• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

がん患者の体験知を医療に活かす専門力と患者力の融合型ピアサポートプログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K12247
研究機関岡山大学

研究代表者

小野 美穂  岡山大学, 保健学研究科, 准教授 (20403470)

研究分担者 太田 浩子  川崎医療福祉大学, 保健看護学部, 講師 (90321207)
上田 伊佐子  徳島文理大学, 保健福祉学部, 准教授 (90735515)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワードピアサポート / ピアサポートプログラム / 同病者支援 / 体験知 / 患者中心の医療
研究実績の概要

第3期がん対策推進基本計画の取り組むべき施策に、「ピア・サポートに関する研修プログラムの活用状況にかかわる調査、ピア・サポーターが普及しない原因の分析、研修の見直し、ピア・サポートの普及」が挙げられてる。本研究結果でのピアサポートプログラムにかかわった医師へのインタビューから、ピアサポートは、本来、医療が介入すべきものではなく、患者同士の関係性から自然に生じるものと考え、活動にどちらかというと否定的、または否定とまでではないまでも消極的な医師が少なからずいることが明らかになった。一方、ピアサポートプログラムにかかわる看護師へのインタビューからは、ピアサポートニーズを持ちながらも、患者会などピアサポートの場に自ら行動しサポートを求めるだけの気力、勇気が整わず、必要な時期にピアサポートを受けることのできない患者が多く存在していることが明らかとなった。ゆえに、患者の誰もがアクセスする医療が、何らかの形でピアサポートニーズのある患者に少しでもハードルを低くピアサポートを受けられるような場を提供する必要性があるとの提言がなされた。
ピアサポート普及のためには、ピアサポートへの理解が不十分であったり、一部の地域での取り組みにとどまっていたり、研修会等の開催が不定期であったりする要因が報告されている。また、都道府県のピアサポートに関する取り組みの現状については、取り組んでいる都道府県の数は増えているものの他機関への委託しているケースが多く、フォローアップ・管理できていない状況であったりと課題はまだまだ多いのが現状である。ただし、ピアサポート事業を行っているのは、実際には都道府県のみではなく、がん特定機能病院や他機関も多く取り組んでいるため、実際の我が国におけるピアサポートの普及状況を把握するために、次の段階として、がん特定機能病院や他機関への実態把握調査を計画している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

主に、コロナ感染拡大の影響で、研究会の開催が計画通りにできなかったこと、また、病院や医療従事者への調査についても同様の理由で予定通りに実施できない状況が生じた。加えて、コロナ対策として、研究補助員に密を避ける作業スペースを確保することが難しく、研究の補助的な作業も滞る事態が生じたため。

今後の研究の推進方策

がん特定機能病院およびピアサポート事業を行っている患者会やNPO法人などに対し、より詳細なピアサポート活動の実態調査を行い、現在、まだ見えていないピアサポートの実態を浮き彫りにするとともに、取り組み可能な課題を明らかにする。それをもとに、ピアサポート研修への新たな提言や広く普及可能なピアサポートプログラムのあり方を検討し、成果発表を行う。
推進方策については、研究分担者とのオンライン会議を1~2か月に1回開催し、常に進捗状況及び研究課題の共有を行う。また、分析や成果のまとめに関する作業については、分担役割を明確にし、効率よく研究が進むよう努力する。

次年度使用額が生じた理由

今年度もコロナ感染拡大の影響で、国際・国内学術集会に行くことができず、旅費交通費を使用できず、また、研究会の開催もできなかったため、次年度使用額が生じた。
当該予算としてはと、オンライン会議充実のための費用、調査費用、成果発表のための学術集会参加、論文作成、英文校正のための費用、報告書作成費用、また、トナーなどの消耗品などに使用予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The Hopes of Lung Cancer Patients Receiving Chemotherapy2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroko OTA, Isako UETA, Miho ONO
    • 雑誌名

      Kawasaki Journal of Medical Welfare

      巻: 26(1) ページ: 9-21

    • 査読あり
  • [図書] 成人看護学概論2021

    • 著者名/発表者名
      ’編)安酸史子,鈴木純恵,吉田澄恵、(執筆)青木きよ子,小野美穂 他
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840472074

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi