研究課題/領域番号 |
17K12130
|
研究機関 | 大阪市立大学 |
研究代表者 |
熊谷 たまき 大阪市立大学, 大学院看護学研究科, 教授 (10195836)
|
研究分担者 |
藤村 一美 愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (80415504)
小竹 久実子 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (90320639)
三宮 有里 大阪市立大学, 大学院看護学研究科, 講師 (60621729) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | バーンアウト / トランジション / 看護学生 |
研究実績の概要 |
初回調査を実施した教育機関において,今年度は2回目の調査を実施する計画であった.しかしCovid-19感染拡大の状況下にあったことから初回調査と同じ方法での実施が困難になったため,研究者間で調査の実施方法について検討し,Web調査に変更する方針とした.それに伴い,研究代表者の所属施設において研究倫理審査を再受審し研究方法の変更について承認を得た後,教育機関に再度協力を要請し,Web調査が可能であるという回答が得られた施設において2回目の調査を実施した.初回調査に続き2回目の調査も回収率が低かったことが今後の課題としてあがり,その要因について研究者間で議論を重ねた.次年度の計画に対応策を反映させる予定である.また,今年度は調査の実施と並行し,学生の学習上のバーンアウトに関連する要因について既存データを活用して検討した結果を学術学会において示説で発表した.そしてバーンアウトの測定尺度の計量心理学的特性に関する議論も継続して行い,その検討した結果を誌上に報告した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
今年度においては研究概要に記載したとおり,調査の実施方法を変更したこともあり年度後半に調査を実施した.研究全体の進捗状況は当初の計画よりやや遅れている.
|
今後の研究の推進方策 |
次年度は縦断調査を進める計画である.はじめに調査データの解析を進め,回答傾向や調査方法の変更による影響を捉えた上で,実施計画を確認し実査を行う予定である.そして実査に関する検討とともにバーンアウト尺度の妥当性についても検討課題として研究者間で議論を進める計画である.
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度の未使用額は調査実施の遅れと成果発表の予定の変更,参加を予定していた学会の開催方法の変更等によって生じたものである.翌年度分と合わせて調査費用,研究代表・研究分担者の成果報告・発表のための費用に充てる計画である.
|