• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

若年母の肯定感を高めるICT活用支援プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K12321
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

小川 久貴子  東京女子医科大学, 看護学部, 教授 (70307651)

研究分担者 安達 久美子  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 教授 (30336846)
白井 千晶  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (50339652)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード若年母 / 10代母 / 支援 / ICTプログラム / 支援者養成講座 / 学業継続支援 / DV予防 / 子ども虐待予防
研究実績の概要

1.若年母の肯定感を高めるICT活用支援プログラムの作成: (1)既存研究や支援者養成講座の質問紙調査から対象ニーズを抽出し、プログラムのコンテンツに反映した。コンテンツは、「母体の変化:産後版」「子どもの変化・発達(1歳半迄)」「学業継続/就労」「ペアレンティング」「DV予防」「子ども虐待」「母乳栄養」「育児」「パートナー、家族との関係」「経済」「妊娠予防」の11項目に分類した。各コンテンツを3~9個のテーマで分け、テーマごとに4コマ漫画で内容を作成した。漫画の図柄は、当事者の困り、支援者の助言、当事者同志の語り、当事者の納得などの数種類を用意した。テーマに沿った内容が当事者に理解しやすいように表現することに努めた。来年度は自己肯定感を高める内容と整合性を確認の上、コンテンツ内容を反映した小冊子を作成する。また、ICTプログラムの試案についてサイトモニター調査を行い、内容を精選する。(2)WEBサイト「ティーンズママルーム」のアクセス増加に向けて:「妊娠SOS新宿」に取材に行き、HP記事を更新した。来年度は、若年母の集まりやすいサイトや場所などと連携し、さらに周知に努める。
2.支援者養成講座の開催:7月15日に兵庫県尼崎総合医療センター、10月21日に東京女子医科大学看護学部で開催し、両講座とも助産師、看護師、養護教諭など参加者が50人程で盛況であった。来年度は、今年度と同じ場所でブラッシュアップ講習を行う予定である。
3.成果:2018年3月2日朝日新聞で、本WEBサイトと支援者養成講座を行っていることを掲載した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ICTプログラムのコンテンツや内容の作成に取り組め、概ね、順調に進んでいる。コンテンツ内容を反映した小冊子作成が来年度となっているが、早めに完成するように計画を調整する。支援者養成講座も順調に開催され、来場者も計100名程で盛況である。

今後の研究の推進方策

1.当事者側:若年母の肯定感を高めるICT活用支援プログラムの作成
来年度は、コンテンツ内容を反映した小冊子作成と、ICTプログラム試案でサイトモニター調査を行い情報を精選する。また、若年母の自己肯定感に関わる項目を抽出できるように上記調査で網羅する。WEBサイト「ティーンズママルーム」の周知をさらに活発に行い、3年目からの介入研究に向けて倫理審査を受けて準備する。
2.支援者養成講座の開催
兵庫県尼崎総合医療センターと東京女子医科大学看護学部でブラッシュアップ講習を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

今年度は、若年母向けのコンテンツ作成に努めて試案を作成した。コンテンツ内容をさらに精選してから小冊子を作製するため、次年度使用額が生じた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 若年妊娠・出産への支援システム2018

    • 著者名/発表者名
      小川久貴子
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 36 ページ: 51-54

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生まれる子どもは社会の子ども~社会で子どもを育てる~2018

    • 著者名/発表者名
      白井千晶
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 36 ページ: 55-59

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 若年妊娠・出産への支援システム2017

    • 著者名/発表者名
      小川久貴子
    • 学会等名
      第36回日本思春期学会学術集会
    • 招待講演
  • [備考] ティーンズママルーム

    • URL

      http://teens-mama.com

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi