研究課題/領域番号 |
17K12364
|
研究機関 | 山口県立大学 |
研究代表者 |
田中 和子 山口県立大学, 公私立大学の部局等, 講師 (10637135)
|
研究分担者 |
吉村 耕一 山口県立大学, 看護栄養学部, 教授 (00322248)
浦山 晶美 山口県立大学, 公私立大学の部局等, 教授 (20143927)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 周産期ケア / 出産体験 / インドネシア / 女性中心のケア / 質的研究 / 在留邦人 |
研究実績の概要 |
開発途上国における周産期医療・周産期ケア改善は、国連やWHOが指摘する深刻な課題である。本研究の目的は、開発途上国の出産に対する安全度・満足度が低い現状とその主な要因を、インドネシアバリ島の在留邦人女性、現地女性への聞き取り調査から明らかにすることである。また、現地助産師の意識・行動の現状を、現地助産師への聞き取り調査から明らかにすることである。本研究では開発途上国の現地女性だけでなく在留邦人女性を対象とする。邦人女性は先進国と開発途上国を比較できるため、現地女性と異なる視点から問題点の抽出が期待できる。現地における周産期ケアの現状と問題点を明らかにするため、平成29年度に、インドネシア、バリ州の在留邦人女性並びに現地女性を対象として周産期ケアの満足度について調査を実施した。 平成30年度は、インドネシア、バリ州において助産師に対する意識・行動調査を実施した。具体的には、インドネシア人共同研究者が都市部と農村部の保健センター数か所に調査依頼をし、施設長の許可を得て、それぞれの施設に勤務する助産師を対象としてインタビュー調査を実施した。現在、調査結果を分析中である。平成30年度には、さらに、平成29年度に実施したインドネシア、バリ州の在留邦人女性へのインタビュー調査の結果についての論文作成を終了し、英文雑誌に投稿した。インドネシア、バリ州における現地女性への調査については、追加調査の結果を含めて質的分析をほぼ終了し、インドネシア人研究者とともに論文作成の準備を進めているところである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
インドネシアの火山噴火や津波の影響で渡航を延期したため、インドネシア、バリ州の助産師に対する意識・行動調査の分析が遅れたため、全体としてやや遅れている。全調査結果を踏まえて新たなフレームワークを作成するという令和元年度の計画はおおむね予定通りに実施できる見込みである。
|
今後の研究の推進方策 |
令和元年度は、まずインドネシア、バリ州の助産師へのインタビュー調査結果の分析を完了し、これも含めた全ての調査結果から、現地女性たちからみたインドネシアの周産期ケアの現状と、ケアの提供者である助産師の意識・行動の現状と課題についてまとめる。さらにインドネシア、ウダヤナ大学の共同研究者との意見交換・討論を十分に行い、本研究課題の最終的な目標である妊産婦主体の周産期ケアを現地に導入するためのフレームワークを作成する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
インドネシアの火山噴火や津波の影響で平成30年度の渡航予定の内の1回を延期したため、関連費用が未使用となった。今後のフレームワーク作成の目標達成のためには、インドネシア現地の共同研究者との十分な意見交換・討論が不可欠であり、両研究者の旅費等に有効に活用する。また、成果を積極的に広く公表するためにも助成金を活用する計画である。
|