• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

生殖補助医療を受けた女性の妊娠初期の適応を支援するオンラインプログラムの効果

研究課題

研究課題/領域番号 17K12293
研究機関愛媛大学

研究代表者

崎山 貴代  愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (40321278)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
キーワード妊娠初期 / 生殖補助医療 / オンラインサポートプログラム
研究実績の概要

本研究に関連する過去の研究結果を整理した。「Implementation and Evaluation of Infertility Reflection in Early Pregnancy after the Use of Assisted Reproductive Technology: A Feasibility Study」のタイトルで、生殖補助医療を受けた妊娠初期の妊婦に対し看護職が不妊治療の振り返りを支援することの意味について、データをまとめた論文を投稿し、2021年6月にOpen Journal of Nursingに掲載された。また、生殖補助医療を受けた女性の妊娠期におけるうつについて文献検討を行い、論文としてまとめる準備を行った。また、上記の課題を受けてホームページを作成する予定として、構想を練った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

コロナ禍に関連した業務停滞および新カリキュラムの導入などによる業務量の増大により、研究実施に時間を確保することが困難であった。

今後の研究の推進方策

研究実施の時間を確保する。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍に関連した業務停滞および新カリキュラムの導入などによる業務量の増大により、研究実施に時間を確保することが困難であった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Implementation and Evaluation of Infertility Reflection in Early Pregnancy after the Use of Assisted Reproductive Technology: A Feasibility Study2021

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama Takayo
    • 雑誌名

      Open Journal of Nursing

      巻: 11 ページ: 477~488

    • DOI

      10.4236/ojn.2021.116041

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [図書] ナーシング・ポケットマニュアル 母性看護 第2版2021

    • 著者名/発表者名
      村本 淳子、﨑山 貴代
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      978-4-263-23973-5

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi