正常大腸上皮細胞であるFHC、ヒト大腸癌(腺癌)細胞であるHT-29についても同様の実験を行い、比較・解析していく予定である。

今後の研究の推進方策

来年度は、今年度と同様に臨床研究(後ろ向き疫学研究、唾液を用いた歯周病原菌の検出についての前向き研究)のデータ収集・解析、基礎研究(ヒト正常大腸上皮細胞や大腸癌細胞を用いた分子生物学的研究)を継続して行うとともに、新たに、病理組織切片における歯周病原菌の検出実験も開始する。

次年度使用額が生じた理由

本年度は、臨床研究における検体検査及び基礎研究における薬品・抗体等の購入が少なかったため、当初予定していた予算を下回る結果となった。次年度以降に引き続き予定数としている患者の検体検査及び基礎研究を行う予定であるため、来年度の予算とともに用いる予定である。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Two mechanisms of oral malodor inhibition by zinc ions.2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N, Nakano Y, Watanabe T, Yoneda M, Hirofuji T, Hanioka T.
    • 雑誌名

      J Appl Oral Sci

      巻: 26 ページ: e20170161

    • DOI

      doi: 10.1590/1678-7757-2017-0161.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applying orthodontic tooth extrusion in a patient treated with bisphosphonate and irradiation: a case report.2017

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Imai Y, Yoneda M, Hirofuji T.
    • 雑誌名

      Spec Care Dentist

      巻: 37 ページ: 43-46

    • DOI

      doi: 10.1111/scd.12190.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of M1 macrophages in oral mucosal lesions during the development of acute graft-versus-host disease in rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Seno K, Yasunaga M, Kajiya H, Izaki-Hagio K, Morita H, Yoneda M, Hirofuji T, Ohno J.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol

      巻: 190 ページ: 315-327

    • DOI

      doi: 10.1111/cei.13043.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probiotic Lactobacillius salivalius WB21 tablets on oral malodor among patients attending dental institution in Mysuru city, India-an open label pilot trial.2017

    • 著者名/発表者名
      Sharma P, Suzuki N, Chandrashekar BR, Thippeswamy HM, Hirofuji T, Tanabe K, Hanioka T, Avinash BS.
    • 雑誌名

      Journal of Dentistry and Oral Care

      巻: 4 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [学会発表] 急性期病院入院中で低栄養状態の有病・高齢患者における口腔カンジダ症に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      中島正人、森田浩光、山口真広、藤本暁江、脇勇士郎、多々隈寛美、石橋一紘、瀧井慶、桝尾陽介、米田雅裕、廣藤卓雄
    • 学会等名
      第26回日本有病者歯科医療学会総会・学術大会
  • [学会発表] TMEM16A and LRRC8 regulate proliferation of human tongue cancer cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Yoshimoto S, Nakajima M, Yoneda M, Hashimoto S, Hirofuji T, Nakamura S, Hirata M.
    • 学会等名
      The 95th General Session & Exhibition of the IADR
    • 国際学会
  • [学会発表] 乳酸菌Lactobacillus salivarius WB21株の齲蝕、歯周病、口臭に関する有効性の評価.2017

    • 著者名/発表者名
      藤本暁江、谷口奈央、米田雅裕、森田浩光、大曲紗生、埴岡隆、廣藤卓雄
    • 学会等名
      日本口臭学会第8回学術大会
  • [学会発表] 洗口剤の薬用成分と口臭との関連性について.2017

    • 著者名/発表者名
      永原加那絵、藤本暁江、谷口奈央、米田雅裕、森田浩光、廣藤卓雄
    • 学会等名
      日本口臭学会第8回学術大会
  • [学会発表] 歯科診療部門のない地域密着型急性期病院での歯科衛生士と看護スタッフとの口腔ケア連携の成果.2017

    • 著者名/発表者名
      縄田和歌子、森田浩光、堀部晴美、湯川成美、瀬野恵衣、中島正人、山口真広、米田雅裕、安河内ひとみ、廣藤卓雄
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第28回学術大会
  • [学会発表] 有痛性口腔内病変を有する高齢認知症患者へ表面麻酔を応用し拒否なく口腔ケアが行えた3症例.2017

    • 著者名/発表者名
      湯川成美、森田浩光、縄田和歌子、中島正人、山口真広、瀬野恵衣、米田雅裕、安河内ひとみ、廣藤卓雄
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第28回学術大会
  • [学会発表] 高齢・有病者の全身疾患と口腔カンジダ症に関する検討.2017

    • 著者名/発表者名
      中島正人、森田浩光、脇勇士郎、多々隈寛美、藤本暁江、山田和彦、谷口奈央、米田雅裕、廣藤卓雄
    • 学会等名
      第10回日本総合歯科学会総会・学術大会
  • [学会発表] 歯科用マイクロスコープを使用し肉眼では処置困難な上顎第二大臼歯の感染根管治療をおこなった1症例.2017

    • 著者名/発表者名
      義永昌也、桝尾陽介、森田浩光、米田雅裕、廣藤卓雄
    • 学会等名
      第10回日本総合歯科学会総会・学術大会
  • [学会発表] 福岡歯科大学口腔歯学部学生の口臭治療に関する意識.2017

    • 著者名/発表者名
      吉川顕司、米田雅裕、瀬野恵衣、藤本暁江、谷口奈央、桝尾陽介、山田和彦、森田浩光、廣藤卓雄
    • 学会等名
      第10回日本総合歯科学会総会・学術大会
  • [学会発表] 多数歯カリエスにより咬合崩壊をおこしている患者に対して咬合再構成を行った1症例.2017

    • 著者名/発表者名
      脇勇士郎、山田和彦、中島正人、多々隈寛美、伊崎佳那子、瀬野恵衣、藤本暁江、谷口奈央、森田浩光、米田雅裕、廣藤卓雄
    • 学会等名
      第10回日本総合歯科学会総会・学術大会
  • [学会発表] 骨縁下に及ぶ重度う蝕歯の保存に歯の挺出が奏功した1症例.2017

    • 著者名/発表者名
      多々隈寛美、森田浩光、中島正人、脇勇士郎、伊崎佳那子、瀬野恵衣、藤本暁江、山田和彦、谷口奈央、米田雅裕、廣藤卓雄
    • 学会等名
      第10回日本総合歯科学会総会・学術大会
  • [学会発表] 歯科医療従事者の腰痛に関する調査.2017

    • 著者名/発表者名
      山田和彦、米田雅裕、森田浩光、廣藤卓雄
    • 学会等名
      日本歯科人間工学会第33回研究発表大会・総会
  • [学会発表] 新規経口抗凝固薬服用患者に歯周治療を行い、出血を伴う慢性歯周炎が改善した一例.2017

    • 著者名/発表者名
      沖野成美、森田浩光、北野香、樋口拓哉、萩尾佳那子、脇勇士郎、瀬野恵衣、米田雅裕、安河内ひとみ、廣藤卓雄
    • 学会等名
      日本歯周病学会60周年記念京都大会
  • [学会発表] 自覚のない口臭患者の治療経過.2017

    • 著者名/発表者名
      北野香、米田雅裕、谷口奈央、藤本暁江、大曲紗生、沖野成美、桝尾陽介、瀬野恵衣、萩尾佳那子、樋口拓哉、脇勇士郎、森田浩光、埴岡隆、安河内ひとみ、廣藤卓雄
    • 学会等名
      日本歯周病学会60周年記念京都大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi