研究課題/領域番号 |
17K12317
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
高橋 真理 順天堂大学, 医療看護学部, 教授 (20216758)
|
研究分担者 |
佐々木 裕子 杏林大学, 保健学部, 准教授 (80265769)
大田 康江 順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (80650134)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 産後早期 / 産後うつ / 予防 / 育児介入プログラム / 両親 / 泣き / WWWT / 寝かしつけ |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、わが国の産後うつへの予防的介入方法のエビデンスを明らかにするため、先駆的な取り組みが進む豪州で開発され、介入効果のエビデンスが示されている①心理教育的育児介入プログラムWWWTの日本版を開発し、②WWWT日本版の有用性を評価し、③わが国においてWWWT日本版による産後うつ軽減への介入効果を検証することである。 平成29年度の研究実施計画は、①バックトランスレーションの手順に則って作成されたWWWTワークシート日本語試行版の有用性を評価すること、②WWWTワークシート日本語試行版を用いて、開発者2名の講師によるファシリテータ養成研修アドバンスコース試行を実施し、プログラムの有用性を評価することである。 日本語試行版の有用性評価については、ワークシートを英語→日本語→英語の手順に則ってバックトランスレーションを実施し、開発者らと議論を重ねた後、試行日本版ワークシートを作成した。次に、乳児をもつ両親27名を対象にワークシートの日本語の適切性について等の調査、および経験豊かな助産師7名を対象に、プログラム内容の妥当性に関する聞き取り調査を実施した。その結果、概ね試行日本版ワークシートは有用であるが、育児文化の相違による育児スキルの違い等が指摘され、この点は今後の検討課題とした。 一方、豪州より開発者2名を招聘し、平成30年3月に一般公開のシンポジウム開催およびファシリテータアドバンスコース養成研修をした。シンポジウムは、助産師、医師、保健師、理学療法士、雑誌社など多職種の参加がみられ、事後アンケートでも参加者の満足度は高くWWWTへの関心の高さ、日本人に適用していく期待の高さが聞かれた。また、2日間のアドバンス研修も、修了後の参加者評価が一昨年の入門コースに比しほとんどが「とてもよかった」「とても向上した」の高評価であり、WWWT日本版導入の準備が整いつつある。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
初年度の実施計画はほぼ予定通りに終わらせることができたため。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度の実施計画は、①29年度の有用性評価に基づき、開発者らと話し合いをもち、日本文化に適用できる方法への一部修正等を検討し、WWWT日本版を完成する。なお、必要時には、テレビ会議システム等によるミーティングを計画する。(豪州と日本とは時差は1時間であるため可能) ②完成したWWWT日本語版により、助産師、保健師等30名程度を対象に、WWWT日本版によってファシリテータ養成を行い、介入におけるプロセス・プロダクト評価を行う。 ③平成30年度早期に「WWWT JAPAN」としてのHPを立ち上げ、平成29年度のアドバンスコース修了者同士が情報交換や交流がもてるようにする(なお、平成29年度末にfacebook でのHPはすでに立ち上げており、WWWTの解説や動画などの発信を一部はじめている)。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初科研費からの支出を予定していた研究分担者2名の本年度残額として残ったため。本年度の残額を各分担者とも来年度の必要経費に充当する。
|