研究課題/領域番号 |
17K12194
|
研究機関 | 藍野大学 |
研究代表者 |
菅田 勝也 藍野大学, 医療保健学部, 学長 (20143422)
|
研究分担者 |
大西 麻未 順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (10451767)
八幡 久美子 藍野大学短期大学部, その他部局等, 講師(移行) (90766867)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 看護師 / 看護の質 / 専門職 / プロフェッショナリズム / 職務モチベーション |
研究実績の概要 |
看護の質は、看護師が専門職として有する思考や行動様式に依るところが大きい。本研究では、看護師を対象とする看護に対する意識や行動および仕事実感に関する質問紙調査を行い、一方、看護の質を明示的に表すものとして、各種の看護の質評価指標を含む病棟データを収集し、また、患者を対象とする入院中の看護サービスに関する経験や満足度を問う質問紙調査を行い、これらの関係を分析することを計画した。しかし、新型コロナウィルス感染症の流行拡大のため、研究に協力してくれる施設を得るのが困難であった。また、協力は得られたものの、患者調査については難しいとされたところが多く、病棟の状況に関する情報も、看護師の労力を少なくするために通常ほど詳細には記録していないという施設が少なからずあった。今年度までに研究に協力してくれたのは、21施設の150部署で、そのうち11部署は、ICU、救命救急センター等の病棟以外の部署である。また、提供を依頼した内容にほぼ近い病棟データが得られている病棟は92病棟、患者を対象とする調査に協力が得られた病棟は59病棟である。今後のデータクレンジングの結果により、看護師や患者を対象にした質問紙調査について、有効回答数が少ないために病棟単位の分析にそぐわないところが出てくる可能性がある。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
研究期間延長が承認されたので、今年度も機縁法により研究協力を依頼する努力を重ねたが、新型コロナウィルス感染症の流行が続いたため、研究協力を得ることができた施設は少数であった。また、これまで協力が得られても、すべての調査に協力していただけなかった施設が多く、完全なデータが得られた病棟数は目標数に達していない。
|
今後の研究の推進方策 |
新型コロナウィルス感染症に対する施設の対策は今後も続くと予想され、これ以上研究協力施設を得るのは困難だと思われるので、現在得られているデータをもとに解析を進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度、研究協力施設を追加することができたが、調査票等の回収が遅れたのでデータの入力が終わらなかった。次年度はこれまで得られたデータをもとに解析を進めることとし、必要なソフトウェア等の購入と研究補助者への謝金に使用する。
|