研究課題/領域番号 |
17K12152
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
渡辺 玲奈 北海道大学, 保健科学研究院, 客員研究員 (10431313)
|
研究分担者 |
良村 貞子 北海道大学, 保健科学研究院, 名誉教授 (10182817)
中山 茂樹 千葉大学, 大学院工学研究院, 名誉教授 (80134352)
林 佳子 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (50455630)
小林 健一 国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官 (80360692)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 看看連携 / 外来看護提供システム / 病院内連携 / 外来環境 / 外来看護 / 外来部門建築計画 |
研究実績の概要 |
本研究は、病院内外の看看連携を効果的効率的に実現する外来部門および地域連携部門の看護業務内容や看護提供システムとそれらを支える外来部門の適切な施設環境を明らかにし、外来および地域連携部門の環境指針を確立することを目的としている。本年度は、20地域医療支援病院の看看連携の中心となる地域連携部門の看護管理者を対象として2018年度に実施した質問紙調査分析および図面分析を継続し、下記の結果を得た。 1)外来部、地域連携部における運営の実態 両部門におけるスタッフ構成と外来患者数、病床数等との関連を明らかにした。その結果、地域連携部は近年普及した部門であり、その運営やスタッフ配置は定まっていないことが示唆された。部門間の情報共有手段に関しては、電子カルテに加えて、カンファレンスや電話等、直接的で綿密な方法を活用していた。 2)各部門の建築形態 外来の主たる建築形態は片側解放ブロック型、片側閉鎖ブロック型、両側診察室ブロック型に大別することができた。地域連携部門は、医事課隣接型と独立型があることが明らかになった。 本年度は上記の調査結果を基に、医療機関に対し、各部門の運営方法とそれに合致した建築形態や環境に関するヒアリングを行い、分析結果の検証を行う予定であった。しかしながら、新型コロナウイルス感染症の影響によりヒアリング調査が実施できなかったため、国内外の文献検討や新型コロナウイルスと外来計画の関連など検討した。これらの結果より、感染症対応に関しても病院内での各部門の連携が必要であり、連携手段と建築計画の関連性についても検討していく必要があることが示唆された。来年度は、感染症対応も含めた病院内の外来部門と他部門の連携に関しても視野に入れ、研究を継続する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症の影響により、医療機関や医療者に対する調査が困難であった上に、研究者間の打合せ等も滞ったため。
|
今後の研究の推進方策 |
質問紙調査分析、外来図面分析、文献検討を継続し、可能であれば医療機関に対してヒアリング調査を実施する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症の影響により計画通りに研究が実行されなかったため、次年度使用額が生じた。次年度は、質問紙調査結果をさらに分析し、文献調査と合わせた検証に使用する。また、新型コロナウイルス感染症の状況にはよるが、医療機関へのヒアリング調査に使用する。
|