研究課題
本研究は、地域住民と看護師(病院管理職、地域で活動する看護師)、地域で活動する専門職、研究者らが協働できるコミュニティの醸成を目指している。現在、地域包括ケアシステムの構築に向けて、地域では様々な取り組みが行われている。しかし、中山間地域では地域資源としての人材不足が大きな課でありその支援は喫緊の課であるそこで本研では地域資源としての人不足が大きな課題となる。そこで、本件ん急では、「地域を繋ぐ」「人材育成」の視点から、地域住民と看護師(病院看護管理職、地域で活動する看護師)、地域で活動する専門職、研究者が協働して「地域連携研修」の開発を行い、①住民と専門職がパートナーシップを働かせるコミュにティの醸成、②変化プロセスにおける病院看護が管理職の役割の明示、③地域ニーズが反映された研修プログラムの開発の3点に取り組んだ。最終年度は、得られたデータの再分析と報告書の作成を行なった。これまでの分析は「看護管理職」を中心に行ってきたが、アクションリサーチ参加者である住民の視点からの分析を追加した。プロジェクトを通しての参加者の発言をデータ化したものから「住民の発言」のみを抽出し、住民の変化を捉えようとした。さらに、看護管理者らの変化と照らしあわせることで、相互作用、つまり、協働活動によって見せる集団の変化の様相を個と集団の視点から明らかにしようと取り組んでいる。本プロジェクトが終了後の地域の状況については、参加者からの情報を得ることはできているが、コロナ化の影響により、視察まではできていない。研修プログラムに関しては、プログラム評価を終えている。現在、論文投稿の準備段階にあり、翻訳を行っている状況である。
すべて 2022 2021
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)
地域ケアリング
巻: vol.24 No.3 ページ: 78,83
巻: vol.23 No.6 ページ: 50,55