研究課題/領域番号 |
17K12180
|
研究機関 | 東京医科大学 |
研究代表者 |
成瀬 和子 東京医科大学, 医学部, 教授 (70307122)
|
研究分担者 |
石川 陽子 首都大学東京, 人間健康科学研究科, 准教授 (40453039)
須藤 恭子 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他 (80458976)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 国際看護 / nurse migration / 看護師の国家間移動 |
研究実績の概要 |
離職意思と職業満足度の文献検討では、現在の職場の離職に関する研究がほとんどで、自国を離れる前提で看護職の離職を扱ったものは16件のみであった。そのうちフィリピン人は海外移住後の看護師を対象とし、インドネシア、ベトナムの看護職を対象としたものはなかった。またほとんどが職業満足度のスケールを使用して離職意思との関係をみており、nurse migration スケールを使用したものは東欧の看護職を対象にした一件のみであった。この研究では、海外労働は年齢と経験年数が関係しており、また海外労働とprofessional intention , institutional intention に関連が見られた。さらに職業満足度と海外労働に関連が見られた。この著者2名に連絡をしたが、連絡がとれないことから研究代表者の今までの研究とマーストリッヒ大学のワーキングペーパーを参考に、独自にnurse migration スケールを開発することになった。また、研究代表者が別件でおこなっている、ASEAN経済共同体設立のnurse migration に与える影響の研究結果も本研究に応用していくことになった。 各国におけるデータ収集は、外国人が調査をおこなうのは手続きが煩雑なため、各国大学研究者を共同研究者として所属大学で倫理審査を受け、大都市の三次レベルの病院で調査をおこなうこととした。現在、インドネシア、ベトナム、フィリピンの大学研究者から研究協力の承諾を得ている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
英文の文献検討の結果、当該分野での研究が思ったより進んでいない、文献が論文化されていないことがわかったが、まだ各国言語における文献検索が進んでいない。
|
今後の研究の推進方策 |
来年度は、①尺度開発に伴う項目の開発、②各国における研究手続き、③パイロットテストの実施、を目標に研究を進める予定である。 各国の研究代表者との関係は良好であり、①の尺度開発が出来れば②、③はスムーズに実施可能と予想する。したがって、尺度項目の開発を年度内を目標に出来るだけ早くおこない、パイロットテストにつなげたい。そのためにも、各国言語における離職意思、職業満足度に関する文献検討をすすめたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
各国言語による文献検討が進まず、その分の経費が残っているため。平成30年度は、各国での文献検討を進め、該当経費を使用する予定である。
|